薄着になると気になるあれこれ…matsukiyoがサポート!
2019/05/20
※※matsukiyo メンズカミソリホルダー 替刃1個付き
薬用デオドラントスプレー 各種
リフレア デオドラントリキッドW
matsukiyo LAB プロテインゼリー21000は販売終了致しました※※
だんだん過ごしやすい時期になってきて、日中は少し汗ばむくらいの陽気になってきましたね。
気温の上昇に伴い、半袖や薄い素材の洋服を着るようになると、冬の間は洋服で隠れていた部分のあれこれが気になる…そんな方も多いのではないでしょうか。
今回は、薄着になると気になる「ムダ毛」「ワキ汗」「ボディライン」のケアついてご紹介します。
夏を迎える前に一緒に準備しませんか?
つるつる素肌になろう!ムダ毛ケア
薄着になると気になるのが、腕や足、ワキなどのムダ毛。ムダ毛対策には大きく分けて「脱毛」「除毛」があり、そのための様々な商品があります。効果が高いのは「脱毛」ですが、その分皮膚への負担が大きくなります。
セルフケアで行う場合、簡単なのは「除毛」です。除毛は肌の表面に伸びている毛だけを取り除くので、ケアするときの痛みが少ないことが特徴です。カミソリや電気シェーバー、除毛クリームなど、マツモトキヨシで気軽に購入できる商品で行うことができます。
matsukiyo メンズカミソリホルダー 替刃1個付き
カミソリを使用する際、石けんやボデイソープをつけてすべりを良くしていませんか?実はそれでは肌が乾燥してしまうかもしれません。より肌をいたわるためには、専用のシェービング剤を使用し、こまめに新しいカミソリに変えることが大切です。そしてムダ毛処理後は保湿を忘れずに。
ボディの乾燥ケアに
matsukiyo 弱酸性うるおいボディミルク 各種
マツモトキヨシオンラインストア気になるワキ汗
しっかり身だしなみを整えても、それだけで一気に清潔感を削ぐのが、服にしみてしまった「ワキ汗」。ニオイも気になりますし、積もり積もると衣類が黄ばんでしまうことも。
ワキの下は元々汗腺が多く、汗腺から出るたんぱく質が、皮膚の表面の細菌によって分解されると独特のニオイを生じさせます。ニオイケアには、デオドラント効果があるスプレーやロールオンを使用すると良いでしょう。
薬用デオドラントスプレー 各種
リフレア デオドラントリキッドW
ワキは、緊張やストレスなどの精神的な刺激と、運動や気候による温熱刺激の両方で発汗が促進されるため、ニオイ問題はクリアできても、汗の量まではなかなかコントロールが難しいもの。
その場合は、汗を吸収させるパッドタイプのケア用品を取り入れてみましょう。衣類が汗で濡れないので、汗をたくさんかいてしまったときも、さらさら快適なワキでいられます。
ぽよぽよパーツを引き締める!
冬は長袖や厚手のアウターなどで隠せていた、気になる二の腕やぽっこりお腹。運動をサポートするアイテムを上手に取り入れて、自信を持って薄着になりましょう!
今回は、効率よく全身運動ができ、さらに気になる二の腕やお腹に効く筋トレを2つご紹介します。
動きはシンプルですが、運動量は抜群です!
※無理のない範囲で行ってください。
■全身の筋肉に働きかける!バーピージャンプ
バーピージャンプは、下半身、上半身、体幹とすべての筋肉に働きかけてくれます。インターネットには動画もあるので、分かりにくい場合は、検索してみて下さいね。
①両足を腰幅に広げて直立する
②その場にしゃがみ、両手を地面につけたら、そのまま少し跳ねるようにして両足を後ろへ伸ばす。同時に両ひじを曲げていき、腕立て伏せの動作を行って体を軽く沈めます。
③両ひじを伸ばすと同時に、すぐに両足を最初の位置に戻してしゃがんだ状態に戻る
④両ひざと股関節を伸ばして立ち上がる(このとき出来る限りジャンプし、両手を頭上へ高く上げる)
■お腹がプルプル…!プランク
プランクは上半身を中心に、お腹まわりや背中を鍛えることができます。
①両手・両足を肩幅に開く
②ひじとつま先の4点に重点を置き、ひじから下で補助的に体を支える
③背中がまっすぐになるようにして、20秒~120秒、このまま静止
簡単に見えますが、お腹がプルプルしてきますよ!ぽっこりお腹が気になる方、姿勢を良くしたい方、体幹を鍛えたい方におすすめです。
プロテインを摂って、効率よく運動しよう!
運動を始めたら、サポートするアイテムを上手に使い、効率よく鍛えましょう。おすすめはプロテインの摂取です。プロテインは主に「ホエイプロテイン」「ソイプロテイン」の2種類があります。
ホエイプロテインは、カラダへの吸収が早いことが特徴です。トレーニング直後の回復や・朝食時の栄養補給としておすすめです。ソイプロテインは、大豆由来のプロテインです。消化吸収速度がゆっくりのため、満腹感が持続しやすいのが特徴です。女性に強くおすすめです。
matsukiyo LAB(マツキヨラボ)アスリートラインは、手軽に摂れるゼリーやバータイプを始め、続けやすさにこだわった人気のパウダータイプなど、様々な形状のプロテインを取り揃えております。
ホエイプロテイン、ソイプロテインの特徴をふまえ、お好みの形状を選んでみてくださいね。
matsukiyo LAB プロテインゼリー21000
matsukiyo LAB プロテインバー 各種
マツモトキヨシオンラインストアmatsukiyo LAB プロテインドリンク 各種
マツモトキヨシオンラインストアいかがでしたか。
まだまだ夏じゃないし~と思ってしまう時期ですが、お手入れや運動は今が始めるチャンス!
ぜひmatsukiyoで、素敵な夏BODYを目指しませんか?
記事一覧
-
暴飲暴食の時期を乗り切る
-
「セルフラブ」自分を大切にする方法
-
寒暖差による不調に注意!〜冬支度はドラッグストアで〜
-
2024年は“時短”ハロウィンを楽しもう
-
防災について考える
-
紫外線量の多い夏!髪と頭皮のケアも忘れずに
-
フェムケアとフェムテックについて考える
-
梅雨も楽しく過ごそう♪
-
五月の肌トラブルにご注意を
-
朝ごはんや軽食に『マグカップごはん』はいかが?
-
春はなぜ眠くなる???
-
2024年のウェルネス&ビューティトレンド5選
-
年越しそばのあとは年明けうどん!?
-
身体と心も“ととのう” 冬サラダ
-
自分の爪をチェックしてみて! 11月11日はネイルの日
-
2023年のハロウィン! 仮装メイクを楽しもう♪
-
中秋の名月~月美容はじめてみませんか~
-
夏のプールや海! 水遊びシーンのお悩みを解決♪
-
7月7日は七夕とポニーテールの日♡
-
しまい洗いのススメ
-
感染症法のおさらいと今後の感染対
-
マスクを着ける日、着けない日。
-
美容にも健康にも! 大豆パワーで季節の変わり目を乗り切ろう
-
乾燥や花粉で敏感になりやすい春の肌ケア
-
バレンタインデーはチョコレートを楽しもう♪
-
お正月気分をリセットして年明けを気持ちよく過ごそう
-
クリスマスプレゼントはマツキヨココカラで♪
-
11月8日はいい歯の日!お口の健康について考えましょう
-
秋の一大イベント!matsukiyoでハロウィンを楽しもう
-
食欲の秋到来!ついつい食べ過ぎてしまうのは…
-
夏バテを防ぐ食生活って? 汗で失われやすい栄養を取り戻そう!
-
大雨への備えは大丈夫? 防災の日の前に防災用品の見直しも
-
アウトドア遊びの前はマツキヨココカラで準備♪
-
人気のたんぱく質レシピに加えたい食物繊維。常備保存OKな食材でかしこく摂ろう!
-
UVケアの基礎知識を身につけて、日焼け止めを選ぶ
-
マスク生活でも第一印象は好印象を与えたい
-
ペットとの暮らしを快適に! すぐできる抜け毛&におい対策
-
毎日のお風呂タイムを、極上の美容時間に!
-
ノーマスク生活に向けて!見直そう、デンタルケア
-
2021年の記事一覧はこちら!
-
2020年の記事一覧はこちら!
-
2019年の記事一覧はこちら!
-
2018年の記事一覧はこちら!