COLUMN

FEM COLUMN④VIOゾーンもボディも白玉美肌ケアを

2025/7/10

VIOゾーンの隠れお悩み“黒ずみ

多くの女性がVIOゾーンに悩みを感じている一方で、日本ではフェムケアの認知が遅れています。「ニオイ」「かゆみ」「黒ずみ」などの悩みはあるものの、「何もしていない」というかたも多いのではないでしょうか。なかでも「黒ずみ」への対策は、「緊急性を感じないために解決したいけどそのまま」「何をすればいいのかわからない」という理由から“隠れお悩み”になっていることが多いようです。
そこで、今回はVIOゾーンの黒ずみケアについてお話ししていきます。

なぜ黒ずみが起こるのか?

色素沈着による黒ずみは、メラニン色素が皮膚に沈着することによって起きます。例えば、皮膚を強くこすりすぎたり、衣類が触れることで強い刺激が長い期間加わったりすると色素沈着を起こすことがあります。
VIOゾーンが黒ずむ原因には「摩擦」と「ホルモンバランス」が挙げられます。黒い色はメラニン色素によるものですが、色素が発生する理由は外的刺激から皮膚や粘膜を守るため。そのため、洗浄のしすぎや刺激を伴う洗浄方法トイレットペーパーなどの摩擦、下着の締めつけやこすれ、座るなどの動作による生地の摩擦によっても黒ずみが発生します。また、生理中のムレやナプキンなどの刺激によるかぶれなども原因のひとつに。
さらにVIOゾーンの黒ずみは女性ホルモンの存在によるところも大きいです。10代後半から40代ごろまでの女性ホルモン分泌が多い時期には、隠部の色素が濃くなるという性質があります。出産を経験した女性のなかには妊娠中はVIOゾーンや乳輪の色が濃くなったというかたも多いのではないでしょうか。これも女性ホルモンの分泌バランスが変化したためです。この妊娠による色素沈着は分娩後、もとの状態に戻ります。そして閉経を迎えると女性ホルモンの分泌が減っていくので、ホルモンによる黒ずみは自然と落ち着いていきます。

VIOゾーンの黒ずみケア

VIOゾーンの黒ずみが気になる場合、クリニックでケアをするという方法もありますが、まずは気軽に試せるセルフケアからはじめるほうがハードルも低いでしょう。
まずは乾燥の予防・、摩擦の軽減のためしっかり保湿してあげること。VIOゾーンは刺激に弱く、乾燥すると摩擦にも弱くなりますから、VIOゾーン専用のソープや保湿剤を日々のケアに使うのがおすすめです。

matsukiyo フェムリサの白玉美肌ケアライン

マツキヨココカラのフェムケア特化型ブランド「matsukiyo FEMRISA(フェムリサ)」はご自身のVIOゾーン悩みに合わせて、組み合わせでご使用いただけるラインナップになっています。黒ずみ悩みのかたにVIOゾーン用のケアだけでなくうるおいながらつややかで、白玉のようなVIOゾーンに導く白玉美肌ケアラインがおすすめです。
ジェルタイプのウォッシュ「ルミナスシルキージェル」でVIOゾーンをやさしく洗い、サラッとなじむミルクタイプの「ルーティンコンディショナー」でベースの保湿ケア、高保湿の集中美容液「アドバンストセラム」をスペシャルケアに使うことで保湿力を高め、肌をやわらかくします。このステップのケアでくすみのもとになる古い角質層による汚れを洗い流し、乾燥によってくすんで見える肌にうるおいを与え、明るい印象へと導きます。

・matsukiyo フェムリサ ルミナスシルキージェル

VIOゾーンのpHと同じ弱酸性のジェルウォッシュ。とろみと厚みのあるジェルで泡立てずに使用可能。毎日使える300mLの大容量で便利なポンプタイプ。みずみずしいフレッシュペアーの香り。

・matsukiyo フェムリサ ルーティンコンディショナー

VIOゾーン想いの弱酸性のうるおい保湿ミルク。さらりとしたジェルが手のひらの上でローションのような質感に変化します。なじみよくうるおいを与え、お肌の土台である角質層を整える。やわらかなスウィートピオニーの香り。

・matsukiyo フェムリサ アドバンストセラム

VIOゾーン用集中美容液。オイル不使用でとろみのあるテクスチャーながら、高保湿でベタつかずになじむ、サラッとした使用感。ルーティンコンディショナーのあとの使用がおすすめ。みずみずしいフレッシュペアーの香り。

すべてのアイテムにリポソーム型グルタチオン*を配合し、洗う、うるおす、のケアで白玉のようなうるおいとハリのある肌を目指します。
このライン使いでは2種の香りを使用しますが、フェムリサは香りを重ねても邪魔をせずに、お互いのよさを引き出す設計をしているので安心してミックスできます。

ボディケアにも!

「matsukiyo FEMRISA」はフェムケア特化のブランドですが、女性特有の悩みに寄り添うブランドとして、VIOゾーンだけでなく、ビューティケアも同時に叶える商品ラインアップになっています。そのため、フェムリサのスキンケアアイテムはVIOゾーンだけでなく、全身に使用できるというのもポイントです。VIOゾーンはもちろん、全身のお肌も白玉のように清潔感のある、うるおいとハリのある肌を目指したい! というかたは全身での使用もOKです。

今回で4回目となったFEM COLUMN、VIOゾーンケアの重要性とメリットについてお伝えしてきました。今回紹介した白玉美肌ラインの商品はVIOゾーンケアとしてはもちろん、全身のビューティケアにも活用できます。忙しい日々を送る現代女性にはピッタリな一石二鳥のアイテムです!
フェムケア専用アイテムというと「それだけのために買うのはちょっと…」と思ったり、「ハードルが高い」と感じるかたもいるかもしれません。しかし、フェムケアと全身のケアがひとつで済めば、手間もアイテム数も減りますよ! そう考えるとフェムケアアイテムもグッと手に取りやすくなりませんか? 全身のスキンケアについても関心が高まるこれからの季節、ぜひ「matsukiyo FEMRISA」の白玉美肌ラインを試してみていただけるとうれしいです。

「キレイでいたい」「健康でいたい」と思う女性は多いと思います。そんな多くの女性の悩みに寄り添うために生まれた「matsukiyo FEMRISA」。フェムケアを女性の当たり前にするために、あなたの街のマツモトキヨシグループ店舗、ココカラファイングループ店舗とオンラインストアで販売中です。興味を持ったかたはぜひチェックしてみてください。

matsukiyo FEMRISAシリーズは↓からチェック
https://cp.matsukiyococokara-online.com/sp/femrisa/
*グルタチオン、レシチン(整肌)

このページをみんなに共有しよう!

記事一覧