クリスマスプレゼントはマツキヨココカラで♪
2022/12/09
12月といえば、大人も子どもも待ち遠しいのはクリスマス!
クリスマスと言えばプレゼントも欠かせない楽しみですよね。家族や友達へのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美として、今年はマツキヨココカラでプレゼントを探してみてはいかがでしょうか。
いつも気になっていたあのアイテムも、今が手に取るいいタイミングかも!
■目次
クリスマスを楽しもう!
澄んだ空気の中、イルミネーションや飾りで街もキラキラ輝く季節♪クリスマスはパーティーをしたり、おしゃれをして出かけたり、ケーキやスペシャルなグルメを食べたりと、特別な1日を過ごす人も多いのではないでしょうか。 とは言え、年末の忙しい時期でもあるのでバタバタしている間にクリスマスシーズンが終わってしまった…なんてことも。 そんなことにならないように、クリスマスを楽しむための準備を進めましょう!
★クリスマスを楽しむためのチェックリスト
・アドベントカレンダーでカウントダウン
・シュトレンを買う
・クリスマスデコレーションをする
・クリスマスケーキを予約する
・クリスマスソングを聴く
・クリスマスプレゼントを用意する
・クリスマスイベントのチェック
・クリスマスマーケットへ行く
・クリスマス限定グッズやグルメを楽しむ
定番のクリスマスツリーやケーキはもちろん、クリスマスシーズン限定のグルメを堪能するだけでもクリスマスは楽しめます♪
クリスマスプレゼントはどうする?
子どもから大人まで、クリスマスシーズンのワクワク感を高めてくれるものと言えばクリスマスプレゼントですよね。
クリスマスにプレゼントを贈る習慣については、聖ニコラウスの慈善行為や東方の三博士の伝説など諸説ありますが、現在の日本では特別な日を記念して、親しい人へ渡す贈り物としてよりカジュアルな習慣になっています。
そのため、家族や恋人に贈ることもあれば、クリスマスパーティーのときに友達同士でプレゼント交換をすることもありますよね。近年では自分へのご褒美としてクリスマスプレゼントを買うという人も増えています。
でも「クリスマスプレゼントに何を買ったら良いのか迷う」という人もいるのではないでしょうか。 そこで、プレゼント選びに迷っている人におすすめなのがドラッグストアです!
クリスマスプレゼントに迷ったらマツキヨココカラへGO!
友達とのプレゼント交換用や家族へのプレゼント、自分へのご褒美も気軽に買えちゃうマツキヨココカラのおすすめアイテムをご紹介します。
★自分へのご褒美編
1年間頑張った自分へのプレゼントにはやはりコスメがおすすめです!
愛用しているという人もいるかもしれませんが、ちょっとスペシャルなアイテムをプラスしたり、一気にライン買いするのも特別感があり、気分が上がります。
・ザ・レチノタイム シリーズ
薬用シワ改善有効成分が入った※1ザ・レチノタイムはリッチなうるおいを肌に与えます。肌の変化に気がついたその時に、この先もキレイでいたい女性に寄り添うスキンケアシリーズです。
女性の悩みに本気で応える、エイジングスキンケアシリーズです。中でもスペシャルケアとして使える3点をピックアップ。
※1クレンジング&マッサージクリーム、ウォッシングフォーム、リンクルリップエッセンスを除く
・W/M AAA シリーズのスキンケア
今年、リニューアルしたばかりの高濃度ナイアシンアミド※配合の高保湿スキンケア。毎日保湿をしていても乾燥を感じるような頑固な乾燥肌の人や、乾燥が一層気になる冬場におすすめのシリーズです!
※保湿成分
・RECiPEO(レシピオ) シリーズ
マツキヨココカラ&カンパニーがお客様の声をもとにKOSEと共同で作ったスキンケアシリーズ。アミノ酸※1、セラミド※2、ヒアルロン酸※3がバリア機能の働きを助け、敏感肌を健やかな肌へと導きます。クレンジングと洗顔を除く、化粧水2タイプと乳液、クリームをご紹介。化粧水は肌タイプや好みに合わせてチョイスして。
※1セリン・グリシン・エクトイン・テアニン・アルギニン・トレオニン・グリセリン(保湿)製品により配合成分は異なる ※2セラミドNG・オリーブスクワラン(エモリエント)ウォッシングフォームを除く ※3ヒアルロン酸Na・グリセリン(保湿)
★家族へのプレゼント編
いつも一緒にいる家族へのプレゼントをドラッグストアで選ぶなら、特別過ぎず、みんなで使えるバスグッズなどがおすすめ。 もちろんスペシャルなプレゼントも良いけれど、渡すほうも受け取るほうも気負わないプレゼントなら気軽に贈れますよね!プラスαのプチギフトとしても最適です。
・薬用入浴剤
トレハロース(保湿剤)配合の薬用入浴剤。有効成分(硫酸ナトリウム・炭酸水素ナトリウム)が温浴効果を高め、健康を促進して肩こりや腰痛、冷え性などに悩む人にもおすすめの入浴剤です。ラベンダーの香り、ゆずの香り、もりの香りの3種類があり、気分に合わせて香りを変えて楽しむこともできるため、3本セットでプレゼントするのも◎。
・アルジェラン プレミアムリペア シリーズ
シャンプーはナタネリペアエッセンスと国産榧オイルを含んだヤシ由来アミノ酸系洗浄成分に、ふんわり濃密あわが傷んだ髪と頭皮を包み込みながらしっかり洗浄してくれます。トリートメントは分子サイズの異なる3種の植物補修成分が髪へうるおいを浸透させ、キューティクルを整えることで柔らかくなめらかな髪へと導きます。ヘアマスクは週2〜3回のスペシャルケアに。ダメージ補修にアプローチするシリーズで、乾燥で髪がパサつきがちな季節にもおすすめなシャンプー&トリートメントとヘアマスクです。国産ユズ精油※1とラベンダー精油※2配合のアロマティックシトラスの香りも魅力です。
※1ユズ果皮油(着香成分)※2ラベンダー油(着香成分)
★友達へのプレゼント編
友達へのプレゼントはプレゼント交換などでランダムに渡したりすることも多く、男女ともに喜ばれるものや、いくつあっても困らない消耗品がgood! ちょっと笑える、話題になるようなチョイスも友達同士ならおすすめです。
・アルジェランのリップクリーム
リップスティックはアプリコットオイルと国産榧オイルの濃密な植物オイルが唇の上でとろけてなじみ、しっかり保湿。柔らかでうるおいに満ちたつややかな唇へ導きます。 ネロリ&ベルガモット、ダマスクローズ&イランイラン、ラベンダー&クラリセージと精油が香るタイプは好みの香りを選んで渡すのもおすすめ! フレグランスフリーのタイプもあり、チョイスの幅が広いのもプチギフトにおすすめのポイントです。カラーリップスティックはリップクリームでありながら、しっかり発色するので、華やかなホリデーシーズンにもぴったり! こちらもマロンブラウンとロゼピンク、タンジェリンレッドの3色展開なので、イメージに合うカラーを選ぶと喜ばれそう♪
・楽しいパッケージのトイレットペーパー
パルプ100%のふんわり厚手シャワータイプのトイレットペーパーです。トイレットペーパーはどこのお家でも使うものだから、貰えば意外とありがたいもの!プレゼントなので、 もらったときや持ち帰るのも楽しくなるようなパッケージのものを選ぶのがポイントです。しかも香り付き、消臭機能付きと機能も良し。 「クリスマスプレゼントにトイレットペーパー!?」と思うかもしれませんが、話題にもなり、ちょっと笑える案外ナイスなチョイスかも。
クリスマスプレゼントに迷ったら、おすすめの商品をチェックしてみてはいかがでしょうか。
今年のクリスマス、楽しいプレゼントとともに素敵な1日を過ごせますように♪
この記事でご紹介しました商品は、全国のマツモトキヨシグループ店舗・ココカラファイングループ店舗(※一部店舗を除く)とオンラインストアで好評発売中です。
記事一覧
-
暴飲暴食の時期を乗り切る
-
「セルフラブ」自分を大切にする方法
-
寒暖差による不調に注意!〜冬支度はドラッグストアで〜
-
2024年は“時短”ハロウィンを楽しもう
-
防災について考える
-
紫外線量の多い夏!髪と頭皮のケアも忘れずに
-
フェムケアとフェムテックについて考える
-
梅雨も楽しく過ごそう♪
-
五月の肌トラブルにご注意を
-
朝ごはんや軽食に『マグカップごはん』はいかが?
-
春はなぜ眠くなる???
-
2024年のウェルネス&ビューティトレンド5選
-
年越しそばのあとは年明けうどん!?
-
身体と心も“ととのう” 冬サラダ
-
自分の爪をチェックしてみて! 11月11日はネイルの日
-
2023年のハロウィン! 仮装メイクを楽しもう♪
-
中秋の名月~月美容はじめてみませんか~
-
夏のプールや海! 水遊びシーンのお悩みを解決♪
-
7月7日は七夕とポニーテールの日♡
-
しまい洗いのススメ
-
感染症法のおさらいと今後の感染対
-
マスクを着ける日、着けない日。
-
美容にも健康にも! 大豆パワーで季節の変わり目を乗り切ろう
-
乾燥や花粉で敏感になりやすい春の肌ケア
-
バレンタインデーはチョコレートを楽しもう♪
-
お正月気分をリセットして年明けを気持ちよく過ごそう
-
クリスマスプレゼントはマツキヨココカラで♪
-
11月8日はいい歯の日!お口の健康について考えましょう
-
秋の一大イベント!matsukiyoでハロウィンを楽しもう
-
食欲の秋到来!ついつい食べ過ぎてしまうのは…
-
夏バテを防ぐ食生活って? 汗で失われやすい栄養を取り戻そう!
-
大雨への備えは大丈夫? 防災の日の前に防災用品の見直しも
-
アウトドア遊びの前はマツキヨココカラで準備♪
-
人気のたんぱく質レシピに加えたい食物繊維。常備保存OKな食材でかしこく摂ろう!
-
UVケアの基礎知識を身につけて、日焼け止めを選ぶ
-
マスク生活でも第一印象は好印象を与えたい
-
ペットとの暮らしを快適に! すぐできる抜け毛&におい対策
-
毎日のお風呂タイムを、極上の美容時間に!
-
ノーマスク生活に向けて!見直そう、デンタルケア
-
2021年の記事一覧はこちら!
-
2020年の記事一覧はこちら!
-
2019年の記事一覧はこちら!
-
2018年の記事一覧はこちら!