2023年のハロウィン! 仮装メイクを楽しもう♪
2023/10/20
今年もハロウィンの季節が近づき、街では期間限定のお菓子やスイーツが販売されていたり、100円ショップにもハロウィングッズが続々と登場!
パーティや仮装など、子どもから大人まで楽しめるハロウィンを盛り上げるためにも、今年は手持ちコスメや100円ショップで揃えられる仮装メイクと、見ているだけでも気分が上がるネイルをご紹介します♪
■目次
手持ちコスメでできるハロウィンメイク
2023年はハロウィンイベントなども開催されており、ハロウィン前から盛り上がりが予想されています。
近年ではユニークなコスチュームがたくさんあり、どんな仮装をしようか迷っている人もいるかもしれませんね! しかし、定番のゾンビや流血メイクなども捨てがたい。
ということで、手持ちのコスメや100円ショップで簡単に手に入り、コスパよくできるハロウィンメイクをアイテム別で紹介していきます〜!
しかも、すべて普段メイクにプラスするだけも簡単にできるメイクなのでチェックしてみてください。
★アイライナー編
黒のアイライナーが大活躍! これ1本でいつものメイクからハロウィンメイクにチェンジできちゃう優れもの。
普段のメイクでも利用している人も多いから、ハロウィン用に購入する必要がないのも◎。
・動物メイク(ヒョウ)
1.茶アイシャドウで目の周りにランダムに点を描く。そのまわりを黒のリキッドアイライナーで三角2つで囲み、ヒョウ柄を描く。
2.鼻の頭を黒く塗り、人中にラインを描いたら上唇のリップラインをなぞるようにラインを描く。
3.上唇のラインの下を黒で塗りつぶしたら、口角を上げるラインを描く。
4.ひげを描き、鼻の下に毛穴を描く。
5.下唇に赤の口紅を塗る。
Point
下唇は赤のリップを塗るとかわいく仕上がりますよ!
・口裂け
1. コンシーラーなどで唇の赤みを消す。
2.黒のペンシルアイライナーで口角を水平に伸ばすように口裂けラインを描き、縦のラインも描く。
Point
顔全体も白めのパウダーなどで血色を抑えて、病的に見せると◎。
★リップ編
・流血メイク
1.赤の口紅をオーバーリップ気味に塗る。
2.口角部分から下に向かって血が垂れるような線を描き、指でぼかす。綿棒で指紋を消し、調整すれば完成。
Point
指紋を消すことで、リアルな流血感が出ます。
★アイシャドウ編
・ゾンビメイク
1.ワセリンや無色のリップクリームを目のまわりにランダムに塗り、茶色のアイシャドウを指に取り、ポンポンと塗っていく。指紋はスポンジで馴染ませるように消す。
2.ブラシを使って、黒などはじめに塗った茶色より濃い色のアイシャドウを目のキワを中心にに塗る。
3.ブラシに残ったアイシャドウを使って、バランスを見ながら広範囲に塗り広げていく。四角をイメージして塗り広げると◎。
4.唇に赤の口紅を塗り、黒のペンシルアイライナーで口角にラインを描く。
5.バランスを見ながら口角に描いたラインを赤い口紅と混ぜるように指でぼかし、そのあとにスポンジで指紋を消す。
Point
目のまわりのアイシャドウはパンダ感が出ないように四角をイメージして塗りましょう。口角の黒ラインは左右非対称に塗るとゾンビ感が増しますよ!
matsukiyoのコレが使える‼︎
アイシャドウ4種、シェーディング、コンシーラー、アイブロウ、リップカラーがひとつになったマルチパレット。
濃いめカラーはハロウィンメイクにマストなカラー!
コンシーラーは血色消しに、シェーディングも病的なムードを出すのに使えます。なんと言っても普段のメイクにも使えるのが◎。
【ヒョウメイク】では①と②をミックスしてヒョウ柄のベースに。
【口裂けメイク】では唇の赤味消しに③のコンシーラーを使用。④と⑤をミックスして目のまわりに塗りました。
【ゾンビメイク】では②を指に取って目のまわりに塗り、ブラシに取った④を四角くぼかして使っています。
ハロウィン気分満点! ネイルデザイン5選
ハロウィン当日はもちろん、ハロウィン前から気分を盛り上げてくれるのがネイル! セルフでもできる、簡単かわいいデザインを紹介します♪
ポップなものからホラー系、気軽に取り入れられるデザインまで、お好みのデザインを見つけてくださいね。
★おばけフレンチ
白と黒さえあればできちゃうおばけモチーフをフレンチ風にアレンジ! “いかにも”じゃないデザインが好みの人におすすめです。おばけの表情はあえて揃えないのがコツ。
★ハロウィンブラッド
ホラー系の仮装を予定している人や、本気度の高いネイルデザインを求めている人にピッタリ! 血のような赤はストローを使って、吹きかけてつけるとリアルに仕上がります。ベースを薄いピンクにするとおしゃれ!
★ミイラ
ハロウィンお菓子のモチーフにも取り入れられるミイラ。全部ミイラも良いけど、ポイント使いすれば大人っぽく仕上がります。ゴールドのラメや月、星モチーフのネイルシールを使うと簡単に雰囲気が出ます。
ハロウィンはコスチュームだけでなく、メイクやネイルを考えるだけでもワクワクしませんか? メイクやネイルは一緒にハロウィンを過ごす友達や仲間など、グループで合わせて楽しむのも醍醐味です!
今年のハロウィンを満喫したいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
ハッピーハロウィン♪
この記事でご紹介しました商品は、全国のマツモトキヨシグループ店舗・ココカラファイングループ店舗(※一部店舗を除く)とオンラインストアで好評発売中です。
記事一覧
-
暴飲暴食の時期を乗り切る
-
「セルフラブ」自分を大切にする方法
-
寒暖差による不調に注意!〜冬支度はドラッグストアで〜
-
2024年は“時短”ハロウィンを楽しもう
-
防災について考える
-
紫外線量の多い夏!髪と頭皮のケアも忘れずに
-
フェムケアとフェムテックについて考える
-
梅雨も楽しく過ごそう♪
-
五月の肌トラブルにご注意を
-
朝ごはんや軽食に『マグカップごはん』はいかが?
-
春はなぜ眠くなる???
-
2024年のウェルネス&ビューティトレンド5選
-
年越しそばのあとは年明けうどん!?
-
身体と心も“ととのう” 冬サラダ
-
自分の爪をチェックしてみて! 11月11日はネイルの日
-
2023年のハロウィン! 仮装メイクを楽しもう♪
-
中秋の名月~月美容はじめてみませんか~
-
夏のプールや海! 水遊びシーンのお悩みを解決♪
-
7月7日は七夕とポニーテールの日♡
-
しまい洗いのススメ
-
感染症法のおさらいと今後の感染対
-
マスクを着ける日、着けない日。
-
美容にも健康にも! 大豆パワーで季節の変わり目を乗り切ろう
-
乾燥や花粉で敏感になりやすい春の肌ケア
-
バレンタインデーはチョコレートを楽しもう♪
-
お正月気分をリセットして年明けを気持ちよく過ごそう
-
クリスマスプレゼントはマツキヨココカラで♪
-
11月8日はいい歯の日!お口の健康について考えましょう
-
秋の一大イベント!matsukiyoでハロウィンを楽しもう
-
食欲の秋到来!ついつい食べ過ぎてしまうのは…
-
夏バテを防ぐ食生活って? 汗で失われやすい栄養を取り戻そう!
-
大雨への備えは大丈夫? 防災の日の前に防災用品の見直しも
-
アウトドア遊びの前はマツキヨココカラで準備♪
-
人気のたんぱく質レシピに加えたい食物繊維。常備保存OKな食材でかしこく摂ろう!
-
UVケアの基礎知識を身につけて、日焼け止めを選ぶ
-
マスク生活でも第一印象は好印象を与えたい
-
ペットとの暮らしを快適に! すぐできる抜け毛&におい対策
-
毎日のお風呂タイムを、極上の美容時間に!
-
ノーマスク生活に向けて!見直そう、デンタルケア
-
2021年の記事一覧はこちら!
-
2020年の記事一覧はこちら!
-
2019年の記事一覧はこちら!
-
2018年の記事一覧はこちら!