新生活の準備はmatsukiyoで!~医薬品編~
2019/04/10
※※一部商品はリニューアルしました※※
季節の変わり目のこの時期。進学や就職、新しい部署への異動や引っ越しなど、まもなく新生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。
スムーズに新生活を始めるためには、準備が肝心。新しい環境に慣れないうちは、思わぬ体調の変化や怪我をしてしまうことも。症状が出てから買い揃えるのは大変なので、新生活を始める前に、最低限の医薬品を揃えておきたいですね。
今回は前回の「新生活の準備はmatsukiyoで!~生活用品編~」に続き、新生活に揃えておきたい医薬品をご紹介します。
急な体調変化や怪我に対応する医薬品5選
備えあれば患いなしと、いろいろな医薬品を買いたくなってしまいますが、気付けば一度も使わずに使用期限が切れてしまった!と、無駄になってしまう出費は避けたいですよね。
今回は、症状が出てからでも間に合うと思われるものは思い切って除き、厳選した医薬品が下記の5つ。
解熱鎮痛薬 | |
総合感冒薬 | |
胃腸薬 | |
下痢止め | |
消毒薬・絆創膏 |
①解熱鎮痛薬
急な発熱や、頭痛・歯痛・生理痛などの痛みに速く溶けて速く効く解熱鎮痛薬です。つらい痛みは一刻も早く抑えたいですよね。必ず準備しておきましょう。
②総合感冒薬
鼻水、発熱など、症状が2つ以上ある場合は総合感冒薬(風邪薬)の服用がおすすめです。3歳から大人まで服用できます。発熱時に活躍する冷却シートも余裕があれば、準備しておくと良いでしょう。
matsukiyo ペラックかぜ薬
③胃腸薬
歓迎会や新しい出会いなどで、美味しいものを食べたり飲んだり、ついつい暴食してしまう機会も多い季節。
不快な症状は、一刻も早く取り除きたいですよね。サッと溶けて飲みやすい胃腸薬を準備しておきましょう。
消化不良にはたらく「ウルソデオキシコール酸」を配合し、制酸剤を含まない「matsukiyo サイシン胃腸薬」がおすすめです。
④下痢止め
症状が出てしまうと焦ってしまうのが、下痢ではないでしょうか。症状が出てしまうのは、お家にいるときだけとは限りません。電車や車での移動中や、仕事やスポーツ中など、症状が出たら困るときでもサッと飲めるよう、効き目が速く、持ち運び便利な個包装タイプなどを選ぶと良いでしょう。
※出血・発熱を伴う下痢の場合は服用しないでください。
⑤消毒薬・絆創膏
荷物を運んだり、念入りに新居のお掃除をしたりしていると、うっかり切り傷やさし傷ができてしまうことも。傷の消毒薬と、絆創膏を準備しておくと良いでしょう。衣類やインテリアに色がつく心配がない透明タイプの消毒薬なら、新しい部屋でも安心して使えますね。matsukiyoはさまざまなタイプの絆創膏を取り揃えています。消毒薬はあまり使わない、余ってしまいそうという方は、消毒薬つきの絆創膏を準備しておくのもおすすめですよ。
いかがでしたか。
今回ご紹介したアイテムは、もし症状が出てしまったときに困らないよう、すぐに必要になるアイテムだけを厳選してご紹介しました。もちろん、いろいろな症状に備えて準備するのが一番ですが、まず何から準備したら良いだろう、と思っている方の参考になれば幸いです。
マツモトキヨシの店舗、オンラインストアでお待ちしています!
記事一覧
-
暴飲暴食の時期を乗り切る
-
「セルフラブ」自分を大切にする方法
-
寒暖差による不調に注意!〜冬支度はドラッグストアで〜
-
2024年は“時短”ハロウィンを楽しもう
-
防災について考える
-
紫外線量の多い夏!髪と頭皮のケアも忘れずに
-
フェムケアとフェムテックについて考える
-
梅雨も楽しく過ごそう♪
-
五月の肌トラブルにご注意を
-
朝ごはんや軽食に『マグカップごはん』はいかが?
-
春はなぜ眠くなる???
-
2024年のウェルネス&ビューティトレンド5選
-
年越しそばのあとは年明けうどん!?
-
身体と心も“ととのう” 冬サラダ
-
自分の爪をチェックしてみて! 11月11日はネイルの日
-
2023年のハロウィン! 仮装メイクを楽しもう♪
-
中秋の名月~月美容はじめてみませんか~
-
夏のプールや海! 水遊びシーンのお悩みを解決♪
-
7月7日は七夕とポニーテールの日♡
-
しまい洗いのススメ
-
感染症法のおさらいと今後の感染対
-
マスクを着ける日、着けない日。
-
美容にも健康にも! 大豆パワーで季節の変わり目を乗り切ろう
-
乾燥や花粉で敏感になりやすい春の肌ケア
-
バレンタインデーはチョコレートを楽しもう♪
-
お正月気分をリセットして年明けを気持ちよく過ごそう
-
クリスマスプレゼントはマツキヨココカラで♪
-
11月8日はいい歯の日!お口の健康について考えましょう
-
秋の一大イベント!matsukiyoでハロウィンを楽しもう
-
食欲の秋到来!ついつい食べ過ぎてしまうのは…
-
夏バテを防ぐ食生活って? 汗で失われやすい栄養を取り戻そう!
-
大雨への備えは大丈夫? 防災の日の前に防災用品の見直しも
-
アウトドア遊びの前はマツキヨココカラで準備♪
-
人気のたんぱく質レシピに加えたい食物繊維。常備保存OKな食材でかしこく摂ろう!
-
UVケアの基礎知識を身につけて、日焼け止めを選ぶ
-
マスク生活でも第一印象は好印象を与えたい
-
ペットとの暮らしを快適に! すぐできる抜け毛&におい対策
-
毎日のお風呂タイムを、極上の美容時間に!
-
ノーマスク生活に向けて!見直そう、デンタルケア
-
2021年の記事一覧はこちら!
-
2020年の記事一覧はこちら!
-
2019年の記事一覧はこちら!
-
2018年の記事一覧はこちら!