COLUMN

美しい人が決して後回しにしない、ハンドケア

2020/12/10

※※サンメディックUV 薬用サンプロテクトEXと
ルアン プリュス オールインワンネイルBB<オールインワンネイル>は販売終了致しました※※

せっかくおしゃれをしても、ふと目に入った手、指先がガサガサしていたら、テンションが下がってしまいますよね。
これからさらに乾燥が気になる季節ですので、そんなお悩みを抱えている人、意外と多いのではないでしょうか?
そこで今回は、matsukiyoアイテムを使った、冬のハンドケア方法をご紹介します!

手にダメージを与える季節・冬

この時期、毎年手荒れに悩まされる人も多いのではないでしょうか。あかぎれや湿疹による、痛みや痒み…辛いですよね。
冬は空気が乾燥するため、手の水分が蒸発しやすくなります。皮脂の分泌が少なくなってバリア機能が失われるため、手が荒れやすくなるのです。
また、バリア機能は年齢とともに下がっていきます。乾燥が気になったときにとりあえずハンドクリームを塗るだけでは、美しい手肌は守れません。
年齢が現れやすいと言われている手肌は、お顔のケアと同じくらい、念入りなケアが必要なのです。

毎日の基本のケア

やっぱり基本は、ハンドクリーム

ハンドケアの基本は、とにかく保湿。ハンドクリームは常に持ち歩くようにしましょう。そして、手を洗うたびにハンドクリームを塗り直すこと。指先、指の関節のしわ、水かきの部分など、隅々までしっかり塗りこんでくださいね。

ハンドクリームを塗っても、やっぱり乾燥が気になる…。そんな深刻な乾燥肌にお悩みの方には、医薬品の保湿剤がおすすめ。

ヘパリン類似物質を配合。高い保湿力でベタつきが少なく、伸びが良いのが特徴。無香料、無着色、ステロイドフリー、エタノールフリーなので、赤ちゃんにも使えます。

化粧水をプラスして、保湿効果を高める!

手荒れが特に気になるという人は、化粧水をつけてからハンドクリームを塗ることで、保湿力がアップします。
顔のスキンケアと同じで、補ってあげた水分を、クリームの油分で蓋をしてあげるイメージです。

日本酒特有の美肌成分(α-Dエチルグルコシド【α‐EG】と酒粕に含まれる米由来アミノ酸だけを高濃度に抽出しダブルで配合した全く新しい天然素材「Jプレミアエキス31」を配合したセラミド化粧水です。

365日、手にも日焼け止めは欠かさない

年中降り注ぐ紫外線は、顔だけでなく、手にも降り注いでいます!洋服で肌がほとんど隠れる季節も、外出の際は顔、首元、手に日焼け止めをつける習慣を徹底しましょう。

手肌にも塗りやすい、なめらかなクリームタイプの日焼け止めです。保湿力も高く、有効成分ナイアシンアミドがしわを改善します。

シミケア、シワケア成分を配合した日焼け止め。スキンケア効果で紫外線をブロックしながら美肌に。

乾燥が気になるときに取り入れたいスペシャルケア

日々のケアをしていても、手を酷使したり、寒い日が続くと、手の乾燥が気になることも。そんなときに取り入れたいスペシャルケアをご紹介。

もっちりうるおい肌に。コットンパック

手の甲に、化粧水をたっぷり含ませたコットンを乗せたら、ラップを巻いて5分ほど放置。こうすることで水分の蒸発を防ぎ、化粧水の成分が肌へと浸透していきます。
5分後、ラップを取ったら、ハンドクリームを塗り込んで完了。普段のお手入れよりももちもち肌になっているはず。
お風呂上がり、顔のスキンケアのついでに行うと良いですね。

高品質なコットン100%。6×7.5センチの、使いやすい大きめサイズです。

爪周りの乾燥に。オイルケア

皮膚が固くなりやすい爪周りはオイルのケアアイテムをプラスしてみましょう。オイルは浸透力、保湿効果ともに高く、かさついた皮膚に一気にうるおいを与えてくれます。就寝前など、指先を使わない時間帯にプラスすると、べたつきを気にせず使用できます。

手をさらに美しく見せて爪を守るネイルカラー

ハンドケアの総仕上げとして欠かせないのが、ネイルカラー。ネイルカラーは何も指先のおしゃれのためだけに塗るのではありません。うっとりするようなネイルカラーを塗ることで、きれいを保つために保湿ケアを頑張れたり、爪をひっかけたりなどの動作を少なくしようという意識が働き、手元を労わることができます。
カラーを載せなくても、トリートメントネイルやベースコートを塗っておくと、爪の保護にもなります。
キレイな手指に、キレイな爪先も加われば、向かう所敵なしです。

ベースコート、ハードナー、ネイルカラー、トップコート、美容成分がinした、オールインワンネイル。これ一本でネイルケアが完了する時短アイテム。

ついつい後回しにしがちなハンドケアですが、あなたの美しさを底上げしてくれる大事なパーツです。
今のうちからの徹底ケアを心がけてくださいね。

この記事でご紹介しました商品は、全国のマツモトキヨシグループ店舗(※一部店舗を除く)とオンラインストアで好評発売中です。

このページをみんなに共有しよう!

記事一覧