COLUMN

増税前に買っておきたい商品は?

2019/09/10

10月1日の消費増税までいよいよ一ヶ月を切りました。今回、消費税の導入以来、初めての「軽減税率」が採用されることになりました。税率改正前はセールが開催されることも多く、思わずいろいろなものを買ってしまいたくなりますが、必要なものだけをしっかり見極めて購入したいですよね。そこで今回は、増税前に買いたい、本当に必要なものをご提案します。

セールにならない商品がねらい目!

増税前の購入がおすすめなのは、ズバリ「セール価格にならないもの」です。セール価格になることがあるものは、慌てて増税前に買ったけど、値段の変動次第では実はお得じゃなかった!なんてことが起こってしまう可能性があります。そこでおすすめなのが、値段の変動がないもの=常に同じ価格で販売されているものを購入することです。
マツモトキヨシでは、資生堂、カネボウ、KOSE、ソフィ―ナ、SK-Ⅱブランドの中で、割引除外になっている化粧品や、プライベートブランドの「ブランホワイト」「レチノタイム」「ルンタ」「アルジェラン」などの高付加価値商品の購入がおすすめです。化粧品は値段が高価なものもありますので、ポイントアップの期間や、おまけがついた企画品が出ているときなど、お得なタイミングで購入することがおすすめです。

いつも使っている化粧品がねらい目!

自分の肌や髪のコンディションを、自分史上最高の状態にしてくれるお気に入りのスキンケアや、メイクアップアイテムは、この機会にぜひ購入しておきましょう。ファンデーションや下地は秋冬向けのものを、いつも使っているメイクブラシやスポンジなども、使いにくくなっていたり取れない汚れがついていたら、購入すると良いでしょう。
夏の紫外線でダメージを受けた髪には、いつものシャンプーやコンディショナーにプラスして、トリートメントなどのスペシャルケアの購入もおすすめです。

おすすめ商品

使ってみたかったあの化粧品

この機会に、いつも使っているものだけでなく、使ってみたかった憧れの化粧品の購入はいかがでしょうか。これからは乾燥が気になる季節ですので、よりケアを深めてくれる憧れのブランドにトライするも良し、乾燥をケアするアイテムをプラスしたり、悩みにアプローチするスペシャルアイテムを取り入れてみても良いでしょう。肌の調子が良くなると、メイクも楽しくなりますよね。ポイントメイクアップアイテムも、トレンドカラーを使った新商品などにチャレンジして、いつもとは少し違う顔を演出してみましょう!

おすすめ商品

医薬品もチェックしよう

最後に、もう一つおすすめなのが「医薬品」です。いつも使っている医薬品はもちろんですが、この機会に「防災グッズ」を見直し、期限が切れてしまっているもの、不足しているものを買い足すこともおすすめです。
防災グッズと言えば、飲料水や食料などを連想される方が多いと思いますが、体調面に不安を感じやすくなる状況になるからこそ、医薬品の備えは非常に重要です。

また、年間合計で12,000円を超える、スイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)を購入した際には、その購入費用について所得控除を受けることができる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」制度があります。購入した後は、レシートの保管をお忘れなく。

いかがでしたか。
家計の負担に関わることなので、軽減税率が適用されない高価な買い物の時期を前倒しにしたり、まとめ買いなど計画をされている方も多いと思います。今回ご紹介した商品も、たくさん買うためではなく、必要なものを整理し、賢くお買い物をするための情報の一つとして使って頂ければと思います。
また、この機会にマツモトキヨシのプライベートブランド商品をお試しいただき、増税後もご愛用いただけると嬉しいです。

このページをみんなに共有しよう!

記事一覧