PICK UP

matsukiyo LAB プロテイン21000ゼリー

2018/05/11

今回のピックアップ新商品は、「日常アスリート」を応援するmatsukiyo LABアスリートシリーズの「プロテインゼリー21000」です!

こちらのカッコイイブラックのパッケージは「matsukiyo LABアスリートライン」という、スポーツ愛好者のパフォーマンス向上や体づくりをサポートするシリーズです。

今回は、運動をする方には不可欠な、プロテインのゼリーの新商品をご紹介します。

ゼリーなのにプロテイン含有量が驚きの量!

プロテインといえば、パウダータイプが一般的ですが、今回matsukiyoでは、手軽に摂取できるゼリータイプで発売しました。
注目すべきはプロテインの含有量。商品名からも分かる通り、なんと21000mgものホエイプロテインが摂取できちゃうんです!
ゼリーで気軽に飲めちゃうのに、中身はパウダータイプに劣らない超本格派!

運動はしないから、プロテインは必要ない?

プロテインといえば、ジムに通ってがっつり運動している人や、毎日ジョギングしている人などにしか必要ないと思っていませんか。
実は私もそう思っていました。しかしたんぱく質は体の組織をつくる大事な栄養素。

特別運動をしていない人でも、体重1kgあたり0.8gたんぱく質の摂取が必要だと言われています。(※1)
つまり体重50kgの方だったら、50×0.8=40gが一日に必要な目安量となります。
豚肉やたまご、納豆、豆腐など高たんぱく商品を意識して毎日しっかり食べられていれば良いですが、忙しいとついついバランス良く食べるのって難しいですよね。
そこでこのプロテインゼリーです。含有量は21g。一日に必要な目安量の約半分を、このゼリーをチューっと飲むだけでたんぱく質補給が出来ちゃいます。

この記事を書くために、プロテインに関する情報をいろいろあたりましたが、いかにたんぱく質摂取が重要か、そして難しいかが分かったので、このゼリーは本当にすごいんだなと実感しています(笑)

ぜひこの「matsukiyo LAB プロテイン21000ゼリー」を健やかな身体づくりにお役立て下さい♡
※1 出典:樋口満編著『新版コンディショニングのスポーツ栄養学』

このページをみんなに共有しよう!

記事一覧