糖質17.5gオートミール
2022/09/30
matsukiyo LAB(マツキヨラボ)サステナブルロカボラインから、初の主食カテゴリとなる「matsukiyo LAB 糖質17.5gオートミール」が9月10日より発売開始!
サステナブルロカボラインでは今まで、間食となる商品がメインでしたが、健康需要の高まりもあり、主食カテゴリ商品への要望も多くありました。そこで、栄養価が高く、ダイエットフードとしても注目されているオートミールを第一弾として商品化しました。
なぜ今、オートミールが注目されているのか
オートミールが今、注目を集めている理由は栄養豊富で健康効果が高いから。
食物繊維が豊富な食材で、100gのオートミールには9.4gの食物繊維が含まれています*。
低糖質でGI値が低いため、血糖値も上がりにくく、太りにくいと言われています。そのため、ダイエットレシピや主食の置き換え食品としても人気が高まっています。ダイエット中の人や女性に不足しがちな鉄分などのミネラルが豊富というのもポイントです!
「オートミール米化」や「オーバーナイトオーツ」など、食べかたのバリエーションが増えたことも、注目されている要因でしょう。
*日本食品標準成分表2020年版(八訂)
サステナブルロカボライン初の主食カテゴリー
matsukiyo LABのサステナブルロカボラインのラインアップは、甘いものをしっかり食べたい人向けのスイーツ系、ホッとひと息つきたいときのお茶やコーヒーのお供系、しょっぱいものを食べたいときのスナック系などおやつ系がメインでした。
しかし、食べたときの満足度を高めたドーナツがお客さまから大変好評で、朝食として召し上がっているという声も多くあったため、主食カテゴリの商品を早急に開発する必要があると感じました。
そこで、第一弾として、コロナ禍における健康志向の高まりから注目を浴び、食べかたのバリエーションも増え、より身近な食材と変化したオートミールが選ばれました。
オートミールの種類
オートミールは穀物の一種であるオーツ麦(えん麦)のもみ殻を取り除き、食べやすく加工した食品です。製造法によって、いくつかの種類に分けられます。
◆オートグローツ
ホールオーツとも呼ばれ、オーツ麦の外皮を取り除いたもの。オートグローツを精製したものがオートミールになります。オートグローツは加工されていないため、そのまま食べることはできません。
◆スティールカットオーツ
オートグローツを2〜3切れに割ったもので、30分程度煮込んでお粥にするのが一般的。煮込み過ぎるとプチプチとした食感が失われてしまうので、加熱時間に注意が必要です。
◆ロールドオーツ
オートグローツを蒸してからローラーで平らにしたもの。日本で一般的にオートミールと呼ばれているのが、ロールドオーツです。加熱時間は5〜10分程度で、ミルク粥として食べることも多いのがこの種類。
◆クイックオーツ
ロールドオーツを細かく砕いたもので、加熱時間も1〜2分と短め。短時間で調理できる手軽さが魅力です。お粥のようなやわらかい食感を活かし、スープに入れたり、フルーツやハチミツと合わせたりとさまざまな料理に使えます。
◆インスタントオーツ
オールドオーツを一度加熱し、乾燥させたものがインスタントオーツ。粒が細かいため、お湯やホットミルクでふやかすだけで食べることができます。豆乳やヨーグルトをかけ、フルーツやナッツを一緒に加える「ミューズリー」として食べられることも多いです。味付きタイプもあり、すぐに食べられるのが特徴。
今回発売されたmatsukiyo LABのオートミールは、より多くの人が手軽に食べられる、インスタントタイプです。オートミールの中でも短時間で軟かくなり、調理しやすいのが特徴です!
おやつは欠かせないけど、なるべくヘルシーなものを食べたいという人や、グラノーラやコーンフレークなどのシリアルを食べる習慣がある人にも、代わりとして、ぜひ試していただきたいです。
忙しいため、食事は簡単に済ませてしまう。本当はもっと栄養のあるものを子どもや家族にも食べさせたいと考えている人にもおすすめです。
また、夏の疲れを引きずって、食欲が落ちてしまっているという人にも、少量でも栄養価の高いオートミールは最適です。
主食でも間食でも糖質オフをサポートできる
サステナブルロカボラインにオートミールが追加されたことによって、全ラインナップで間食はもちろん、主食でも糖質オフしたいというユーザーの方々の要望にも応えました。
オートミールはアレンジがきく食材なので、主食はもちろん間食のメニューを作ることができるのも魅力です。
今回は食物繊維・鉄分が豊富なオーツ麦を100%使用した国内製造のオートミールを販売します。容量も800gの大容量!家族で毎日の食事に取り入れても、すぐにはなくならない、しっかりとしたボリューム感もうれしいポイントではないでしょうか。
初心者でも使いやすいレシピ付き!
オートミールはそのままだと食べにくいと感じる人もいます。そのため、トッピングをしたり、ほかの食材と組み合わせて食べるのが一般的です。チャレンジしてみたいけど、どうやって食べたらいいのか分からない、という人にもレシピは必須。
そこで、matsukiyo LABのオートミールはパッケージの裏面にレシピを掲載し、初めてオートミールを手にする人にも使いやすく、忙しい朝でもわざわざレシピサイトを見ずとも調理ができる仕様にしました!
ちょっと食欲がないときは玉子粥、しっかり食べたいランチにはチャーハン、ボリューム感のある副菜が欲しいときはポテトサラダ風。おやつにはクッキーなど、さまざまなシーンで取り入れられるレシピを掲載しています。
それぞれタイプの違うレシピなので、お好みの食べかたを探してみてください。
クッキー以外のレシピは具材と調味料を混ぜてレンジで加熱するだけの簡単レシピ!
加熱の際はラップも不要なので、ゴミや洗い物も少なくて済みます。
クッキーも混ぜて焼くだけ。香ばしく、食べ応えのあるおやつがあっという間に完成します。毎日食べるなら、調理時間も少なく、準備も手軽、おいしく食べられるのがいいですよね!
matsukiyo 7DAYS春雨スープなどの既存商品などにやわらかくしたオートミールをプラスして、カップごはんのように食べていただくのも、簡単においしく食べられる方法としておすすめです。
matsukiyo LABサステナブルロカボラインの初の主食商品のオートミール、ぜひ手に取って試してみてください。
この記事でご紹介しました商品は、全国のマツモトキヨシグループ店舗・ココカラファイングループ店舗(※一部店舗を除く)とオンラインストアで好評発売中です。
記事一覧
-
“美容おやつ”『BEAU DOLCE』の新食感チョコが美味しすぎた・・・
-
「iisam」の新作は1本でトレンド眉が作れるアイブロウ
-
‟うるじゅわ”続く肌になれるシートマスクが出た!その実力とは?
-
サクホロ新食感が美味しい「matsukiyo LAB ポルボロン」が新発売!
-
食感・味わい・満足感の3拍子が揃うロカボ菓子!!
-
フェムケアブランド「FEMRISA」が誕生!VIOのスキンケアはじめませんか?
-
新発想の“美容おやつ”『ボウドルチェ』はいかが?
-
トップボーカリストと共同開発した『matsukiyo RELAX のど飴』が登場!
-
ウィズメソッドトトリプルAから新作のオールインワンジェルが誕生!
-
人気のビタミンC※配合シリーズの第2弾は便利なミスト化粧水
-
寝ている間に白玉のような美肌ボディを目指せる!大容量のボディミルクが登場
-
まるでクリームの様な泡立ち!『matsukiyo もっちり濃密泡立てネット』が気持ちよすぎた!
-
小学生の夢を叶えたあの絆創膏にディズニーキャラクターデザインと防水タイプも登場!
-
使うだけで驚きのフィット感!プロや芸能人も愛用する話題のメイクスポンジがデビュー
-
『matsukiyo LAB ホエイプロテイン100フルーツミックス』限定フレーバー第2弾が登場!
-
『カロカッター』はおいしいものをたくさん食べたい夏の心強い味方
-
あのバズ売れクレンジングオイルの新作+洗顔料のお得なセットが数量限定販売されるって!
-
スプレータイプで広範囲をケアできる『セナプリーマ』
-
【数量限定】『ホエイプロテイン 100 ベリーミックス味』がおいしすぎる!
-
『筋肉食堂』とコラボ!?ジューシーなプロテインチキンバーが登場
-
不動の人気を誇るパスタスナックに明太マヨ味と辛口ペペロンチーノ味が登場
-
まな板の雑菌対策はコレに決まり!matsukiyo から「抗菌まな板シート」が新発売!
-
人気保湿ケアラインについに「スプレータイプ」が登場!
-
ひんやり気持ちいい-5℃の冷感タオルで暑さから解放
-
使い勝手最高!なクレンジングウォーター誕生
-
ウィズメソッドトトリプルAに新商品追加!“美容液”クレンジングオイル、その実力とは?
-
韓国風コスメから1年!今度は「すっぴんをととのえる」ジェンダーレスコスメ
-
爆売れしたフェイシャルタオルの〇〇〇用が出たってマ?!
-
新習慣!運動前にエナドリを飲む時代が来た!
-
『糖質1.9g燻製風味チーズペッパーミックスナッツ』は後をひくおいしさ
-
つらい鼻水・くしゃみ・鼻炎に!人気商品がリニューアルして新登場!
-
2023年度のベストヒットアイテム10を大発表〜!
-
糖質を気にしている方に!matsukiyo LAB パスタスナックの新作が美味しすぎた・・!
-
唇のひび割れ・皮むけを改善する医薬品リップクリームがデビュー
-
プラズマ乳酸菌配合の『matsukiyo LAB 免疫ケア マルチビタミンゼリー』で手軽に栄養補給
-
低糖質なのにおいしいシリーズに新商品が出た!ひと口サイズで食べやすいチョコチップブラウニー
-
最新のうるおいケアトレンドはインナーケア!注目のコラーゲンパウダー&セラミドで内側から美をサポートすべし
-
こんなの欲しかった!必要な分だけ手で切れるハイドロコロイド絆創膏の進化系
-
matsukiyo LABのミルクプロテインに2種類の新フレーバー・運動中の栄養補給にぴったりなEAAパウダーが新登場!
-
『matsukiyo LAB 免疫ケアプラズマ乳酸菌大人用粉ミルク』が新登場!
-
『matsukiyo LAB 糖質28.5gふっくらロカボごはん』が新登場!
-
トレンドの美容成分にチェンジ♪ リニューアルした3つの“原液美容液”とは!?
-
乾燥からくる頭皮のかゆみに!『matsukiyo ヒルメナイド頭皮用ローション』を使ってみた
-
ぷるぷる質感がやみつきになっちゃうウォータリースポンジ
-
大容量化粧水がグレードアップしてリニューアル! 人気なのにもっと良くなったってどういうこと!?
-
水なしで手軽に摂取できて便利! 運動後やアウトドアでも大活躍なアミノ酸タブレットとは?
-
小学生のアイデアから生まれた!?絆創膏
-
大容量でキャップ付き!「EXSTRONG LOVE&PEACE大容量」登場!
-
『免疫』をサポートする栄養サプリメント!その実力とは?
-
ごくごく飲める!好評の大容量エナドリが再登場!
-
秒で朝!matsukiyo史上最強のぐっすりドリンクが登場
-
物価高騰に抗う!?さっぱりおいしい新フレーバーのプロテイン
-
ダメ出しオンパレードのトイレクリーナーを本気でリニューアル!
-
低糖質なのに超濃厚仕立て!『matsukiyo LAB ロカボプラス パスタスナック イカスミ味/ジェノベーゼ味』を食べてみた
-
バレないメンズメイクはこの2つで!イイサムで韓国スタイルメイクに挑戦
-
大人気のハイドロコロイドパッドシリーズに忍者御用達タイプ?登場!
-
洗顔後の新習慣。”拭く”がスキンケアになるってホント!?
-
毛穴汚れもオフ!ぷるぷるホットクレンジングジェル
-
マツモトキヨシの新ロゴ「マ」が目印!『matsukiyo LAB サステナブルロカボライン売場 』に行ってみた!
-
3Dスマートマスク
-
糖質9.8g バターチキンカレー/糖質8.7g ビーフカレー
-
トリプルプロテインドリンク
-
糖質9.8gミニスコーン チョコチップ/糖質9.4gミニスコーン メープル
-
糖質13.2g白がゆ 糖質16.0雑穀米がゆ 糖質15.6g玉子がゆ
-
ソイプロテインダイエット
-
口元立体カラーマスク
-
ソイミートジャーキー
-
糖質7.6gサンドビスケット キャラメル/糖質7.2gサンドビスケット チョコチップ
-
大人用おむつ
-
糖質4.0gチョコレート風キャロブミルクアーモンド
-
糖質17.5gオートミール
-
糖質6.4gラスク シュガーバター糖質5.4gコーヒーチョコ・糖質7.1g抹茶チョコ
-
W/M AAA(ウーマンメソッド トリプルA)
-
糖質7.2gドーナツ 紅茶味/糖質7.1gドーナツ メープル味
-
プロテインバー チョコバナナ味
-
EXSTRONGエナジードリンク 大容量
-
EXSTRONGシャキーン エナジードリンク
-
カーペットクリーナー
-
糖質9.0g クランチキャンディ
-
プロテインスナックサワークリームオニオン
-
糖質7.0gパスタスナック ボロネーゼ味&ボンゴレ味
-
ふんわりやわらかトイレット ミイラ
-
クレンジングバーム ブラック
-
ポリュバリアフェイシャルマスク プレミアム
-
糖質7.1gドーナツ豆乳味/糖質6.7gドーナツチョコレート味
-
乳酸菌ゼリー
-
糖質8.4g ファイバーグミ レモン味&グレープ味
-
フリーラボ 薬用UVエッセンス/ジェル
-
マツキヨココカラのオリジナルアイテムで、全身保湿計画!
-
エバレッシュB26プレミアム
-
糖質6.5g ホワイトチョコナッツ