非常識※なシャンプー「matsukiyo CONCRED(コンクレッド)」がデビュー!
2025/04/21

マツキヨココカラが4月1日より販売開始したのは「非常識なシャンプー」⁉︎ ドラッグストアのヘアケア商品に新しい風を吹かせる、機能性成分の濃度にこだわった「matsukiyo CONCRED(コンクレッド)」。非常識※とはどういうことなのか? 新たなビューティブランドの秘密と魅力に迫ります!
新ブランド「matsukiyo CONCRED(コンクレッド)」とは⁉

ブランド名の「CONCRED(コンクレッド)」は「CONC(濃度)」と「RED(レッドゾーン)」を掛け合わせた造語で、高機能成分の「濃度」にこだわったビューティブランドです。
市場には多種多様な化粧品がひしめき、迷子になっているかたが増えているのが現状です。そこでCONCREDはハイパフォーマンスを叶える成分に的を絞り、濃度にこだわって配合することに。ただいたずらに濃度を高めるだけでなく、検証を繰り返し、エビデンスに基づく濃度を追求しました。中身のクオリティにコストをかけられるプライベートブランドならではの、妥協のない商品開発を行なっていきます。そのストーリーの幕開けはヘアケアシリーズからはじまります。
ヘアダメージの新事実!

これまでのヘアケアはキューティクルのケアや補修などの髪の外側へのアプローチする手法が多くありました。しかし、ここ数年で進んだ毛髪研究で髪の内部構造が解明されはじめ、髪の補修は内部のケアへのアプローチが重要だという結果が…!
ヘアダメージの原因は大きく分けて5つ。ひとつめはヘアカラーやブリーチ、パーマなどの薬剤を使用したケミカルダメージ。ふたつめは髪が紫外線を浴び続けることで火傷状態になるダメージ。3つめはアイロンやドライヤーなどによる熱ダメージ。4つめはブラッシングによる物理的なダメージ。5つめはカットによるダメージです。これらのダメージによって、キューティクルがはがれたり、髪の内部がむき出しになることで毛髪内部の栄養分が流出してしまいます。
そこでCONCREDのヘアケアシリーズではダメージ毛の内部状態を可視化し、ダメージで流出してしまうアミノ酸の種類に着目することに。
「matsukiyo CONCRED(コンクレッド)」が目指した非常識※

髪の成分の80%はタンパク質(アミノ酸)です。CONCREDのヘアケアシリーズでは、ダメージ要因によって流出したアミノ酸を特定し、流れ出てしまった量以上のアミノ酸*1*2を配合することで補修するという手法を考えました。
シャンプーもトリートメントも塗布後は洗い流すものなので、アミノ酸の流出は免れませんが、その工程も計算し、髪内部にしっかりととどまる濃度をつきとめました。そして、その流出量以上のアミノ酸*1*2を配合し、髪を補修して質感を整えます。
この高機能成分の高濃度配合こそ、自社製品内においてこれまでにはなかった「非常識※」です!
“ハイダメージ”と“ハイモイスチャー”2つのメンテナンスシリーズ
CONCREDのヘアケアシリーズではヘアダメージの種類によって、流出するアミノ酸の種類・比率を特定し、流出したアミノ酸*1*2以上の量を配合しています。
パーマやカラーなどの施術によって流出しやすいアミノ酸はアルギニン、トリプトファン、リシンHCI、アスパラギン酸。紫外線やドライヤーなどの日常生活で生じる乾燥ダメージによって流出しやすいアミノ酸はグルタミン酸、グリシン、アスパラギン酸、セリンと特定。それぞれのダメージにあわせて処方が組まれているのです。
【ハイダメージ メンテナンスシリーズ】

パーマ、カラーリング、ブリーチなどで激しくダメージを受けた髪用。
パーマやカラーの施術などにより流出したアミノ酸*1を特定。流出したバランス構成と同じアミノ酸を配合し、なめらかにまとまる上質なツヤ髪へ。
シャンプーは摩擦の少ない指通りで、軽やかに洗浄できるアラニン系のアミノ酸洗浄料*3を採用し、ライトな泡でみずみずしく洗い上げます。トリートメントはめくれてしまったキューティクルを補修し、するんとなめらかな指通りへと導く「スリークヴェール成分*4」配合。髪表面の凹凸を補修効果によりスムースにし、なめらかなまとまりを実現します。
【ハイモイスチャー メンテナンスシリーズ】

紫外線やドライヤーなどでひどく乾燥した髪用。
紫外線やドライヤーなどの日常生活で生じる乾燥ダメージにより流出したアミノ酸*2を特定し、流出した同じバランス構成のアミノ酸*2を配合することで濃密にまとまるうるおい髪へ。
シャンプーはうるおいを与えながら洗浄できるタウリン系のアミノ酸洗浄料*5を採用し、ふんわりとやわらかな泡でしっとり洗い上げます。トリートメントは乾燥した毛髪内部にまでうるおいを浸透させ、水分を保持して1本1本の存在感を生み出す「モイスチャーヴェール成分*6」配合。髪内部がみっちりと詰まった状態をサポートし、毛先までしっとりまとまる髪へ導きます。
アミノ酸の効果を高める工夫も
髪は通常、プラスとマイナスの電荷のバランスが取れていますが、摩擦や接触などの負荷がかかるとバランスが崩れ、偏りが生じます。代表的な現象が「静電気」で、髪はプラスに帯電します。髪はダメージを受けてマイナスに帯電するとキューティクルが開き、アミノ酸が流出しやすくなってしまいます。そこで、それを防ぐためのケアとしてポリクオタニウム-10(ヘアコンディショニング成分)を配合。磁石のように髪になじむことで、アミノ酸が浸透しやすくなる補修をします。
どちらも使ってみました!

私は長年、ブリーチやヘアカラーを繰り返しているので、手に取ったのは「ハイダメージ メンテナンスシリーズ」。カラーのたびにブリーチも繰り返しているので激しくダメージを受けた髪です。せめてブリーチをやめればよいのでは? と思われるかたもいるかもしれないのですが、正直白髪ケアも兼ねているのでやめられないのです……。そのため、なかなかコレだ! というヘアケアアイテムに出会えずシャンプー&トリートメント迷子状態もしばしば。しかし、今回発売したコンクレッドの「ハイダメージ メンテナンスシリーズ」がすごかった。仕上がりの満足度が非常に高く、予想以上。1度目の使用からこれまでにない、髪のなめらかさとまとまり感を実感しました。
シャンプーはダメージ用なので、はじめはもっちり系の泡かと予想していたのですが、使ってみると、説明とおり、みずみずしくライトな泡です。泡立ちもよく、軽やかな泡のおかげで指通りもよく、摩擦が少なく髪を洗うことができます。洗い流した段階で、すでにいつもとは違うしっとり感を得られました。
続いてトリートメントへ。こちらは少しぷるんとしたようなテスクチャーで、髪になじませると髪1本1本に密着するような感じ。なじませたあと、すぐに流してもOKなのですが、より浸透させたいという気持ちもあり、塗布したまま湯船に浸かり、しばらく置いてみました。そのあと洗い流してみると……髪がちゅるん! ドライ後も髪がするんとしているおかげで、手ぐしもスッと通りました。そしてなんといっても感動したのはまとまり感です! かなりのダメージヘアに加え、くせ毛のため、いつもはドライのあとはもわっと広がってしまうのですが、なんだかこれまでの自分の髪ではないような、しっとり落ち着いた仕上がりに。使用1回目にして、もう手放せないアイテムになってしまいました。パーマやカラー、ブリーチによるダメージヘアにお悩みのかたには本当におすすめしたいシャンプー&トリートメントです!!!

次は「ハイモイスチャー メンテナンスシリーズ」。先ほどもお話しさせていただいたとおり、私は完全なダメージヘアですがダメージヘアはイコールで乾燥もしていますからハイモイスチャーシリーズも使用してみました。日常の紫外線はもちろん、ドライヤーも使いますからね。はじめにハイダメージ用を使っていたので、期待感はありつつも、物足りなかったら? とも思ったのですが、こちらも大満足の仕上がりです♪
シャンプーの泡はハイダメージよりきめ細かく、ふんわりやわらかさを感じる質感でしっとり洗い上げてくれます。
トリートメントは見た目や質感に大きな違いは感じられなかったのですが、ピタッと髪に密着してうるおいを補給している感じ。洗い流したあとは、いつもなら暴れる毛先もしっとりまとまりました。
カラーやパーマをしている人でも、髪の芯がうるおっていないと感じている乾燥タイプのかたにも「ハイモイスチャー メンテナンスシリーズ」の使用も良さそうですね。
香りは2シリーズ共通のラディアントブルームノート

ダメージ要因別でお選びいただきたいという想いから、香りは2シリーズ共通にしました。明るいピオニーとペアーで幕を開け、ハニーサックルとホワイトローズがエレガントに広がっていく、清潔感のあるフローラルノートです。凛とした意志のある香りで、ヘアケアの時間を幸せで包み込みます。

ヘアの悩みは人それぞれですが、今回はヘアダメージに悩むかたが実感しやすく、選びやすいヘアケア製品「CONCRED(コンクレッド)」の情報をたっぷりとお伝えさせていただきました。
新ビューティブランド「matsukiyo CONCRED」の実力を、ぜひみなさんにも体感していただけるとうれしいです! 店頭などで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。
* 未来の常識は現在の非常識ともいえる、という想いをこめています。
*1 アルギニン、トリプトファン、リシンHCI、アスパラギン酸(すべてヘアコンディショニング成分) *2 グルタミン酸、グリシン、アスパラギン酸、セリン(すべてヘアコンディショニング成分) *3 ライウロイルメチルアラニンNa(洗浄成分) *4 カエサルピニアスピノサヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(ヘアコンディショニング成分)、エチルヘキサン酸セチル、パルミチン酸デキストリン、スクワラン、ツバキ種子油、マカダミア種子油、ヒマワリ種子油(すべてエモリエント成分) *5 ココイルメチルタウリンNa(洗浄成分) *6 カエサルピニアスピノサヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、PPG-3カプリリルエーテル(すべてヘアコンディショニング成分)、リンゴ酸ジイソステアリル(エモリエント成分)
この記事でご紹介しました商品は、全国のマツモトキヨシグループ店舗・ココカラファイングループ店舗(※一部店舗を除く)とオンラインストアで好評発売中です。












コンクレッドの公式ブランドサイトは↓からチェック!
https://www.matsukiyococokara-online.com/mkc/concred/
記事一覧
-
新処方で肌へのご褒美、贅沢な潤いをチャージできるシートマスクを試してみた!
-
非常識※なシャンプー「matsukiyo CONCRED(コンクレッド)」がデビュー!
-
「matsukiyo W/M AAA」に人気のビタミンC配合の新シリーズ「ビタCブライト」が登場!
-
超高圧ビタミンCシリーズに第3弾が登場!今度はミスト〇〇?
-
汚れ落としに妥協しないプロ仕様の洗濯・掃除シリーズ誕生!
-
WMAAAのプレシャスソリューションから新商品が出た!
-
人気のサンスクリーンが大幅バージョンアップしてリニューアル!
-
コンパクトサイズが便利すぎる!除菌ウエットティシューが話題
-
“限定フレーバー 第3弾 『ホエイプロテイン100メロン』が登場!
-
“美容おやつ”の最新作は至福の味♪「あまおう苺マシュマロ」
-
“美容おやつ”『BEAU DOLCE』の新食感チョコが美味しすぎた・・・
-
「iisam」の新作は1本でトレンド眉が作れるアイブロウ
-
‟うるじゅわ”続く肌になれるシートマスクが出た!その実力とは?
-
サクホロ新食感が美味しい「matsukiyo LAB ポルボロン」が新発売!
-
食感・味わい・満足感の3拍子が揃うロカボ菓子!!
-
フェムケアブランド「FEMRISA」が誕生!VIOのスキンケアはじめませんか?
-
新発想の“美容おやつ”『ボウドルチェ』はいかが?
-
トップボーカリストと共同開発した『matsukiyo RELAX のど飴』が登場!
-
ウィズメソッドトトリプルAから新作のオールインワンジェルが誕生!
-
人気のビタミンC※配合シリーズの第2弾は便利なミスト化粧水
-
寝ている間に白玉のような美肌ボディを目指せる!大容量のボディミルクが登場
-
まるでクリームの様な泡立ち!『matsukiyo もっちり濃密泡立てネット』が気持ちよすぎた!
-
小学生の夢を叶えたあの絆創膏にディズニーキャラクターデザインと防水タイプも登場!
-
使うだけで驚きのフィット感!プロや芸能人も愛用する話題のメイクスポンジがデビュー
-
『matsukiyo LAB ホエイプロテイン100フルーツミックス』限定フレーバー第2弾が登場!
-
『カロカッター』はおいしいものをたくさん食べたい夏の心強い味方
-
あのバズ売れクレンジングオイルの新作+洗顔料のお得なセットが数量限定販売されるって!
-
スプレータイプで広範囲をケアできる『セナプリーマ』
-
【数量限定】『ホエイプロテイン 100 ベリーミックス味』がおいしすぎる!
-
『筋肉食堂』とコラボ!?ジューシーなプロテインチキンバーが登場
-
不動の人気を誇るパスタスナックに明太マヨ味と辛口ペペロンチーノ味が登場
-
まな板の雑菌対策はコレに決まり!matsukiyo から「抗菌まな板シート」が新発売!
-
人気保湿ケアラインについに「スプレータイプ」が登場!
-
ひんやり気持ちいい-5℃の冷感タオルで暑さから解放
-
使い勝手最高!なクレンジングウォーター誕生
-
ウィズメソッドトトリプルAに新商品追加!“美容液”クレンジングオイル、その実力とは?
-
韓国風コスメから1年!今度は「すっぴんをととのえる」ジェンダーレスコスメ
-
爆売れしたフェイシャルタオルの〇〇〇用が出たってマ?!
-
新習慣!運動前にエナドリを飲む時代が来た!
-
『糖質1.9g燻製風味チーズペッパーミックスナッツ』は後をひくおいしさ
-
つらい鼻水・くしゃみ・鼻炎に!人気商品がリニューアルして新登場!
-
2023年度のベストヒットアイテム10を大発表〜!
-
糖質を気にしている方に!matsukiyo LAB パスタスナックの新作が美味しすぎた・・!
-
唇のひび割れ・皮むけを改善する医薬品リップクリームがデビュー
-
プラズマ乳酸菌配合の『matsukiyo LAB 免疫ケア マルチビタミンゼリー』で手軽に栄養補給
-
低糖質なのにおいしいシリーズに新商品が出た!ひと口サイズで食べやすいチョコチップブラウニー
-
最新のうるおいケアトレンドはインナーケア!注目のコラーゲンパウダー&セラミドで内側から美をサポートすべし
-
こんなの欲しかった!必要な分だけ手で切れるハイドロコロイド絆創膏の進化系
-
matsukiyo LABのミルクプロテインに2種類の新フレーバー・運動中の栄養補給にぴったりなEAAパウダーが新登場!
-
『matsukiyo LAB 免疫ケアプラズマ乳酸菌大人用粉ミルク』が新登場!
-
『matsukiyo LAB 糖質28.5gふっくらロカボごはん』が新登場!
-
トレンドの美容成分にチェンジ♪ リニューアルした3つの“原液美容液”とは!?
-
乾燥からくる頭皮のかゆみに!『matsukiyo ヒルメナイド頭皮用ローション』を使ってみた
-
ぷるぷる質感がやみつきになっちゃうウォータリースポンジ
-
大容量化粧水がグレードアップしてリニューアル! 人気なのにもっと良くなったってどういうこと!?
-
水なしで手軽に摂取できて便利! 運動後やアウトドアでも大活躍なアミノ酸タブレットとは?
-
小学生のアイデアから生まれた!?絆創膏
-
大容量でキャップ付き!「EXSTRONG LOVE&PEACE大容量」登場!
-
『免疫』をサポートする栄養サプリメント!その実力とは?
-
ごくごく飲める!好評の大容量エナドリが再登場!
-
秒で朝!matsukiyo史上最強のぐっすりドリンクが登場
-
物価高騰に抗う!?さっぱりおいしい新フレーバーのプロテイン
-
ダメ出しオンパレードのトイレクリーナーを本気でリニューアル!
-
低糖質なのに超濃厚仕立て!『matsukiyo LAB ロカボプラス パスタスナック イカスミ味/ジェノベーゼ味』を食べてみた
-
バレないメンズメイクはこの2つで!イイサムで韓国スタイルメイクに挑戦
-
大人気のハイドロコロイドパッドシリーズに忍者御用達タイプ?登場!
-
洗顔後の新習慣。”拭く”がスキンケアになるってホント!?
-
毛穴汚れもオフ!ぷるぷるホットクレンジングジェル
-
マツモトキヨシの新ロゴ「マ」が目印!『matsukiyo LAB サステナブルロカボライン売場 』に行ってみた!
-
3Dスマートマスク
-
糖質9.8g バターチキンカレー/糖質8.7g ビーフカレー
-
トリプルプロテインドリンク
-
糖質9.8gミニスコーン チョコチップ/糖質9.4gミニスコーン メープル
-
糖質13.2g白がゆ 糖質16.0雑穀米がゆ 糖質15.6g玉子がゆ
-
ソイプロテインダイエット
-
口元立体カラーマスク
-
ソイミートジャーキー
-
糖質7.6gサンドビスケット キャラメル/糖質7.2gサンドビスケット チョコチップ
-
大人用おむつ
-
糖質4.0gチョコレート風キャロブミルクアーモンド
-
糖質17.5gオートミール
-
糖質6.4gラスク シュガーバター糖質5.4gコーヒーチョコ・糖質7.1g抹茶チョコ
-
W/M AAA(ウーマンメソッド トリプルA)
-
糖質7.2gドーナツ 紅茶味/糖質7.1gドーナツ メープル味
-
プロテインバー チョコバナナ味
-
EXSTRONGエナジードリンク 大容量
-
EXSTRONGシャキーン エナジードリンク
-
カーペットクリーナー
-
糖質9.0g クランチキャンディ
-
プロテインスナックサワークリームオニオン
-
糖質7.0gパスタスナック ボロネーゼ味&ボンゴレ味
-
ふんわりやわらかトイレット ミイラ
-
クレンジングバーム ブラック
-
ポリュバリアフェイシャルマスク プレミアム
-
糖質7.1gドーナツ豆乳味/糖質6.7gドーナツチョコレート味
-
乳酸菌ゼリー
-
糖質8.4g ファイバーグミ レモン味&グレープ味
-
フリーラボ 薬用UVエッセンス/ジェル
-
マツキヨココカラのオリジナルアイテムで、全身保湿計画!
-
エバレッシュB26プレミアム
-
糖質6.5g ホワイトチョコナッツ