崩れにくいファンデーションおすすめ10選|美容家が試して解説、落ちない対策も

公開日:2025年4月21日

どんなときもファンデーションのメイク崩れは防ぎたいですよね。そこで今回はおすすめの崩れにくいファンデーションを10個紹介します。

ツヤ肌タイプからマットタイプまで、さまざまな仕上がりのアイテムを実際に筆者が使ってみてレビューします。ぜひファンデーション選びの参考にしてくださいね。

この記事の監修者
コスメコンシェルジュ/美容ライター
高倉 千絵子
都内美容専門学校を卒業後、数々の美容資格を取得。美容ライターとして、200本以上の美容関連記事の執筆を手がける。”心が満たされる美容”をモットーに、知識と経験を活かして活動中。

本記事にて紹介している商品情報は2024/12/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

メイク崩れの原因と崩れを防ぐベースメイクのつくり方

メイク崩れは余分な皮脂が原因で起こります。過剰な皮脂によりファンデーションが浮いてしまい、肌への密着感が低下することで、より崩れやすくなるのです。またファンデーションを塗る量が多すぎた場合にも、メイク崩れが起こります。

メイク崩れを防ぐベースメイクの方法は?

ベースメイクを始める前に、肌の余分な油分を軽くティッシュオフしましょう。さらに下地を塗ったあとに、一度スポンジでなじませることも重要です。ファンデーションは必要最低限の量に抑えることで肌にしっかり密着し、ヨレにくく崩れにくいベースメイクが完成します。

崩れにくいファンデーションの選び方

自分に合った、崩れにくいファンデーションの選び方を紹介します。

好きな質感の仕上がりになるアイテムを選ぶ

1つめは、好きな質感に仕上がるアイテムを選ぶ方法です。

ファンデーションには、ツヤ肌に仕上げるものからセミマット・マットに仕上げるものまで、幅広くあります。

ツヤタイプは肌のうるおい感を演出し、よりナチュラルな印象に仕上がります。セミマットタイプはやわらかさを感じるような軽やかな印象のものが多く、マットタイプは陶器のようなつるりとした肌に仕上がり、隙のない印象に。

好みの仕上がりで選んでみてください。

肌質に合わせて選ぶ

2つめの選び方は、肌タイプに合わせる方法です。

一般的な肌タイプは大きく分けて下記4つのタイプがあります。

  • うるおって、肌トラブルが少ない「普通肌」

  • 水分も皮脂も少ない「乾燥肌」

  • 水分も皮脂も多い「脂性肌」

  • ベタつく部分と乾燥する部分の差が大きい「混合肌」

ちなみに肌タイプは、環境やストレスなどにより変化することがあります。そのときの肌タイプに合ったファンデーションを選ぶことで、皮脂によるメイクのヨレや乾燥による崩れを防ぐことができます。

崩れにくいファンデーションおすすめ10選|美容家が試してレビュー

ここからはおすすめの崩れにくいファンデーションを紹介します。また、とくに気になった商品を美容家が実際に試して感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.毛穴レス※1なツヤ肌仕上げ!毛穴悩みを長年研究した「毛穴パテ職人」

毛穴パテ職人
ポアレス クッションファンデーション 02
価格(税込):2,145円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

「毛穴パテ職人」は毛穴悩みを長年研究してきたブランドです。厚塗り感なく肌悩みをカバーし、つるりとした印象のツヤ肌に仕上げます。

毛穴カバー力とツヤ感を両立

「毛穴パテ職人」は長年毛穴カバーと崩れに着目して研究を重ねてきたブランドです。

気になる毛穴やくすみ、色ムラなどの肌悩みを厚塗り感なくカバーし、毛穴レス※1なツヤ肌に仕上げます。また余分な皮脂を吸着する皮脂吸着エッセンスパウダー※2を配合し、メイク崩れを防ぎます。

保湿&UVカットで肌を守る

上:素肌 下:塗った肌

美容液成分(スクワラン、セラミドNP、グリチルリチン酸2K/すべて保湿成分)を75%配合※3し、肌にうるおいを与えます。スキンケア感覚でいつものベースメイクが完成するのはうれしいですね。

さらに紫外線吸収剤フリーのノンケミカル処方で、SPF50+/PA++++の高いUVカット効果です。

※1 メイクアップ効果による
※2 シリカ
※3 仕上がり効果粉末を除く成分

商品詳細はこちら

2.ふわっとやわらかいセミマット肌を演出する「CEZANNE(セザンヌ)シフォンフィットクッションファンデーション」

CEZANNE(セザンヌ)
シフォンフィットクッションファンデーション 10 明るいオークル系
価格(税込):1,078円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

まるでシフォンをまとったような、やわらかい肌印象に仕上げるクッションファンデーションです。軽やかなつけ心地と手軽さを両立。肌にしっかり密着して、セミマットな仕上がりをキープします。

シフォンをまとったような軽やかさ

手頃な価格で高品質がありがたいCEZANNE(セザンヌ)。やわらかな肌を印象付けるセミマット仕上げのファンデーションです。肌にぴったり密着して、美しい仕上がりをキープします。

まるでシフォンをまとったような軽やかなつけ心地で、肌悩みをカバーしながらも抜け感を演出します。

手軽なのに肌をしっかり守る

上:素肌 下:塗った肌

5種の保湿成分※配合で、肌のうるおいを逃しません。SPF50/PA++++のUVカット効果があり、毎日の紫外線対策にもぴったりです。

ポンポンとパフで塗れば簡単にメイクが完了する、クッションファンデーションならではの手軽さも魅力です。

※ スクワラン、セラミドNP、ベルガモット果実エキス、ヒアルロン酸Na、アーチチョーク葉エキス

商品詳細はこちら

3.ひと塗りで隙のないマット肌に!韓国コスメ「TIRTIR(ティルティル)」

TIRTIR(ティルティル)
マスクフィットオールカバークッション 21N IVORY
価格(税込):2,970円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

マスクでも落ちないクッションファンデーションを探している人におすすめ。ハイカバーのため肌悩みをしっかり隠します。さらっとした質感のマットタイプで、隙のない陶器肌が一瞬で完成します。

ハイカバーで隙のない肌に

韓国コスメブランド「TIRTIR(ティルティル)」の、マスク生活でも崩れにくさを求める人におすすめのクッションファンデーションです。高いカバー力で気になる肌悩みをしっかり隠し、隙のない美肌を作ります。

マットな質感で高密着&UVカットも

右半分にファンデーションを塗っています

SPF50+/PA++++の紫外線カットで、レジャーシーンの紫外線対策としても使えます。

ひと塗りで肌にしっかり密着し、さらっとした質感のマット肌が完成するため、仕上げのフェイスパウダーなしの時短アイテムとしてもおすすめです。

片手にすっぽりと収まる楕円形のパッケージがスタイリッシュです。

商品詳細はこちら

4.1回ポンとするだけ!瞬間カバーでうるツヤ肌に…「INTEGRATE(インテグレート)」

INTEGRATE(インテグレート)
プロフィニッシュクッション 0
価格(税込):2,970円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

光の効果を利用し、1回ポンとすることで厚塗り感のないカバー力を発揮します。さらにクッションファンデーションならではのつけたてのツヤ感を、美しさそのままに長時間キープします。

テクニックいらずの瞬間カバー力

「まいにちにLovelyを」をコンセプトにする「INTEGRATE(インテグレート)」のクッションファンデーションです。ポンと肌に塗れば、厚塗り感のないうるおいを感じるツヤ肌に。テクニックいらずの瞬間カバー力を発揮します。

UVカット効果はSPF50+/PA+++と高めです。光の効果で肌悩みをナチュラルにカバーしながら、つけたてのツヤ感を長時間キープします。

新技術でうるおい&ツヤを演出

上:素肌 下:塗った肌

うるツヤ肌をキープする新技術「ピュアグロウキープ技術」で、余分な皮脂による化粧崩れを防ぎながら、うるおった印象の肌を演出します。

「クッションファンデーションならではのツヤ感をキープしたい!」という人におすすめです。

商品詳細はこちら

5.超薄膜な仕上がりで透明感※あふれる肌をキープ「MAYBELLINE(メイベリン)」

MAYBELLINE(メイベリン)
SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション N20
価格(税込):2,992円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

薄づきに仕上がるリキッドファンデーションです。半プッシュで全顔をカバーできるのびのよさで、素肌に軽やかに密着します。重ね付けすることでカバー力の調整が可能です。

軽やかなテクスチャーで素肌に密着

世界120カ国で展開する「MAYBELLINE(メイベリン)」のマットタイプのリキッドファンデーションです。

半プッシュで全顔をカバーできるほどにのびがよく、素肌に軽やかに密着して、薄づきながら仕上がりの美しさを持続します。重ね塗りをすることで、お好みのカバー力に調整できます。

透明感※のある仕上がりに

スッとのび広げると、ナチュラルで透明感※のある仕上がりに。ナイアシンアミドなどの保湿成分を配合し、肌に負担感のないやさしいつけ心地です。

アジア人の肌色にマッチした全6色展開。この「N20」はほどよい明るさの中間色なので、一般的な肌色の人に似合います。

※ メイクアップ効果による

商品詳細はこちら

6.薄づきでも自然にカバー!セミマット仕上げの「CEZANNE(セザンヌ)ラスティングカバーファンデーション」

CEZANNE(セザンヌ)
ラスティングカバーファンデーション 10 明るいオークル系
価格(税込):748円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

余分な皮脂を吸着する設計のセミマットタイプのリキッドファンデーションです。ウォータープルーフタイプで、薄づきながらも崩れにくく、肌悩みもしっかりカバーします。

薄づきでも崩れにくい

さらっとした質感のセミマットタイプのリキッドファンデーション。テカリ防止パウダー(ポリメタクリル酸メチル)を配合し、余分な皮脂を吸着します。

また、光を乱反射させて毛穴などの凹凸を自然にカバーするソフトフォーカス効果も魅力。薄づきでも崩れにくく、肌の悩みをしっかりカバーします。

ウォータープルーフだからレジャーシーンにも

スルスルのびて、スポンジでなじませると肌にしっかり密着します。

ウォータープルーフタイプなので、汗をかく季節やプールなどのレジャーシーンにもおすすめです。

さらに敏感肌の方にも使いやすい、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方です。

商品詳細はこちら

7.ベースメイクブランドならではのつるんとツヤ肌「Primavista(プリマヴィスタ)」

Primavista(プリマヴィスタ)
ナチュラルグロウ ラスティング リキッド ベージュオークル01
価格(税込):3,520円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

皮脂崩れを防ぐ技術を搭載したリキッドファンデーションは、つるんとした自然なツヤ肌に見せます。

テカリに見えない自然なツヤ肌へ

ベースメイクブランド「Primavista(プリマヴィスタ)」のリキッドファンデーションです。つるんとした印象のツヤ肌仕上げです。

皮脂崩れに強い下地を展開するブランドならではの独自処方「オイルブロック設計」により、汗や皮脂による崩れを防ぎます。テカリに見えない自然なツヤ感が夕方まで続きます。

豊富なカラー展開も魅力

上:素肌 下:塗った肌

ツヤ肌仕上げのリキッドタイプで、サラッとしたテクスチャーです。「リキッドタイプはベタつくから苦手…」という人でも心地よく使えると思います。

全7色と豊富なカラー展開も魅力的です。「ベージュオークル01」は、明るめの黄み肌向けのカラーです。赤み肌向けのカラーや中間色など、肌色に合わせて選べます。

商品詳細はこちら

8.パウダーファンデーションで透明感とツヤを演出する「CHIFURE(ちふれ)」

CHIFURE(ちふれ)
UVパウダーファンデーション 23
価格(税込):715円※検証時

商品詳細はこちら

CHIFURE(ちふれ)
ファンデーションケース 1
価格(税込):660円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

日中の紫外線から肌を守るパウダーファンデーションです。サラッとした質感ながら、透明感あふれるツヤ肌にメイクアップします。脂性肌の人におすすめです。

UVカット効果で透明感ある肌へ導く

毎日続けやすい価格と高い品質で人気のコスメブランド「CHIFURE(ちふれ)」のパウダーファンデーションです。SPF36/PA++のUVカット効果で、日中の紫外線から肌を守ります。

パウダータイプながら、なめらかなつけ心地です。肌に密着するとサラッとした質感で、透明感あふれる自然なツヤ肌にメイクアップします。

脂性肌の人におすすめ

上:素肌 下:塗った肌

2種類の皮脂吸着パウダー※を配合し、余分な皮脂による化粧崩れを防ぎます。リキッドやクッションファンデーションと比べて油分の少ないパウダーファンデーションは、皮脂分泌が多めな脂性肌の人に向いています。

サッと肌にすべらせればメイクが完了するので、手軽にメイク直しをしたい人にもおすすめです。

※ シリカ、オクテニルコハク酸デンプンAI

ファンデーションはこちら

商品詳細はこちら

ケースはこちら

商品詳細はこちら

9.崩れにくさがうれしい!やわふわシルキー肌に見せる「RIMMEL(リンメル)」

RIMMEL(リンメル)
ラスティングフィニッシュ コンパクトファンデーション 003
価格(税込):1,650円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

水や汗、こすれにも強いパウダーファンデーションです。やわらかい印象のシルキー肌に仕上げ、崩れにくく美しさをキープします。

こすれに強い崩れにくさが魅力

ロンドン生まれのコスメブランド「RIMMEL(リンメル)」のパウダーファンデーションです。水や汗はもちろん、こすれにも強く崩れにくさが際立つ一品です。

ふんわりとしたやわらかさのある、シルキーな肌に仕上がります。毛穴やくすみ・赤みなど、気になる肌悩みを自然にカバーします。

ノンコメドジェニック処方のファンデーション

上:素肌 下:塗った肌

負担感のない軽やかなつけ心地で、重ね塗りしても厚塗り感が出にくいのが特徴。

ニキビのもとになりにくいノンコメドジェニック処方※なので、肌がゆらぎがちな人にもおすすめ。パウダーファンデーションはさらりとした質感のため、脂性肌向けの一品です。

※ すべての人にニキビのもとが発生しないわけではありません。

商品詳細はこちら

10.2種の有効成分※配合!メイクしながら肌荒れをケア「d プログラム」

d プログラム
薬用スキンケアファンデーション (パウダリー) オークル00 (医薬部外品)
価格(税込):3,080円※検証時

商品詳細はこちら

d プログラム
パウダリーファンデーション ケースS
価格(税込):1,100円※検証時

商品詳細はこちら
高倉 千絵子

2種の有効成分※を配合し、メイクしながらニキビや肌荒れをケアする薬用パウダーファンデーションです。低刺激設計のため、敏感肌の人にもおすすめです。

低刺激設計にこだわりたい人におすすめ

敏感肌のための低刺激設計を掲げるブランド「dプログラム」の薬用パウダーファンデーションです。ニキビを防ぎ肌荒れをケアする2種の有効成分※を配合しています。

使うたびに素肌まで美しく導きます。「ファンデーションの仕上がりだけでなく、低刺激設計にもこだわりたい!」という人におすすめです。

普通肌から脂性肌まで使いやすい

上:素肌 下:塗った肌

SPF17/PA++のUVカット効果です。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方が魅力。敏感肌の人も選びやすいですね。

軽やかな使用感で、ふんわりセミマットな仕上がり。粉っぽさがなく、脂性肌から普通肌の人まで幅広く使えて崩れにくいファンデーションです。

※ トラネキサム酸、グリチルリチン酸ステアリル

ファンデーションはこちら

商品詳細はこちら

ケースはこちら

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからはファンデーションの崩れについてよくある質問に美容家が回答します。

きれいなメイクの状態を長持ちさせるために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • ファンデーション以外にも、メイク崩れを防ぐアイテムはある?

    ツヤタイプのファンデーションを使う場合は、上からフェイスパウダーを重ねることで、より一層崩れにくくなります。また、メイクアップの仕上げに、メイクフィックスミスト(メイク崩れ防止スプレー)を使うのもおすすめです。

  • メイク直しのやり方は?

    リキッドファンデーションの場合、ティッシュオフをしたあと、できれば乳液などで肌を整えることで、下地からメイク直しするとベストです。この手間をかけられない場合は、パウダータイプのファンデーションを気になる部分に少量だけ塗るとよいでしょう。

    肌質にもよりますが、崩れにくいファンデーションを丁寧に塗っていれば、基本的には夕方まできれいな状態がキープしやすくなります。冒頭で解説した「崩れにくいファンデーションについて」を参考にしてみてください。

本記事にて紹介している商品情報は2024/12/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

注目サービス

あなたにぴったりのアイテムが
無料で簡単にわかります。

詳しくはこちら

このページをみんなに共有しよう!