【炭酸美容】パック/洗顔/美容液おすすめ10選|美容家が試してレビュー

公開日:2025年4月1日

美容家や美容雑誌が取り上げることの多い炭酸コスメ。炭酸は美容によいとされており、ホームケアにおすすめのアイテムです。

しかし、炭酸コスメはたくさんの種類があり、「試してみたいけどどれを使ったらよいかわからない」という人も多いのでは?

今回は、そんな炭酸コスメの種類、選び方を紹介します。パック・洗顔・美容液など10アイテムの炭酸コスメを、美容家が実際に試した感想もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事の監修者
美容ライター/美容家
櫻井 美穂子
フリーランス美容ライターとして複数メディアで執筆・編集・コンテンツ制作等を手がける。専門知識や薬機法に則った適切な解説によりコスメの魅力を伝えている。

本記事にて紹介している商品情報は2024/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

そもそも炭酸コスメとは?

炭酸とは二酸化炭素が水にとけ込んだ状態のこと。その炭酸を噴射剤や洗浄剤として配合しているのが炭酸コスメです。

炭酸コスメの選び方

炭酸コスメはたくさんの種類があるため、選ぶ際には次のポイントに注目してみましょう。

アイテムの種類で選ぶ

炭酸コスメには、洗顔、パック、美容液などさまざまなタイプがあります。

炭酸洗顔は、炭酸泡が毛穴の汚れや皮脂を浮き上がらせるため、すっきりとした洗浄効果が得られます。炭酸パックは、炭酸を持続的に肌に届けることができるため、集中ケアにおすすめです。また、炭酸美容液や化粧水は、肌になじませるだけでよいので、手軽に炭酸美容ができる点がポイントです。

成分や濃度で選ぶ

炭酸以外に配合されている美容成分に着目してみるのも、選び方の1つです。

たとえばビタミンCや炭、ナイアシンアミドなど、好みの美容成分が配合されている商品を選ぶのもおすすめです。

また、炭酸の濃度やきめ細かさを重視し、より本格的な炭酸コスメを選ぶと、エイジングケア※への期待もアップします。泡のサイズの小さい炭酸や、濃度が濃い状態のほうが、炭酸泡がとどまりやすくなります。

タイパ、コスパなど好みで選ぶ

炭酸美容はコツコツ継続することが大切です。

毎日使いやすい、手軽な使用方法のものを選ぶと、毎日のケアに取り入れやすいでしょう。反対に、週末のスペシャルケア用に集中ケアアイテムを選ぶのもよいですね。

またコスパを気にせず使えるプチプラアイテムは、炭酸美容の初心者にも取り入れやすくおすすめです。

ぜひ、ご自分のライフスタイルや使用シーンにあったアイテムを選んでみてくださいね。

※ 年齢に応じたお手入れ

炭酸美容コスメおすすめ10選|美容家が試してレビュー

ここからはおすすめの炭酸美容コスメ10選を紹介します。美容家が実際に試した感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.ビタミンC誘導体※1配合の「SHEE BY LITS(シー バイ リッツ)炭酸美容パック」

SHEE BY LITS
炭酸美容パック 130g
価格(税込):2,640円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

モコモコとした濃密泡が特徴。顔の肌のほかにも、唇、頭皮にも使える点がうれしいですね。

頭皮にも使えるビタミンC誘導体※1配合炭酸※2泡パック

ビタミンC誘導体※1配合の炭酸※2泡パックです。高濃度※3の炭酸※2泡で5分パックしてから、やさしくマッサージして洗い流します。

炭酸※2泡で、古い角質によるくすみやザラつきもオフできます。顔の肌以外にも、唇や頭皮にも使えるところもうれしいポイント。

モコモコとした濃密な炭酸※2泡が特徴

モコモコとした弾力泡で、まるでマシュマロのような感触です。クリーミーで気泡がほぼ見えない程細かい濃密泡が特徴的。のばすうちにやわらかくのびるため、均一に塗布できます。

かんきつを思わせるやさしい香りがほのかに香り、お手入れの時間が楽しくなりますよ。パック時間は5分でよいので、普段のスキンケアに取り入れたい人にもおすすめです。

※1 リン酸アスコルビルMg(整肌)、ビスグリセリルアスコルビン酸(整肌)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌)
※2 炭酸ガス(噴射剤)
※3 自社従来品比

商品詳細はこちら

2.4役こなす、オールインワン炭酸パック「Sing(シング)」

Sing(シング)
炭酸ホワイトパック 150g
価格(税込):1,980円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

もっちりとした弾力泡でへたりにくく垂れにくいので、あごの裏やボディまで、余すところなくお手入れできますよ。

洗顔・パック・ピーリング・保湿の4役がこれ1本に

これ1本でパック・洗顔・ピーリング・保湿の4wayパック体験※が得られるオールインワン炭酸コスメです。マヌカハニー(ハチミツ)、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキスなどのオーガニック保湿成分をぜいたくに配合し、乾燥やゴワつきを感じがちな肌を保湿して整えます。

濡れた手でも使える、もっちり弾力泡パック

もっちりとした濃密泡で弾力が強く、のばしてもへたらず、角立ちをキープするほど濃密です。逆さにしても垂れる心配がないので、あごの裏やボディなどにも塗布しやすいですよ。

フローラル系の香りがほんのりただよい、気分もリフレッシュできます。パック時間が5分でよいところや、濡れた手や顔にも使えるところが手軽で使いやすいですね。

※ 4wayパック体験…パック・洗顔・ピーリング・保湿

商品詳細はこちら

3.使いやすさと本格ケアを実現した「花印 炭酸パック」

花印
スパークリングフェイスジェルパック 6包
価格(税込):4,059円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

スペシャルケアしたい人におすすめの炭酸ジェルパックです。こだわりの保湿成分が多数配合されている点もうれしいですね。

1剤式で手軽に使える、本格炭酸ジェルパック

炭酸ジェルパックは2剤式が多い中で、こちらは1剤式のため、混ぜる必要のないところが手軽です。桜エキス※1・3種のコラーゲン※2・3種のヒアルロン酸※3・エラスチン※4などこだわりの保湿成分を配合しています。

ジェルタイプは泡タイプよりも密着性が高いため、とくにスペシャルケアしたい人におすすめですよ。

分包タイプで衛生的かつ持ち運びしやすい

ジェルを塗って5〜10分置いてから流すタイプです。のばしているうちからシュワシュワと発泡し、ローズ系の上品な香りがやさしく漂います。自宅にいながら本格的な炭酸ジェルパックができる点が魅力ですね。

また、1剤式の分包タイプで携帯性にすぐれているため、出張先や旅行先でも衛生的に使用できますよ。

※1 サトザクラ花エキス(保湿成分)
※2 サクシノイルアテロコラーゲン・水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲン(保湿成分)
※3 加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸Na・アセチルヒアルロン酸Na(保湿成分)
※4 加水分解エラスチン(保湿成分)

商品詳細はこちら

4.シートマスク感覚で炭酸パックができる「ピュアダーム」

ピュアダーム
ブラック O2 泡パック 炭 1枚
価格(税込):220円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

シートマスク型の炭酸パックなので、手軽さを重視したい人にイチおし。また、角質ケアをしたい人にもおすすめですよ。

炭※1配合のシートマスク型炭酸パック

顔に貼って使用する、シートマスク型の炭酸泡パックです。角質ケアの成分として炭※1を配合し、古い角質をオフして明るい印象の肌へ導きます。ほかにもヒアルロン酸、ナイアシンアミドなどの美容保湿成分を配合。つるんとなめらかな肌を目指したい人に。

炭※1が皮脂を吸着して毛穴の汚れを取り去るので、毛穴汚れやゴワつき、顔のくすみ※2が気になる人にもおすすめです。

貼って流すだけの手軽さが魅力

10〜15分貼って流せば簡単に炭酸パックができる手軽さが魅力です。泡やジェルをのばす手間がなく、摩擦も気になりません。

1回使い切りなので、まずは試してみたい人や、旅行など外出先でも使いたい人に重宝します。

※1 チャコール 
※2 古い角質や汚れによる

商品詳細はこちら

5.時短を叶える炭酸洗顔フォーム「AMPULE SHOT(アンプルショット)」

AMPULE SHOT(アンプルショット)
バブルエステ 炭酸※1洗顔フォーム 160g
価格(税込):1,518円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

濃密泡で出てくる洗顔フォームで、洗顔+パックが同時にできるため、時短ケアしたい人におすすめです。

皮脂や汚れをすっきりオフできる炭酸※1洗顔フォーム

炭酸※1パックと洗顔が同時にできる、濃密な泡タイプの炭酸※1洗顔フォームです。重曹※2、AHA(アルファヒドロキシ酸)※3配合で汚れや皮脂、不要な角質をすっきりオフしつつ、ビタミンC誘導体※4やホワイトクレイ※5配合で、毛穴※6・くすみ※7にもアプローチできる高機能が魅力。

毎朝・晩のお手入れで使用できるので、普段のスキンケアに取り入れやすいですね。

洗顔と炭酸※1パックが同時にできて時短

濃密でモコモコとしたキメ細かい泡で、のばしてもへたりにくいのがよいですね。洗顔と炭酸※1パックが同時にできるので時短ですし、顔や手が濡れていても使えるところもうれしいポイント。

レモンのようなかんきつ系の香りがさわやかに漂い、お手入れ中の気分もリフレッシュできます。

※1 炭酸ガス(噴射剤として)
※2 炭酸水素Na(洗浄)
※3 リンゴ酸、グリコール酸(すべて角質柔軟)
※4 グリセリルアスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、ビスグリセリルアスコルビン酸(すべて保湿)
※5 カオリン(洗浄)
※6 乾燥によって毛穴の開いた肌
※7 古い角質

商品詳細はこちら

6.大人女性におすすめの炭酸洗顔「オバジX」

オバジX
フレームリフトムースウォッシュ 150g
価格(税込):3,300円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

濃密な弾力泡が肌に密着して、しっかりパックできます。厳選した美容保湿成分配合で、大人の肌にとくにおすすめです。

大人肌に向けた炭酸※1洗顔フォーム

洗顔と炭酸※1パックが1本でできる、炭酸※1泡洗顔フォームです。濃密な弾力泡で肌を包み込み、汚れやくすみ※2をしっかり吸着してオフします。

ハリに着目し、厳選した美容保湿成分※3を配合しているため、普段のお手入れでエイジングケア※4をしたい人にもおすすめです。

弾力のある濃密泡で摩擦レス

9分立ての生クリームのように密度がある、モコモコとした濃密泡で、とても弾力があります。なめらかにのびて泡がへたらず、密着感が高いところも特徴的です。ムラなく塗布でき、弾力があるので肌を摩擦せずに洗顔・パックできるところがよいですね。

やさしいフローラル系×せっけんの上品な香りが漂い、高級感のある使い心地です。

※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 古い角質
※3 タチジャコウソウ花/葉エキス、イザヨイバラエキス、メリアアザジラクタ葉エキス(すべて保湿)
※4 年齢に応じたお手入れ

商品詳細はこちら

7.いちご鼻が気になる人におすすめ「Nakuna-Re」

Nakuna-Re
JUSO KURO PACK [重曹炭酸泡パック(毛穴用)]
価格(税込):1,650円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

部分用の炭酸泡パックなので、鼻まわりやTゾーンなど気になる部分のみ使用できるところがポイント。混合肌や乾燥肌にもおすすめです。

炭配合の炭酸※泡がいちご鼻にアプローチ

毛穴の黒ずみや汚れを浮かせて落とす、部分用の炭酸※泡洗顔パックです。炭を配合した炭酸※泡が毛穴の奥の汚れを浮かすので、週1〜2回のスペシャルケアで、気になるいちご鼻もケアします。

チャ葉エキス、ダイズエキス、アーチチョークエキスなどの保湿成分配合、肌をいたわりながら毛穴ケアできます。

気になる部分のみ使えるのでコスパもよい

洗顔後、気になる部分にパックして使うタイプです。鼻やTゾーンなど、毛穴詰まりや汚れが気になる部分に塗り、シュワシュワと泡状に変化したら2〜3分待って洗い流します。

全顔ではなく部分的に使用できるので、混合肌や乾燥肌の人にもおすすめです。使用量や頻度が少ないため、コスパがよい点も魅力ですね。

※ 炭酸水素Na(発砲成分)

商品詳細はこちら

8.本格的な炭酸泡美容液で底上げ「SOFINA(ソフィーナ)iP ベースケア セラム【土台美容液】」

SOFINA(ソフィーナ)iP
ベースケア セラム【土台美容液】 90g
価格(税込):5,500円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

炭酸泡のきめ細かさ・泡質・性質にこだわったまさに炭酸美容液の代表格。

毛穴の1/20サイズの炭酸※1泡で本格ケア

毛穴の1/20サイズの炭酸※1泡を使用した、炭酸※1泡美容液です。マイクロバブル持続技術により、高濃度※2炭酸※1泡を肌の上で長時間キープします。キメ細かい炭酸※1泡が毛穴の奥まで届き、美容液が角層のすみずみまで浸透、スキンケアを底上げできる1本です。

いつものスキンケア前に使ってお手入れを底上げ

とろみのあるゆるい泡状で、とろけるように肌になじみます。シュワシュワ・パチパチといった感触はありませんが、炭酸のふんわり感があります。

ブースター美容液として洗顔後最初に使い、その後に普段のスキンケアをすることでうるおいもアップ。上品なフローラル系の香りがあり、リフレッシュできますよ。

※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 自社従来品比較

商品詳細はこちら

9.濃密な炭酸泡美容液でシワ改善ができる「ソフィーナiP 【薬用】シワ改善 泡セラム」

SOFINA(ソフィーナ)iP
薬用シワ改善 泡セラム 90g(医薬部外品)
価格(税込):6,380円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

シワ改善有効成分ナイアシンアミドを角層のすみずみまで届けられるので、エイジングケア※1をしたい人や、大人の肌にとくにおすすめです。

毛穴より小さい炭酸※2泡美容液でシワ改善

シワ改善の有効成分ナイアシンアミド配合で、顔全体から首までまとめてシワ改善に使える薬用炭酸※2泡美容液です。毛穴より小さい炭酸※2泡が毛穴の奥に入り込み、有効成分ナイアシンアミドを角層のすみずみまで届けます。

年齢による悩みが気になってきた人や、シワ改善をしたい人におすすめです。

全顔から首までエイジングケア※1が可能

全顔に使えるうえに、毛穴より小さい炭酸※2泡が角層のすみずみまで浸透するので、おでこ、目元、口元の顔全体から首のシワまで広範囲にアプローチできる点がうれしいですね。濃密ながら柔らかい泡なので、とろけるように肌になじみます。

※1 年齢に応じたケア 
※2 炭酸ガス(噴射剤)

商品詳細はこちら

10.洗顔後やお風呂上がりに時短で保湿できる「SHEE BY LITS(シー バイ リッツ)炭酸ミルクミスト」

SHEE BY LITS(シー バイ リッツ)
炭酸ミルクミスト 150ml
価格(税込):1,980円※検証時

商品詳細はこちら
櫻井 美穂子

素早く保湿できる炭酸ミスト状化粧水なので、時短ケアや日中の乾燥対策としてもおすすめです。

炭酸※1×ミルク※2の力でうるおすミスト状化粧水

ミルク※2成分配合の、炭酸※1ミスト状化粧水です。超微細ミストが素早く肌になじみ、瞬間的に肌にうるおいを与えます。

肌荒れ対策で保湿成分アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム、CICA(ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド)を配合しているので、肌荒れしがちな人にもおすすめですよ。

保湿成分多数配合でしっとりとうるおい補給

ミルク※2成分のほかにトリプルセラミド※3、ヒアルロン酸※4配合で、しっとりとした肌に整えます。

ひと吹きでまんべんなく肌になじむので、お風呂上がりや洗顔後など、瞬時に保湿できるのが時短で便利です。メイクの上からも使えるため、日中の乾燥対策にもおすすめですよ。

※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 乳酸桿菌/乳発酵液(牛乳)(保湿)
※3 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP(すべて保湿)
※4 ヒアルロン酸Na(保湿)

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからは炭酸美容コスメについてよくある質問に美容家が回答します。

炭酸美容コスメを上手に活用してスキンケアをするために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • 炭酸の濃度が高い方がよいの?

    炭酸コスメは、炭酸の濃度や質、持続時間が長い方が効果が高くなります。そのため高濃度の炭酸コスメや、肌に密着させて長時間パックするジェルパックを選ぶと、うるおい効率がアップすると言われています。

  • 敏感肌も炭酸コスメを使える?

    敏感肌も炭酸コスメを使えます。ただし、高濃度の炭酸コスメはピリピリとした刺激を感じたり、塗ったところが赤くなったりすることがあります。敏感肌の人は事前に、二の腕の内側など顔以外の部位で試して様子を見てから、顔に使用することをおすすめします。

本記事にて紹介している商品情報は2024/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

注目サービス

あなたにぴったりのアイテムが
無料で簡単にわかります。

詳しくはこちら

このページをみんなに共有しよう!