にきびケアにおすすめの洗顔料10選|美容家が試してレビュー

公開日:2024年3月29日

更新日:

本記事にはプロモーションが含まれます。

肌は乾燥しているのににきびができる、定期的ににきびができやすい時期があるといったお悩みはありませんか?思春期の頃にできるにきびと大人になってからのにきびは、発生する原因が違います。

今回は、おすすめのにきびケア向け洗顔料を美容家が実際に使用し、レビューします。さらに、にきびの原因や洗顔料の選び方などもあわせて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事の監修者
肌アドバイザー/美容家
尾﨑 まり江
20年以上にわたりエステ業界で働き、
フェイシャル、リンパマッサージ、リフレクソロジーなどの資格を持つ。
現在は、オンラインで美容カウンセリングやアドバイスを行ったり、
ライターとして活動している。
この記事の監修者
LIPS Production所属
yuyu
LIPS所属クリエイター💄
✏︎肌荒れ体質(ニキビ肌/混合肌)ならではの正直レビュー🔥
✏︎コスメオタ(とくにベースとリップ♡)

『yuyu』さんのLIPSのプロフィールはこちら

本記事にて紹介している商品情報は2023/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

記事更新のお知らせ
  • 2025.10.25(土)

    記事内でご紹介するおすすめの商品へ遷移しやすいよう、目次の下に商品テーブルを追加しました。

目次 おすすめ商品
ロゼット
洗顔パスタ アクネクリア 120g(医薬部外品)
詳細はこちら
ロゼット
洗顔パスタ 荒性肌 (医薬部外品) 90g
詳細はこちら
FANCL
アクネケア 洗顔クリーム(医薬部外品) 90g
詳細はこちら
肌美精
大人のニキビ対策 薬用クリア洗顔料 (医薬部外品) 110g
詳細はこちら
Biore
スキンケア洗顔料 薬用アクネケア (医薬部外品)130g
詳細はこちら
スイサイ
ビューティクリア パウダーウォッシュN 0.4g×32個
詳細はこちら
IHADA
薬用うるおいミルク洗顔料 (医薬部外品)140ml
詳細はこちら
ペアアクネ
クリーミーフォーム (医薬部外品) 80g
詳細はこちら
メンソレータムアクネス
薬用毛穴すっきり粒つぶ洗顔(医薬部外品)130g
詳細はこちら
AHA
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング N 120g
詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

にきびの原因は?思春期にきびと大人にきびの違い

にきびの主な原因は、下記の3つがあります。

①毛穴の詰まり
②過剰な皮脂の分泌
③にきびのもととなる「アクネ菌」の増殖

本来、肌の皮脂は皮脂腺から分泌され、汗とともに排出されます。また、古い角質は自然とはがれ落ちるため、毛穴に詰まることはありません。

しかし、肌が乾燥したり敏感肌になったりすると、余分な皮脂や古い角質が肌に残ったままになります。その結果、毛穴に皮脂が詰まり、その皮脂を栄養源とする「アクネ菌」が増殖し、炎症を起こしてにきびができます。

また、はがれ落ちにくい角質だけでなく、皮脂が過剰に分泌されることでも、毛穴がふさがれてにきびの原因となります。

思春期にきびとは?

10代(中学生、高校生)の頃にできるにきびを思春期にきびといいます。

思春期にきびの主な原因は、過剰な皮脂分泌と急激なホルモンバランスの変化によるものです。

思春期は、肌の生まれ変わりが活発で皮脂の分泌が多くなるため、額や鼻などのTゾーンとよばれる部分ににきびができやすくなります。

また、ホルモンのバランスが急激に変化してくるのもこの頃で、ホルモンバランスの乱れによってにきびができやすくなる傾向もあります。

大人にきびとは?

大人にきびの主な原因は、下記のことが考えられます。

①肌の乾燥
②ホルモンバランスの乱れ
③ゆらぎ肌

まず、肌の乾燥ですが、なぜ乾燥肌なのに、にきびができるのでしょうか?

それは、肌が乾燥していることで、皮脂が足りないと脳が判断して、皮脂の分泌量を増やすからです。結果、皮脂分泌量が多くなり、にきびができやすい肌になってしまいます。

また、女性は、生理前になるとにきびができやすくなります。これは、生理前になると女性ホルモンの分泌量が増加することにともない、皮脂分泌量が活発になるからです。

さらに、ゆらぎ肌も原因の1つです。

ゆらぎ肌とは、季節の変わり目、生理前、ストレスを感じているときなど、定期的に肌荒れやにきびができやすい肌になることを言います。

とくに、季節の変わり目やストレスは、肌のターンオーバーやホルモンバランスの乱れにつながり、ゆらぎ肌になりやすいです。皮脂分泌が過剰になったり、ターンオーバーの乱れで毛穴が詰まりやすくなったりするため、にきびができやすくなります。

思春期にきびと異なり、大人にきびはさまざまな要因が複雑に重なっていることが多いのが特徴です。

にきび肌向け洗顔料の選び方

にきび肌にはどんな洗顔料がいいの?とお悩みの方のために、選び方のポイントをいくつかお伝えいたします。

にきびをケアするための有効成分があるかチェック

毛穴に皮脂や汚れが詰まることが原因で、アクネ菌が増えて、にきびが発生します。

アクネ菌の増殖を抑える殺菌成分や、炎症を抑える有効成分が配合されているかどうかをチェックしましょう。

主に、以下の成分が含まれているかどうかがチェックのポイントです。

  • イソロプロピルメチルフェノール(殺菌作用)

  • グリチルリチン酸類(抗炎症作用)

イソロプロピルメチルフェノールは、微生物や雑菌の繁殖を抑える成分で、にきびのための薬用化粧品では、殺菌の有効成分として配合されています。

敏感肌には刺激となることがあるため、使用前にパッチテストをしてから使用することをおすすめします。

グリチルリチン酸類は、甘草(カンゾウ)根エキスが主成分で、薬用化粧品では消炎作用や抗アレルギー作用などがあります。

グリチルリチン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸2Kなどと表記されています。

にきびに合った洗浄成分をチェック

皮脂の分泌が多く、毛穴に皮脂が詰まりやすい、角栓ができやすいという人は、スクラブ入りや角質をやわらかくするAHA(アルファヒドロキシ酸)などが配合されている洗顔料がおすすめです。

乾燥肌が原因でニキビができるという人には、洗浄力のやさしい天然の洗浄成分、酵素系、クレイなどの低刺激な洗浄成分をおすすめします。

肌へのやさしさをチェック

皮膚への摩擦は、肌に負担がかかり、乾燥や肌荒れの原因になります。

顔を洗うときは、手でゴシゴシこするのは避け、泡でやさしく汚れを取り除きます。

肌にやさしい洗顔料は、キメ細かい泡立ちが大切です。洗顔料を選ぶ際は、泡立ちのよさもチェックしましょう。

保湿力をチェック

皮脂不足で乾燥しがちな肌は、乾燥から肌を守るために、皮脂分泌が過剰になることがあります。それが原因で、にきびができやすくなります。

にきびのケアのために洗顔料を選ぶときは、保湿成分が配合されているかも確認しましょう。洗いあがりにつっぱりを感じないものを選ぶようにしてください。

にきびケア洗顔おすすめ10選|美容家が試してレビュー

ここからはおすすめのニキビケア洗顔10選を紹介します。また、とくに気になった商品を美容家が実際に試して感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。

あなたの肌にあったスキンケアアイテムを。
マツキヨココカラ Be Skincare+

肌の状態を
いつでもチェック。

Be Skincare+ では、顔写真とセルフカウンセリングだけで気軽に肌の状態を測定できます。 また、測定結果をもとに、 あなたの肌質にぴったりのスキンケアアイテムをご提案。 日々のお肌のチェックにお役立てください。

肌の状態を

いつでもチェック。

Be Skincare+ では、顔写真とセルフカウンセリングだけで気軽に肌の状態を測定できます。 また、測定結果をもとに、 あなたの肌質にぴったりのスキンケアアイテムをご提案。 日々のお肌のチェックにお役立てください。

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

ロゼット
詳細はこちら 洗顔パスタ アクネクリア 120g(医薬部外品) クレイパウダーが毛穴詰まりを吸着する薬用洗顔料。無着色、無鉱物油で肌への負担がかかりにくく、清潔ですこやかな肌を保てる。

ロゼット
詳細はこちら 洗顔パスタ 荒性肌 (医薬部外品) 90g ロングセラーの薬用ペースト状洗顔料。イオウが古い角質をオフして、なめらかな肌を目指せる。にきびや肌荒れが気になる人におすすめ。

FANCL
詳細はこちら アクネケア 洗顔クリーム(医薬部外品) 90g 無添加設計にこだわった薬用洗顔クリーム。ストレスや乾燥でゆらぐ肌におすすめ。肌バリアをケアし、毛穴詰まりにアプローチ。

肌美精
詳細はこちら 大人のニキビ対策 薬用クリア洗顔料 (医薬部外品) 110g 繰り返すニキビと乾燥が気になる人向けの、弾力性のある薬用ジェル状洗顔料。つっぱらず、さっぱりした洗いあがりもポイント。

Biore
詳細はこちら スキンケア洗顔料 薬用アクネケア (医薬部外品)130g 毛穴の汚れを落としながら、まるでスキンケアするようにうるおいを守る洗い心地。ニキビを防ぐ成分配合の薬用洗顔料。清々しいフローラルの香りも魅力。

スイサイ
詳細はこちら ビューティクリア パウダーウォッシュN 0.4g×32個 角栓や毛穴詰まり、古い角質をオフする洗顔パウダー。酵素の働きが持続しやすい特徴をもったアイテム。個包装なので持ち歩きにも便利。

IHADA
詳細はこちら 薬用うるおいミルク洗顔料 (医薬部外品)140ml 敏感肌でも使いやすい低刺激設計の薬用ミルク洗顔料。泡立てず、塗り広げて洗う仕様。高濃度ワセリンが肌のうるおいバリアを保護。

ペアアクネ
詳細はこちら クリーミーフォーム (医薬部外品) 80g ニキビを予防する医薬部外品の洗顔フォーム。乾燥もケアしながら、大人の肌トラブルを防ぐ。キメ細かいもっちり泡が肌をやさしく洗いあげるので、つっぱりにくい。

メンソレータムアクネス
詳細はこちら 薬用毛穴すっきり粒つぶ洗顔(医薬部外品)130g つぶつぶ入りで、毛穴の汚れが気になる人におすすめ。うるおい成分のおかげで、洗顔後のつっぱり感も少ない。シトラス系の香りがさわやかな薬用洗顔フォーム。

AHA
詳細はこちら クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング N 120g メイク落とし、洗顔、角質ケアの3つの機能をもつ洗顔料。スクラブ入りで、ザラつく肌をなめらかに洗い上げる。りんご果汁配合の爽やかな香りも魅力。

本記事にて紹介している商品情報は2023/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.皮脂や毛穴詰まりが気になる方におすすめ!「ロゼット」

ロゼット
洗顔パスタ アクネクリア 120g(医薬部外品)
価格(税込):602円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
尾﨑 まり江

クレイパウダーが毛穴詰まりを吸着する薬用洗顔料です。肌への負担も考慮し、肌を清潔ですこやかに保ちます。

ダブルクレイ配合でにきびのもとを取り除く

海泥※1とガスール※2、2種類のクレイパウダーを配合した洗顔料です。クレイパウダーを含んだキメ細かいクリーミーな泡が、にきびのもととなる余分な皮脂や毛穴詰まりをしっかり落とします。

毎日の洗顔で、清潔ですこやかな肌に。にきびが気になる人や、皮脂詰まりが気になる人におすすめです。

うるおい&消炎成分配合で肌あれ予防

うるおいを与える和漢植物エキス※3が肌を乾燥から守り、有効成分グリチルレチン酸ステアリルが、肌荒れを防ぎます。

無着色、無鉱物油で、肌への負担もかかりにくいのが特徴です。

※1 含硫ケイ酸Al(清浄成分)
※2 モンモリロナイト(清浄成分)
※3 オウバクエキス(保湿成分)、大豆エキス(保湿成分)、ドクダミエキス(保湿成分)

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

2.乾燥肌・肌荒れに!「ロゼット洗顔パスタ 」

ロゼット
洗顔パスタ 荒性肌 (医薬部外品) 90g
価格(税込):609円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
尾﨑 まり江

にきびや肌荒れが気になる人向け、ロングセラーの薬用ペースト状洗顔料。イオウが古い角質をオフして、なめらかな肌に。

独自のパスタ処方でふんわりとした泡立ち

商品名にもなっているパスタとは「粉を練り込みペースト状にしたもの」という意味があります。このロゼット洗顔パスタ 荒性肌 には、微細な粒子状の有効成分であるイオウパウダー※1が練り込まれています。

ドーナツ盤のような内蓋の左右を上から押さえると、粘土状の洗顔料がむぎゅーっと押し出されます。

イオウの独特な臭いがしますが、強くはありません。泡立ちは、ふんわりとやわらかく、やさしい洗い心地です。

肌荒れ・大人にきび対策におすすめ

肌荒れ・大人にきびを防ぐロングセラーの薬用洗顔料です。微細な粒子にしたイオウが古い角質をしっかりオフしながら、ふわっとやさしい泡立ちで、うるおいのある洗いあがりです。

洗うたびに肌が整い、美しくキメのある肌へ導くため、乾燥肌やカサつきやすい肌にもおすすめです。

肌のうるおいをキープする美容オイル配合

ロゼット洗顔パスタ 荒性肌には、肌のうるおいを保つ美容オイルである、オリーブオイル※2とココナッツオイル※3が配合されています。そのため、洗いあがりにつっぱり感がなく、しっとりとしています。

さらに、肌荒れを防ぐグリチルレチン酸ステアリルも配合されていて、肌荒れやにきび対策にもおすすめです。

※1 清浄成分
※2 オリブ油(皮フ保護成分)
※3 硬化油(皮フ保護成分)

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

3.繰り返す大人にきびに悩んでいるなら「FANCL(ファンケル)」

FANCL(ファンケル)
アクネケア 洗顔クリーム(医薬部外品) 90g
価格(税込):1,540円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
尾﨑 まり江

ストレスや乾燥でゆらぐ肌に。肌バリアをケアし、毛穴詰まりにアプローチ。無添加設計にこだわった薬用洗顔クリームです。

ニキビを防ぐ有効成分配合で肌荒れを繰り返しがちな方に◎洗い上がりはさっぱりめなのにつっぱりにくくうるおいはキープしてくれます。

yuyu

ファンケルだけの3つのアプローチでにきびをブロック

FANCL(ファンケル)アクネケア 洗顔クリームには、ファンケルだけの3つのアプローチでニキビをブロックする成分が配合されています。

ストレスや乾燥などで肌がゆらぎ、バリア機能が低下するとニキビや肌荒れを起こしやすくなります。

ファンケルでは、このゆらぎ肌を解明した結果、ニキビができやすい肌には、肌のゆらぎに関わる「ゆさぶり因子」が活性していることを発見しました。その「ゆさぶり因子」の働きを抑える成分であるセージエキス(保湿成分)を配合しています。

また、バリア機能が乱れた肌は、角層が大量に生み出されます。それが毛穴に蓋をするようにたまると、毛穴の中でアクネ菌が増殖します。それがニキビの原因です。

ウメ果実エキス(保湿成分)と漢植物エキス※(保湿成分)配合で、肌バリアをケアし、毛穴の蓋にアプローチして、ニキビを予防します。

ニキビを防ぐ有効成分配合

ニキビを防ぐ有効成分グリチルリチン酸2K(甘草成分誘導体)が配合されています。

マメ科の多年草である甘草は、古代から傷に塗ることにも使われてきた植物です。

甘草から抽出されるグリチルリチン酸2K(甘草成分誘導体)は、肌の炎症をケアして、肌荒れを抑える働きがあります。

こだわりの無添加設計

大人ニキビの肌はデリケートです。ファンケルでは、肌ストレスの元となる防腐剤をはじめ、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、さらに、一般的なにきびケアに使われる殺菌剤も使っていません。

クリーミーなテクスチャーの洗顔料は、泡立てるとふわふわもちもちになり、デリケートな肌でもやさしい使用感となっています。

※ シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

4.くり返しできる大人のにきび対策に!「肌美精」

肌美精
大人のニキビ対策 薬用クリア洗顔料 (医薬部外品) 110g
価格(税込):1,320円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
尾﨑 まり江

繰り返すニキビと乾燥が気になる人向けの、弾力性のある薬用ジェル状洗顔料。つっぱらず、さっぱりした洗いあがりです。

ニキビに加え、角栓もケアできるさっぱりした洗い上がりで繰り返しがちな大人ニキビを優しくケアしてくれます。

yuyu

くり返す大人にきびにアプローチする成分配合

にきびの原因となる古い角質や角栓にアプローチする下記の成分が配合されています。

  • 殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール

  • 消炎成分:グリチルリチン酸2K

  • 整肌成分:ホップエキス、エイジツエキス、オウゴンエキス、ウーロン茶エキス

  • 保湿成分:コラーゲン、ヒアルロン酸

  • 角栓クリア成分:酒石酸

  • 角質柔軟成分:レモンエキス

うるおいある肌に整える美肌キメ成分配合

大人ニキビの原因である乾燥肌。肌美精には、美肌キメ成分Ex(うるおい整肌成分)として、下記の成分を配合しています。

  • ヨクイニンエキス

  • ビワ葉エキス

  • ユズセラミド

  • シャクヤクエキス

厳選されたこれらの成分が、キメを整えて、なめらかでツヤ感のある肌へと導きます。

にきびの予防・にきび跡のケアにもおすすめ

この洗顔料は、繰り返しできる大人にきびを予防します。

また、肌表面の角質が気になる方やにきび跡のケア(保湿)をしたい方にもおすすめです。

弾力性のあるジェル状の洗顔料は、泡立てるとふんわりとしたやさしい泡になり、さっぱりとしながらもつっぱらない洗いあがりです。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

5.洗うスキンケア!「Biore(ビオレ)」

Biore(ビオレ)
スキンケア洗顔料 薬用アクネケア (医薬部外品)130g
価格(税込):469円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
尾﨑 まり江

毛穴の汚れを落としながら、まるでスキンケアするようにうるおいを守る洗い心地。ニキビを防ぐ成分配合の薬用洗顔料です。

洗顔しながらスキンケア

肌への刺激となる汚れを落とし、肌本来のうるおいを守りながら洗う技術SPT※1を採用しています。

汚れをしっかり落としながら、しっとりとした洗いあがり。洗うことで、素肌の美しさを引き出します。

洗顔後の化粧水のなじみがよくなります。

にきびを防ぐ有効成分配合

にきびを防ぐ殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールと消炎成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています。

ノンコメドジェニックテスト済み※2です。ノンコメドジェニックテストとは、にきびのもとであるコメドが生じにくい商品かをチェックするテストのことを指します。

また、清々しいフローラルの香りも魅力です。

※1 SPTは、弱酸性の肌を守って洗います。 SPT:Skin Purifying Technology
※2 すべての人にコメド(にきびのもと)ができないというわけではありません

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

6.ザラつき毛穴が気になるならコレ!「スイサイ」

スイサイ
ビューティクリア パウダーウォッシュN 0.4g×32個
価格(税込):1,980円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
尾﨑 まり江

角栓や毛穴詰まり、古い角質をオフする洗顔パウダーです。酵素の働きが持続しやすい特徴がうれしい。個包装なので持ち歩きにも便利です。

白の酵素洗顔パウダーで毛穴汚れごっそり除去

古いたんぱく質や過剰な皮脂、角栓にアプローチする、2つの酵素※1とアミノ酸系洗浄成分※2が配合されている洗顔パウダーです。

これらの成分が、毛穴の黒ずみや角栓、ザラつき、古い角質をオフします。毛穴詰まりによるにきびが気になる人におすすめです。

通常、酵素は湿気や高温によって、働きが弱まります。しかし、カネボウ化粧品独自開発の「酵素をシルクでコーティング」する技術で、酵素を湿気から守り、働きを安定化しています。

また、酵素を含むパウダーを寄せ集めて、顆粒状にしているため、空気と接する面が小さくなっています。さらに、顆粒のすき間に水分が吸い込まれることで、酵素の働きが持続します。

洗うたびに透明感※3アップ

酵素パウダーでしっかり毛穴の汚れを取り除き、保湿成分であるアクアモイスチャー成分※4が、肌のうるおいを守ります。

洗うたびに、透明感※3がアップしてくるのも特徴です。香料、着色料フリーなため、肌への刺激も少ない洗顔料です。

1回分1カプセルなので、旅行や出張が多い人にもおすすめします。

※1 洗浄成分:タンパク分解酵素(プロテアーゼ)、皮脂分解酵素(リパーゼ)
※2 ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na
※3 汚れを除去し、保湿されてなめらかな肌に導くケアを指します
※4 アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ヒアルロン酸Na

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

7.敏感肌にも安心!高保湿成分配合「IHADA(イハダ)」

IHADA(イハダ)
薬用うるおいミルク洗顔料 (医薬部外品)140ml
価格(税込):1,760円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
尾﨑 まり江

敏感肌でも使いやすい低刺激設計の薬用ミルク洗顔料。泡立てず、塗り広げて洗います。高濃度ワセリンが肌のうるおいバリアを保護します。

泡立て不要でさらっとした乳液のようなテクスチャー。ニキビや肌荒れを防ぐ。グリチルリチン酸ジカリウム配合。うるおいを守って洗う低刺激設計。乾燥が気になる方にとくにオススメです。

yuyu

ワセリン湿潤スキンケアで肌がうるおう

IHADA(イハダ)薬用うるおいミルク洗顔料は、うるおいバリアが低下して乾燥や肌荒れが起こりやすい状態である「トラブルリスク肌」に着目した洗顔料です。特別な技術によって限りなく不純物を取り除いた、高精製ワセリン※1を配合し、肌のうるおいを守ります。

また、泡立てないミルクタイプの洗顔料なので、こすらず塗り広げるだけで洗えます。洗浄成分が肌のすみずみまで広がり、肌荒れの原因となる汚れや皮脂、毛穴の黒ずみを吸着します。

敏感肌でも安心の低刺激設計

有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウム配合で、にきびや肌荒れを防ぎます。

さらに、敏感肌でも毎日安心して使える低刺激設計で、弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)無添加、パラベン(防腐剤)無添加を使用していません。また、アレルギーテスト済み、にきびのもとになりにくい処方※2となっています。

※1 肌うるおいバリア保護成分
※2 すべての人にアレルギーが起きない、にきびができないわけではありません。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

8.デリケートな肌のニキビ予防に!「ペアアクネ」

ペアアクネ
クリーミーフォーム (医薬部外品) 80g
価格(税込):980円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
尾﨑 まり江

ニキビを予防する医薬部外品の洗顔フォームです。乾燥もケアしながら、大人の肌トラブルを防ぎます。

クリーミーな泡立ちで洗い上がりはさっぱりめ。大人の肌トラブル予防にぴったりな洗顔フォームです。

yuyu

低刺激性肌トラブル(ニキビ)予防薬用洗顔料

ペアアクネクリーミーフォーム(医薬部外品)は、にきびを予防する下記の成分が含まれています。

  • 殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール

  • 消炎成分:グリチルリチン酸ジカリウム

これらが配合されており、大人の肌トラブルを防ぎます。

うるおい成分配合

大人のトラブル肌の原因でもある、乾燥をケアするうるおい成分も配合されています。

保湿成分である大豆エキスやビタミンC誘導体配合で、キメ細かい、うるおいのある肌に整えます。

低刺激性の洗顔料

この洗顔料は、パッチテスト済み※で、低刺激性で肌にやさしい薬用洗顔料です。

肌にやさしい植物由来の洗浄成分アミノライトが配合されており、キメ細かいもっちり泡が肌をやさしく洗いあげるので、つっぱりにくいのが特徴です。

※ パッチテストとはお肌に化粧品等を貼ってテストする方法です。すべての方にアレルギーが起きないということではありません。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

9.大小の粒つぶ入りで毛穴の奥までスッキリ!「メンソレータムアクネス」

メンソレータムアクネス
薬用毛穴すっきり粒つぶ洗顔(医薬部外品)
130g
価格(税込):522円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
尾﨑 まり江

つぶつぶ入りで、毛穴の汚れが気になる人におすすめです。シトラス系の香りがさわやかな薬用洗顔フォーム。

毛穴すっきり粒つぶ洗顔

こちらの洗顔は、大小の粒つぶが配合されています。落としにくい毛穴の汚れをすっきり落として、つるすべ素肌に洗いあがります。

泡立てると、ホイップクリームのようなもっちりとした泡になります。粒つぶを感じさせない、やさしい洗い心地が特徴的です。

殺菌・消炎成分配合でニキビ予防

殺菌成分であるイソプロピルメチルフェノールが、にきびのもとになるアクネ菌を毛穴の奥まで殺菌。炎症を抑える成分であるグリチルリチン酸ジカリウムがにきびを防ぎます。

うるおい成分配合でつっぱらない

洗いあがりの乾燥を防ぐ、うるおい成分であるビタミンC誘導体が配合されています。このうるおい成分のおかげで、洗顔後のつっぱり感は少ないです。

香りはさわやかなシトラス系です。微香性なので、強い香りが苦手な人でも使いやすいと感じました。

また、ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み※です。

※ すべての人ににきび・アレルギーが起こらないというわけではありません。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

10.メイク落としも洗顔もこれ1本!「AHA クレンジングリサーチ」

AHA
クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング N 120g
価格(税込):950円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
尾﨑 まり江

メイク落とし、洗顔、角質ケアの3つの機能がある洗顔料です。スクラブ入りで、ザラつく肌をなめらかに洗い上げます。

3in1洗顔料だからメイク落としもできる

これ1本で、メイク落とし、洗顔、角質ケアの3つの機能を兼ね備えているので、クレンジング不要です。W洗顔をしなくていいので、摩擦による肌への負担を減らすことができます。

また、クレンジングと洗顔料は、どちらもメイクや汚れを落とすものですが、不要な汚れや皮脂だけを取ってくれるわけではありません。W洗顔をすることで、必要な皮脂まで落とし、乾燥を引き起こす可能性があります。

この洗顔料は、1回で洗いあげることができるため、必要な皮脂やうるおいを取りすぎる心配が少ないです。

洗顔後のつっぱり感や乾燥が気になる方におすすめします。

マッサージで血行促進&透明感※1のある肌へ

マッサージで肌の血行を促進し、毛穴の奥から老廃物を取り除きます。スクラブ入りなので、肌のザラつきもケアします。

また、角質ケア成分であるAHA※2(リンゴ酸)、パパイン、キウイエキスが配合されており、古い角質によるくすみ、角栓、毛穴の汚れを防いで、透明感※1のある肌に整えます。

100%植物洗浄成分

角質ケア成分である、AHA※2(リンゴ酸)、パパイン、キウイエキスは、すべて植物性の洗浄成分です。

りんご果汁も配合されているため、りんごの爽やかな香りがします。

スクラブ入りなので、テクスチャーはザラつきがありますが、泡立てると弾力のある泡になり、握っても潰れにくいです。

※1 汚れを除去し、保湿されてなめらかな肌に導くケアを指します
※2 アルファヒドロキシ酸

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからはにきびについてよくある質問に美容家が回答します。

にきびのお悩み解決に役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • 大人にきびをケアするためのスキンケア方法を教えてください。

    大人にきびの原因の1つは、乾燥や肌が敏感になっていることによるものです。そのため、スキンケアは保湿が欠かせません。

    洗顔は、たっぷりの泡で肌と手指が触れないよう、泡を転がすように洗いましょう。泡をのせている時間が長いと、必要な皮脂も取り除かれるので、1分以内には洗い流すのがよいです。洗い流す際は、人肌程度のぬるま湯で30回ほど洗い流します。髪の生え際に洗顔料が残らないよう、ていねいに洗いましょう。

    洗顔後はすぐに、清潔なタオルで水気を拭き取ってください。その際も、軽く肌にタオルを押さえるようにして拭き、決してゴシゴシしないように気をつけましょう。

    また、洗顔後の保湿ケアもしっかり行うことが大切です。化粧水、乳液、保湿クリームなど、肌に合ったスキンケアをして、乾燥しないように気をつけてください。

  • 大人にきびが治った後の色素沈着は消えますか?

    にきび後の色素沈着は「炎症後色素沈着」とよばれ、自然に消えることがほとんどです。

    しかし、年齢やホルモンバランス、ストレスなどの影響で、シミとして残ってしまう場合もあります。

    色素沈着が気になる場合は、下記の方法でケアを行いましょう。

    • 美白※系のスキンケア

    • スポットでシミをケアするクリーム、美容液などをプラス

    なかなか改善されないようであれば、皮膚科医に相談することをおすすめします。

    ※ メラニンの生成を防ぎ、シミ、そばかすを予防する

  • 顎やフェイスラインのにきびを繰り返しています。スキンケア以外に気をつけることはありますか?

    顎、フェイスラインのニキビは、乾燥などの外部原因だけではないことがあります。ホルモンバランスや胃腸の不調などが考えられます。生理不順やPMSがないか、食生活は乱れていないか、ストレスは溜まっていないかなどを、見直してみましょう。

本記事にて紹介している商品情報は2023/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の記事以外にも
専門家のおすすめ商品をテーマ別に毎月ご紹介!

新着記事を見る

肌の状態を
いつでもチェック。

 詳しく見る 

このページをみんなに共有しよう!