乳液の人気売れ筋ランキング10選|美容家が試して使用感をレビュー

公開日:2024年2月6日

更新日:

乳液は、肌に水分とやわらかさを与えるため、スキンケアでは欠かせないアイテムです。しかし、乳液の正しい使い方や肌への効果について、完全に理解している人は意外と少ないかもしれません。

そこで、今回は乳液の基本的な役割から、肌質に合わせた選び方、そして2023年9月のマツモトキヨシ、ココカラファインの乳液売れ筋ランキング上位10商品を、美容家が試した感想とともに紹介します。ぜひ、自分に合った乳液選びの参考にしてみてください。

この記事の監修者
美容ライター/美容家
中村 菜月
17年間美容業界で経験を積み、Habiaメイクアップ国際美容資格やフェイシャルエステティシャン資格など多数の美容資格を所持。また、集客や化粧品販売の全国コンテストで上位入賞するなど業績を残す。その専門知識を生かし、美容記事の監修やコラム執筆を行っている。

本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

乳液とクリームは役割が違う?両方使うべき?

乳液とクリームは、どちらも肌の保湿やケアに必要なアイテムです。まずは、それぞれの違いを理解しておきましょう。

乳液の役割

乳液は、水分と油分がバランスよく含まれているので、肌にうるおいを与えながら保湿を行います。肌の水分バランスを整え保湿をすることで、肌をやわらかくする効果が期待できます。

また、乳液はクリームよりもさっぱりしており、脂性肌や夏場の使用では乳液だけでも十分な場合があります。日中は乳液のみで夜はクリームで保護するなど、時間帯や肌状態に合わせて使用することがおすすめです。

クリームの役割

クリームは、肌の表面に膜をつくり、水分蒸発を防ぐ役割があります。乳液を使用した後にクリームで蓋をすると、高い保湿効果が期待できるため、乾燥肌や寒い季節におすすめです。

また、保湿により肌をやわらかく保ち、美容成分を多く含むため、夜のスキンケアに適しています。

肌の調子は変わることがあるので、肌の状態を見ながら悩みに合ったアイテムを取り入れましょう。

以上のことから、乳液とクリームは役割が異なります。そのため、肌の状態や必要に応じて使い分けをすることがおすすめです。

【肌質別】乳液の選び方

乳液を選ぶ際には、肌質に合った成分やテクスチャーを考慮することが重要です。肌質によって適切な乳液が異なるため、記事を参考に選んでみてください。

乾燥肌

乾燥肌は水分と油分が不足しているため、シワやくすみに悩みがちです。そこで、しっとりとした肌感を保つため濃厚なテクスチャーで保湿力が高いものを選びましょう。とくに、ヒアルロン酸、セラミド、グリセリンは保湿力を高め、乾燥から肌を守ります。また、肌を保護してバリア機能を守るナイアシンアミドなどもおすすめです。

脂性肌・混合肌

脂性肌は油分の分泌が多く、テカリやニキビができやすい肌質です。混合肌は、Tゾーンなどの一部は油っぽく、ほかの部分は乾燥することが多く見られます。脂性肌や混合肌は、水分量の多いさっぱりとした使用感のテクスチャーが適しています。また、サリチル酸など、角栓をやわらかくする成分が配合されているアイテムもおすすめです。

敏感肌

敏感肌は、季節の変わり目や環境の変化に敏感で、外的な要因から刺激を感じることがあります。そのため無香料や無添加などできるだけシンプルな成分でつくられていて肌への負担が少ないものがおすすめです。テクスチャーはなめらかで肌にやさしく広がるタイプは肌への摩擦がおさえられます。

普通肌

とくにトラブルが少ない肌でも、季節の変わり目などに肌の状態は変化します。そのため、常に肌のバランスを整えることがポイントです。ベタつかず、軽やかなタイプの乳液は一年を通して使いやすく、おだやかな肌を保つのに役立ちます。また、スクワランやヒアルロン酸など肌の水分を保つアイテムもおすすめです。

乳液は、肌の状態を整える重要なアイテムです。自分の肌質に合ったアイテムを選び、季節の変化や体調に合わせて乳液を見直すようにしましょう。

乳液の人気売れ筋ランキング10選|美容家が試してレビュー

ここからは人気の乳液10選を紹介します。また、とくに気になった商品を美容家が実際に試して感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

CHIFURE
詳細はこちら 保湿乳液 150ml のびがよくさらっとしたテクスチャー。ベタつかず、しっとり感が魅力。肌への刺激を最小限におさえながら、やさしく肌をうるおしたい人におすすめ。季節を問わず使えるのもうれしい。

肌ラボ 極潤
詳細はこちら ヒアルロン乳液 140ml とろみのあるテクスチャーで、さらっとした使用感ながら、頼れる高保湿。肌へのやさしさを追求した、敏感肌にもおすすめのオールスキンタイプ。

ザ・レチノタイム
詳細はこちら ホワイト ホワイトニング トリートメントミルク 125ml (医薬部外品) まろやかでコクがあるテクスチャー。密着して、もちっとうるおう。Wの有効成分でメラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐ。プッシュ型で使いやすい。

ARGELAN
詳細はこちら モイストクリア スキンミルク 120ml ヨーロッパ基準のオーガニック認証を取得している乳液。保湿力が高いのに、ベタつきが少なく、朝の使用にもおすすめ。上品な香りも心地よい。

MINON
詳細はこちら アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g 敏感肌特有の問題に着目し、肌を保護してバリア機能を守る。固めのテクスチャーながら、のびがよくぴたっと密着。メイク前にも使いやすい。

ELIXIR
詳細はこちら ブライトニング エマルジョン WT II (しっとり)139ml (医薬部外品) うるおって光を反射する「つや玉」。年齢に応じたうるおいケアにおすすめ。濃厚な美容成分とアクアフローラルの香りで、ぜいたくなひとときを味わえる。

CEZANNE
詳細はこちら モイスチュア リッチ エッセンスミルク 160ml しっとりとやわらかくうるおう乳液。手軽な価格で高保湿なスキンケアをしたい人におすすめ。肌思いのやさしい設計で、敏感肌や肌トラブルに悩む人でも使いやすい。

TRANSINO
詳細はこちら 薬用ホワイトニングクリアミルクEX 100ml (医薬部外品) 年齢に応じたスキンケアが可能で、毛穴の目立たないふっくらとした弾力肌へと導く。美白有効成分のトラネキサム酸配合。

AQUALABEL
詳細はこちら バウンシングケア ミルク 130ml(医薬部外品) 乾燥による小ジワや、メラニンの生成を抑えシミを防ぐ。年齢を重ねた肌にうるおいを与え、若々しい見た目をサポート。フレッシュなローズの香りも素敵。

EVITA
詳細はこちら ボタニバイタル ディープモイスチャーミルク II(とてもしっとり) 139ml 年齢とともに気になる乾燥肌におすすめの乳液。ボタニカル成分が肌にやさしくうるおいを届ける。乾燥による細かなシワや肌トラブルに。

本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

第1位|肌本来のみずみずしさへ「CHIFURE(ちふれ)」

CHIFURE(ちふれ)
保湿乳液 150ml
価格(税込):770円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

のびがよくさらっとしたテクスチャー。ベタつかず、しっとり感が魅力。みずみずしい感触を味わいながら、しっとり肌を保ちます。季節を問わず、おすすめです。

肌本来のうるおいを再現

肌と同じうるおいメカニズム発想の保湿乳液。肌の保湿効果をアップするために、じんわりしっかりうるおう設計です。

肌のうるおいを内側からサポートし、ヒアルロン酸とトレハロースを含む細胞間保湿成分、そして肌のうるおいをしっかりと閉じ込める油性エモリエント成分※を配合しています。

これらの成分により、みずみずしい感触を味わいながらしっとりとした肌が保たれます。

心地良い使用感

のびがよくさらっとしたテクスチャーで、肌になじみやすく使いやすいです。使用後の肌はベタつかず、しっとりとしているのが特徴です。

時間がたつと皮脂となじみ、モチっとした感触が癖になります。日々のスキンケアに取り入れることでストレスなく使用できるので、1年を通して心地良く使えるアイテムです。

肌をやさしくうるおす

無着色・無香料・アルコールフリーで刺激の少ない成分を厳選しています。のびがよく肌に広げやすいので、摩擦による刺激から肌を守ります。

さらに、肌にうるおいを与え、乾燥による肌荒れを防ぎます。肌への刺激を最小限におさえながら、やさしく肌をうるおしたい人におすすめです。

※ 油性エモリエント成分:ミネラルオイル、エチルヘキサン酸セチル、ミツロウ、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)/セタノール

商品詳細はこちら

第2位|さらっと使える化粧水のような乳液「肌ラボ 極潤」

肌ラボ 極潤
ヒアルロン乳液 140ml
価格(税込):814円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

とろみのあるテクスチャーで、さらっとした使用感ながら、頼れる高保湿。肌へのやさしさを追求した、敏感肌にもおすすめのオールスキンタイプです。

ヒアルロン酸※をたっぷり配合

保湿の鍵となるヒアルロン酸※をぜいたくに使用しています。余分な成分を極力省き、配合成分をシンプルに仕上げています。

4種の異なるヒアルロン酸※を配合し、肌に必要なうるおいをぎゅっと閉じ込めた保湿成分で、みずみずしい肌へと導きます。保湿成分をたっぷり含みながらもさらっとした使用感がうれしいですね。

顔や首にさらっと使える

とろみのあるテクスチャーで、化粧水のようなさらっとした使用感が特徴です。

ベタつきなくしっとりと肌に密着するので、顔だけでなく首やデコルテのケアにもおすすめ。軽い使用感でありながらも、みずみずしい肌へと導くので年齢や性別を問わず、あらゆる肌質の人にとって使いやすいアイテムです。

肌へのやさしさを追求した乳液

「肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸乳液」は弱酸性。無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー・パラベンフリーと、肌にとって不要なものは含みません。

また、敏感肌の方々の協力を得てパッチテストを行うなど、肌へのやさしさを追求しています(すべての人に刺激が起こらないとは限りません)。さらっとのびがよく、肌への摩擦を減らせる点が、敏感肌である筆者もうれしいです!

※ 加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液(乳酸発酵ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na

商品詳細はこちら

第3位|もち肌続くシミ予防乳液「ザ・レチノタイム(THE RETINOTIME)」

ザ・レチノタイム(THE RETINOTIME)
ホワイト ホワイトニング トリートメントミルク 125ml (医薬部外品)
価格(税込):3,520円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

まろやかでコクがあるテクスチャー。密着して、もちっとうるおう。Wの有効成分でメラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぎます。プッシュ型で使いやすいです。

クリア美白※で愛され素肌を目指す乳液

ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸2-グルコシド)とナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)が配合されています。これらWの有効成分でメラニンの生成を抑制し、シミやソバカスを防ぐため、肌本来のクリアな肌を目指せます。

また、なめらかなテクスチャーが心地良く、美白効果※を期待しながら楽しく使い続けられますね。

コクのあるテクスチャーで肌をやさしく包む

「ザ・レチノタイム(THE RETINOTIME)ホワイト ホワイトニング トリートメントミルク」は、オリジナル高浸透技術である「RTダイレクト技術」の採用により、保湿成分が角層まで届けられます。

また、テクスチャーはまろやかでコクがあり、化粧水を閉じ込めるような感覚。モチっとうるおいを感じる肌に。濃厚なミルクがぴたっと密着する感触が心地良いアイテムです。

使いやすく簡単にうるおい肌へ

プッシュ型なので出しすぎることなく、忙しい朝でもささっとお手入れができます。密着感があり、ファンデーションを塗ってもヨレが気になりません。

さらに、無香料・無着色・無鉱物オイル・パラベンフリーの配合です。モチっとした肌触りで、使いやすいところも優秀です。

※ 美白とは、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐこと

商品詳細はこちら

第4位|ツヤ肌をつくるオーガニック乳液「ARGELAN(アルジェラン)」

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア スキンミルク 120ml
価格(税込):1,650円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

保湿力が高いのに、ベタつきが少なく、朝の使用にもおすすめです。ヨーロッパ基準のオーガニック認証を取得している乳液です。上品な香りも心地よい。

オーガニックの力で肌を守る

ARGELAN(アルジェラン)モイストクリア スキンミルクは、ヨーロッパ基準のオーガニック認証を取得しており、肌をやさしくうるおします。

100%精油調香のクラリセージ※1、ネロリ※2、フランキンセンス※3が、上品で落ち着いた印象になるようにブレンドされています。とくに、夜のスキンケアで使用するとやさしい香りに包まれます。

肌だけでなく、まるで心にも寄り添うような、やさしさを感じる使い心地。仕事と育児でバタバタしがちな筆者のお気に入りになりそうです。

保湿とハリ肌のW効果

国産「ユキノシタエキス※4」の配合により、肌をやわらげながらツヤとハリをもたらします。

また、保湿力のあるマルーラオイル※5と、ウンシュウミカン果皮エキスを中心としたフィトフォースコンプレックス※6により、みずみずしく弾力のある肌へと導きます。

朝の肌がふわっとうるおっていると気持ちよいですね。

さらりとなじんでツヤ肌へ

水分量が多いので、さらっとつけると、すっと肌になじみます。つけやすさはもちろん、保湿力が高くツヤ感を感じられます。

プッシュ型の乳液でベタつきがないので、朝の使用にもぴったり。朝も夜も、ツヤ感を感じたい人におすすめです。

※1 オニサルビア油(着香成分)
※2 ビターオレンジ花油(着香成分)
※3 ニュウコウジュ油(着香成分)
※4 保湿・ハリ肌成分
※5 スクレロカリアビレア種子油(保湿成分)
※6 クダモノトケイソウ種子油、バオバブ種子油、ウンシュウミカン果皮エキス、アシタバ葉/茎エキス、ダルスエキス(保湿・ハリ肌成分)

商品詳細はこちら

第5位|さらっとやさしく密着する濃厚ミルク「MINON(ミノン)」

MINON(ミノン)
アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g
価格(税込):2,200円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

固めのテクスチャーですが、のびがよくぴたっと密着。メイク前にも使いやすいアイテムです!敏感肌特有の問題に着目し、肌を保護してバリア機能を守ります。

持ち運びもできる高保湿乳液

ミツロウやスクワランにより皮膚のバリア機能を保ち、外的な刺激から肌を守ります。また、乾燥でゴワついた肌をやわらかい使用感で保湿し、なめらかな肌に仕上げます。

保湿力が高いだけでなく、ころんとしたかわいらしいフォルムで、持ち歩きたくなる乳液です。アイメイクの直し用として綿棒できれいにオフができるよう、職場に置いておくのもおすすめです。

敏感肌の悩みに寄り添うモイストミルク

敏感肌の大きな悩みは、水分の逃げやすさと外部刺激に対する弱さです。

「MINON(ミノン) アミノモイスト モイストチャージ ミルク」は、こうした敏感肌特有の問題に着目し、肌を保護してバリア機能を守ります。

9種の保潤アミノ酸※が含まれており、たっぷりとうるおう使用感が心地良いです。

さらっと仕上がる濃厚テクスチャー

固めのテクスチャーですがのびがよく、濃厚なままぴたっと肌に密着します。ペンチレングリコールやキシリトールが肌の保湿をサポートし、やわらかな肌触りを与えます。モチっとした仕上がりなので、後にクリームをつける場合もなじみがよいです。

表面はベタつかずさらっと仕上がるのもうれしいですね。しっとりと密着するので、メイク前にも使いやすいアイテムです。

※ ヒスチジン、グリシン、ロイシン、セリン、バリン、トレオニン、アラニン、アルギニン、プロリン、ヒスチジンHCL

商品詳細はこちら

第6位|うるおい満たすつや玉ミルク「ELIXIR(エリクシール)」

ELIXIR(エリクシール)
ブライトニング エマルジョン WT II (しっとり)139ml (医薬部外品)
価格(税込):4,290円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

うるおって光を反射する「つや玉」。年齢に応じたうるおいケアにおすすめです。濃厚な美容成分とアクアフローラルの香りで、ぜいたくなひとときを。

ツヤ肌を叶える

美白有効成分※1と薬用有効成分※2を配合しており、肌のメラニン生成をおさえ、シミ・そばかすを防ぎます。

また、オリーブ葉エキスやヨクイニンエキスなどの保湿成分が含まれており、うるおって光を反射する「つや玉」を実現。濃厚な美容成分とアクアフローラルの香りでぜいたくなひとときを過ごせます。

うるおってふっくらとしたハリ肌へ

エイジングケア※3が気になる人にもうれしい設計。うるおって光をきれいに反射する肌に整え、透明感とふっくらしたハリを与えます※4。

保湿力の高さから肌にふっくらとしたハリを与え、乾燥による小ジワを目立たなくする効果が期待できます。

エイジングケア※3と保湿ケアの両方を行いたい人におすすめです。

なめらかな使い心地のテクスチャー

粘り気のあるテクスチャーで肌にぴたっと密着。濃厚な乳液ですが、肌表面はさらっとしてベタつきはありません。

「ELIXIR(エリクシール) ブライトニング エマルジョン WT」は、さっぱりタイプ・しっとりタイプ・とてもしっとりタイプの3つの使用感から選べるので、季節や肌状態に合わせて使い分けするのもおすすめ。さらに、詰め替え用があり、使い続けやすいのもお気に入りのポイントです。

※1 4-メトキシサリチル酸カリウム塩
※2 グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
※3 年齢に応じたうるおいケア
※4 保湿による

商品詳細はこちら

第7位|やさしく肌をうるおす「CEZANNE(セザンヌ)」

CEZANNE(セザンヌ)
モイスチュア リッチ エッセンスミルク 160ml
価格(税込):748円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

肌にやさしい設計で、しっとりとやわらかくうるおいます。手軽な価格で高保湿なしっかりスキンケアをしたい人におすすめです。

うるおいで満たす肌ケア

肌のうるおいをキープし、ハリと弾力を与える加水分解コラーゲンや加水分解ヒアルロン酸をはじめとする保湿成分を豊富に配合。真珠エキス(加水分解コンキオリン)の効果で、ふっくらとした明るい肌を目指します。さらっとした使用感で、しっとりやわらかく整う肌触りに。

肌思いのやさしい設計

無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーの4つのフリーで、敏感肌や肌トラブルに悩む人でも使いやすいです。ビール酵母とパン酵母のダブル酵母配合で保湿力を高め、加水分解コメエキスや加水分解コメヌカエキスが肌を整えます。

手軽な価格で高品質なスキンケアを実現し、日々のルーティンにうってつけの理想的なアイテムです。

商品詳細はこちら

第8位|毛穴ケアと美白※1ケアを両方はじめたい人へ「TRANSINO(トランシーノ)」

TRANSINO(トランシーノ)
薬用ホワイトニングクリアミルクEX 100ml (医薬部外品)
価格(税込):3,520円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

年齢に応じたスキンケアを叶えてくれる乳液です。毛穴の目立たないふっくらとした弾力肌へと導きます。美白有効成分トラネキサム酸配合。

美白※1と浸透力を促す薬用ミルク

美白有効成分のトラネキサム酸を配合しています。メラニンの生成をおさえて、シミ・そばかすを防ぎます。

さらに、有効成分が角質層まで届きやすくし、肌本来のすこやかさが感じられます。

うるおいと毛穴ケアでなめらか肌へ

「TRANSINO(トランシーノ) 薬用ホワイトニングクリアミルクEX」の特徴は、うるおい成分と毛穴ケア機能にもあります。角質層リファイン成分EX※2や透明感サポート成分EX※3、そしてエイジングケア成分※4が配合されているため、年齢に応じたスキンケアが可能です。

とくに、エイジツエキス(保湿成分)を含む毛穴目立ちケア成分が、毛穴の目立たないふっくらとした弾力肌へと導きます。この微粒子化した乳液が肌の角質層までしっかりとなじみ、なめらかでうるおいあふれる肌が期待できます。

※1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
※2 トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、ヒキオコシエキス-1
※3 アキレアS(セイヨウノコギリソウエキス)、クワエキス、パンテテインスルホン酸Ca(保湿成分)
※4 エイジングケア:年齢に応じたお手入れ/ヒメフウロエキス(保湿成分)

商品詳細はこちら

第9位|年齢を重ねた肌をうるおす「AQUALABEL(アクアレーベル)」

AQUALABEL(アクアレーベル)
バウンシングケア ミルク 130ml(医薬部外品)
価格(税込):1,760円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

乾燥による小ジワや、メラニンの生成を抑えシミを防ぎます。年齢を重ねた肌にうるおいを与え、若々しい見た目をサポート。ほんのりしたフレッシュなローズの香りも魅力。

シミ予防※1とハリのある肌へ

シミ予防※1に重点を置いた高機能乳液です。メラニンの生成を抑制し、シミを防ぎます。さらに、肌に必要なハリと弾力を与え、年齢にともなう肌の悩みをケアします。

フレッシュなローズの香りがほんのり感じられ、心地良いスキンケアタイムに。使うたび肌の質感にワクワクします。

乾燥小ジワとエイジングケアに◎

乾燥による小ジワが気になる人にとっても、バウンシングケアミルクは理想的なアイテムです。効能評価試験済みで、乾燥による小ジワを目立たなくし、肌をなめらかに整えます。

また、年齢を重ねた肌にうるおいを与え、若々しい見た目をサポート。しっとりとした健康的な印象を保てます。エイジングケア※2が気になる人にもおすすめです。

※1 メラニンの生成をおさえシミ・そばかすを防ぐ
※2 年齢を重ねた肌にうるおいを与える

商品詳細はこちら

第10位|年齢に負けないうるおい肌へ導く「EVITA(エビータ)」

EVITA(エビータ)
ボタニバイタル ディープモイスチャーミルク II(とてもしっとり) 139ml
価格(税込):1,595円※検証時

商品詳細はこちら
中村 菜月

乾燥による細かなシワや肌トラブルに。年齢とともに気になる乾燥肌におすすめの乳液です。ボタニカル成分が肌にやさしくうるおいを届けます。

豊かな保湿成分で満たされる肌へ

年齢とともに気になる乾燥肌をうるおします。なめらかでみずみずしい感触と豊かな保湿効果が特徴です。

保湿成分としてポリアミンα(ダイズ芽エキス、グリセリン)が配合されており、肌を内側からふっくらとうるおし、乾燥による肌トラブルや細かなシワの目立ちをおさえます。うるおいで満たされ、しっとりとしたハリのある肌へ導きます。

ボタニカル成分が肌にやさしさを届ける

保湿成分のボタニモイスト配合として、ダマスクバラ花水、キュウリ果実エキス、アセロラ果実エキス、リンゴ果実エキス、キイチゴエキスなどの植物由来の成分が含まれています。

これらのボタニカル成分が肌にやさしく作用し、天然のうるおいと栄養を届けます。また、コメ発酵液や水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Naが、肌に水分を与え、すこやかな肌状態を保ちます。

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからは乳液についてよくある質問に専門家が回答します。

乳液を効果的に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • 乳液は朝と夜、どちらに使うとよいですか?

    乳液は朝と夜、両方使うことをおすすめします。朝はメイク前に使用することで肌をなめらかに整えファンデーションの密着感を高めます。また、紫外線や外的刺激から肌を守るのに役立ちます。夜は1日の疲れや失われた水分と油分を補い、肌をやわらかく保つ役割を果たします。

  • 乳液と美容液はどちらを先に使いますか?

    美容液は、特定の悩みに対し肌へアプローチをし、乳液で美容液を閉じ込め保湿をする役割があります。そのため、美容液を先に使い、後から乳液を使うのがおすすめです。

  • 乳液の使用量はどのくらいが適切ですか?

    基本的に、乳液の液量は一般的には500円玉大程度が目安ですが、商品によって異なりますのでパッケージの記載を確認してください。

    肌の状態や季節によっても必要量は変わります。肌が乾燥しているときは、朝や夜だけではなく日中につけ直しを行ったり、また、暑い季節は少量をこまめにつけ直すようにしたりすると、より効果的です。

本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

注目サービス

あなたにぴったりのアイテムが
無料で簡単にわかります。

詳しくはこちら

このページをみんなに共有しよう!