「いつまでもずっとすこやかで美しくいたい」そんな願いのもとに、たくさんの化粧品が販売されています。どれも魅力的だけれど目的や使用感がさまざまで、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますね。また、きれいになりたいという思いがある反面「新しい成分は自分の肌に合うのだろうか」「強すぎるのではないか」など、不安になる人もいるでしょう。
化粧品選びにおいて「肌へのやさしさ」はとても重要です。
いまの肌を整えるのはもちろん、未来の自分もすこやかでいられるように……
ARGELAN(アルジェラン)は人にも環境にもやさしいサスティナブルなブランド。ヘアケアやリップが人気で多くの人から注目を集めており、ARGELAN(アルジェラン)のスキンケアが気になっている人も多いのではないでしょうか。きれいになりたい人に、ぜひ取り入れて欲しいのがスキンケア商品の「ライン使い」です。
今回は、美容家がARGELAN(アルジェラン)のスキンケアアイテムをライン使いして、その使用感やこだわりをレビューします。
化粧品をライン使いするメリットについても解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。あなたにとってのいちばんのスキンケア習慣がきっと見つかるでしょう。

永井 さつき
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。
ARGELAN(アルジェラン)は実力派オーガニック化粧品

「オーガニックを日常に」をテーマに2012年に誕生したARGELAN(アルジェラン)は、人と地球にやさしいオーガニックコスメブランド。オーガニック植物原料を使用している商品でありながら、お手頃な価格帯で提供されており、2019 年にはマツモトキヨシ内オーガニック商材で1位の販売実績を誇っています。
「人をきれいにする会社だから、地球もきれいにしたい」という想いから、国産植物原料や容器、資材にこだわって、2020年9月にリニューアル。国産の植物由来の成分を使用することで「日本の農家と地方経済がうるおう。豊かさ巡るサスティナブル」を目指しています。
ブランドのなかで今もっとも注目を集めているスキンケアシリーズには、厳選された美容成分「フィトフォースコンプレックス」が配合されています。
フィトフォースコンプレックスとは、数多くの植物から独自の測定データに基づいて、ウンシュウミカン果皮エキス、パッションフルーツ種子油(クダモノトケイソウ種子油)、ダルスエキス、バオバブ葉/茎エキス(すべて保湿成分)の5種を名づけた美容成分のことです。さらに、ARGELAN(アルジェラン)のスキンケアは100%精油の香りにこだわっていることも特徴です。
また、ブランドすべてがやさしさを考えたフリー処方※1でパッチテスト済み※2。ハチミツ以外の動物由来原料を使わず、動物実験もしないなど、徹底したポリシーも魅力です。
※1 シリコン、パラべン、合成香料、鉱物油、パラフィン、PEG、PG、合成着色料をすべて不使用
※2 すべての人に刺激が起こらないということではございません。
毎日のスキンケアをより効果的にする方法

「自分に合ったコスメを見つけたい」「いろいろ試してみたい」「もっときれいになりたい」 そんな期待を胸に、たくさんの化粧品を買っては、がっかりしたり、使いこなせなかったりしていませんか?また組み合わせによっては、せっかくの化粧品の魅力を打ち消しあってしまう可能性も。
スキンケアアイテムはそれぞれのブランドにコンセプトがあって設計されているので、異なるブランドのアイテムを組み合わせると、アイテムの機能を発揮できないことがあります。
反対にアイテム同士の相乗効果を得ることができれば、よりきれいな肌を目指せますよ。筆者は20年以上化粧品の販売をしてきましたが、お客様にはスキンケア化粧品はシリーズでライン使いをすることを必ずおすすめしています。ここからは、その理由について解説します。
成分のバランス

化粧品のブランドごとに、対象にしている肌質や、目指している肌が異なります。そのため、さまざまなブランドのものを使用すると、特徴が発揮できず狙った仕上がりを得られないこともがあるのです。
例えば、スキンケアの途中で、ピーリング商品ではないのに、もろもろした固形物が出てきてしまった経験はありませんか?これは、配合成分の関係で、固まりになってしまっている状態です。これでは、整肌の目的はおろか、使用感さえイマイチになってしまいます。
各アイテムの役割

化粧品ブランドが増えるにつれて、スキンケアのプロセスも個性豊かになりました。洗顔後は化粧水からというブランドもあれば、まずは美容液というブランドもあります。
「化粧水みたいだけれど美容液?」「乳液それとも下地?」など感じたことはありませんか。ブースター、化粧水、美容液、クリームなどのアイテムがどこまでの役割を担っているのかはブランドによって異なり、使用感も変わってきます。
そのため、異なるブランドから集めたアイテムでは、必要なプロセスが満たされなかったり、重複してしまったりする可能性があるのです。また、オーバートリートメント(やりすぎケア)になってしまうこともあります。
成分解析のプロでもない限り、異なるブランドのアイテムをバランスよく選ぶことは難しいでしょう。
香りの相性

化粧品のコンセプトによって使われている香りが異なります。そのため、さまざまなブランドのアイテムを使用すると、香り同士がバッティングしてしまい、それぞれの香りが持つ良さが失われてしまいます。
香りは化粧品の重要な要素です。好きな香りのスキンケア商品は使用するのが楽しみになりますよね。また、よい香りに包まれていると思わず深呼吸してしまいませんか。深呼吸は心と体のバランスを整え、美容や健康によい影響を与えます。
良い香りの化粧品を使用することで、スキンケアタイムが深い呼吸を習慣づけるきっかけとなるでしょう。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアとは?

ここからはARGELAN(アルジェラン)モイストクリアシリーズについて紹介します。2020年にリニューアルして誕生したモイストクリアシリーズは、以下の3つの特徴があります。
エビデンスに基づいた「フィトフォースコンプレックス」を採用
植物エキスやオイルの魅力を「巡り」というキーワードで分析。その独自の測定データに基づいて、ウンシュウミカン果皮エキス、パッションフルーツ種子油(クダモノトケイソウ種子油)、ダルスエキス、バオバブ葉/茎エキス(すべて保湿成分)の5種の有用植物を選出し最適な比率で配合。これらを「フィトフォースコンプレックス」と命名しました。100%精油調香の気高い香り
クラリセージ、ネロリ、フランキンセンスをベースに※、アイテムごとに異なる香りがついています。200種類もの精油から厳選されており、肌につけたときの感覚的な評価に加え、データの計測も行っているオリジナルに開発された調香です。
まるで心まで届くような、深いアロマの香り。100%精油だからなせる気高さです。
※ オニサルビア油、ビターオレンジ花油、ニュウコウジュ油(すべて着香成分)
オーガニック認証取得

ナチュラル成分95%以上、オーガニック成分20%以上を配合。世界最大のオーガニック認証機関である「エコサートグリーンライフ」のコスモスオーガニック認証を取得※しています。さらに、オーガニック認証原料を積極的に使用しています。
※ メイク落とし・洗顔料をのぞく
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズを試してみた
ここからはARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズを紹介します。美容家が試してみたレビューもあるので、ぜひ商品選びの参考にしてください。
※ ここからの商品紹介のなかでのフィトフォースコンプレックスとは、ウンシュウミカン果皮エキス、パッションフルーツ種子油(クダモノトケイソウ種子油)、ダルスエキス、バオバブ葉/茎エキス(すべて保湿成分)のことを指します。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア クレンジングミルク

基本情報

植物オイルがしっとり洗いあげるクレンジングミルク。フィトフォースコンプレックス配合です。ごわついた角質をやわらかくほぐしながら、きれいにメイクオフします。
シンプルなデザインで、落ち着いたシックな雰囲気のため、インテリアにもなじみます。クレンジングミルクとフェイスウォッシュのパッケージは深いグリーンですが、実は半透明。光に透かすと中身の量が確認できます。こういう気が利いたスペックが親切でうれしいです。
使用感

「ミルククレンジングは落ちにくい」という印象を持つ人も多いかもしれませんが、ARGELAN(アルジェラン)モイストクリア クレンジングミルクはすっきりメイクを落とせます。アイメイクや毛穴につまった皮脂汚れもきれいにオフできると気持ちよいですよね。さらに、ダブル洗顔がないため、便利で重宝します。
かすかに黄色がかったクリームからは、精油のよい香りがします。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア クレンジングミルク 150g
価格(税込):1,210円※検証時
植物オイルでしっとり洗うミルククレンジング。W洗顔不要なので、時短ケアにもおすすめです!
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア クレンジングオイル
基本情報
100%植物由来オイルを配合し、毛穴の奥の酸化した皮脂や古い角質をオフします。肌のうるおいを守りながらも、しっかりとした洗浄力です。
使用感
フィトフォースコンプレックス配合で、洗いあがりはさっぱりとツヤのある肌に。まつ毛エクステをしていても使用できるのは※助かりますね。
※ 一般的なシアノアクリレート系のグルーを使用している場合

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア クレンジングオイル 150ml
価格(税込):1,320円※検証時
肌のうるおいを守りながら、毛穴の奥の皮脂や古い角質をオフするクレンジングオイル。メイクをしっかり落として、ツヤのある洗いあがり。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア フェイスウォッシュ
基本情報

フォームタイプの洗顔料。フィトフォースコンプレックス配合で、なめらかでクリアな肌に洗いあげます。うるおいながらもすっきりした洗いあがりです。
使用感

肌に密着する濃密な泡。泡立てネットを使えばあっという間に大量に泡立ちます。手で泡立てた場合もクリーミーで気持ちよいです。
保湿成分としてハチミツも配合、うるおってなめらかな洗いあがりです。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア フェイスウォッシュ 130g
価格(税込):1,100円※検証時
濃密なモコモコ泡が心地よい!保湿成分としてハチミツ配合で、うるおいながらもすっきりした洗いあがり。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア ダブルブースターセラム
基本情報

スキンケア前に肌を整える、人気のブースターセラム。「巡り」をテーマに国産マンダリンオレンジエキス(保湿成分)を配合、きめ細かい炭酸泡※1で肌にすっとなじみます。洗顔後いちばん最初に使いましょう。コスモスオーガニック認証取得。
外的ストレスや加齢で肌のキメが気になる人、ざらつきやくすみ※2が気になる人にとくにおすすめです。
※1 二酸化炭素(噴射成分)
※2 乾燥による
使用感

肌にのせると、しゅわっと心地良い刺激。ゴワつきがちな肌を、うるおいでやわらかく整えます。
容器を振らずに泡が出てきますので、振る手間がいらない点もおすすめのポイントです。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア ダブルブースターセラム 90g
価格(税込):1,980円※検証時
スキンケア前に、ゴワつきがちな肌をやわらかく整えるブースターセラム。しゅわっとした使用感が好きです。メイクのノリをよくしたい人には、ぜひ使ってほしいです。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア ローション
基本情報

2種類ある化粧水のうち、さっぱりタイプのARGELAN(アルジェラン)モイストクリア スキンローションは、コスモスオーガニック認証取得の化粧品です。角質層のすみずみまでうるおいを巡らせます。
多糖類やリン脂質など含む保湿成分マイクロアルゲエキス(加水分解紅藻エキス)配合。少しとろみがありながらも、肌なじみが早く、ベタつかないテクスチャーです。脂性肌の人や、春夏の混合肌の人におすすめです。
使用感

さっぱりタイプとはいえ、充分なうるおい感です。角質層まで素早く浸透し、化粧水をつけた後の手がベタベタしない点も使いやすく魅力的。
さらりとしたテクスチャーで保湿力が高いので、ローションパックに使用するのもおすすめです。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア ローション 180ml
価格(税込):1,650円※検証時
さっぱりタイプは、少しとろみがありながらもベタつかないテクスチャー。とくに脂性肌の人や春夏の混合肌の人におすすめです。
ARGELAN(アルジェラン)モイストクリア ローション エンリッチ
基本情報
2種類ある化粧水のうち、しっとりタイプの「アルジェラン エンリッチ」はオーガニック認証取得の化粧品です。高保湿タイプなので、しっとりしたうるおいで弾力とハリを感じる肌触りに。乾燥肌の人や、秋冬の混合肌の人におすすめです。
使用感
ぜいたくなうるおい感で、まるで美容液をつけたかようにしっとり仕上がります。とくに乾燥が気になる人におすすめです。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア ローション エンリッチ 180ml
価格(税込):1,650円※検証時
濃厚で高保湿なしっとりタイプの化粧水。乾燥肌や秋冬の混合肌の人におすすめです。乾燥でゆらぎがちな肌にも◎
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア スキンオイル
基本情報

セラミドなど含むカラスムギ穀粒油(保湿成分)をシリーズ最高濃度で配合した、非常に肌なじみのよいスキンオイルです。すばやくなじみ、うるおいが角質まで浸透するのをサポートします。
ごわつきがちな角質をほぐす。「ほぐす」役割をスキンケアシリーズに取り入れているブランドは希少ですね。乾燥・加齢・オーバートリートメントでごわつきがちな現代の人の肌には、ぜひ取り入れてほしいアイテムです。
コスモスオーガニック認証を取得しています。
使用感

肌なじみのよさに驚きました。水のようにかろやかなテクスチャーがやわらかくなじんで、しっとり吸いつくような肌触りに。さらりとしているのでメイク前に使用することもできそうです。使用後の手を、水洗いで充分すっきりできるのもいい感じ。
また、オイルの酸化臭が嫌で一般的なヘアオイルさえ使えない私ですが、ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア スキンオイルはいまだ酸化臭が気になりません。顔以外にも、髪や爪につけたりと重宝しています。
オイルなので、とくに豊かに香り立ちます。気高い精油の香りに包まれて、ぜいたくな気分です。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア スキンオイル 30ml
価格(税込):2,178円※検証時
サラサラタイプのオイルで、肌なじみがよいです。乾燥や加齢などでゴワつきがちな肌にぜひ。香りも豊かで、手や髪にも使っています。
ARGELAN(アルジェラン)モイストクリア スキンミルク
基本情報

角質層のうるおいバランスを整え、うるおってゆらぎにくい肌に。保湿成分としてフィトフォースコンプレックスやユキノシタエキス配合で、うるおってやわらかな肌触りに仕上がります。コスモスオーガニック認証取得。
使用感

まるで肌表面をバリアするように、うるおいの膜でカバー。さらりとした質感に仕上がるので、皮脂分泌やニキビが気になるひとにもおすすめできます。

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア スキンミルク 120ml
価格(税込):1,650円※検証時
角質層のうるおいバランスを整えるスキンミルク。さらりとした使用感なので、皮脂分泌やニキビが気になる人にもおすすめです。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリア クリーム
基本情報
植物オイルの濃厚ヴェールで、日中の乾燥によるダメージを防ぎます。コスモスオーガニック認証取得。
使用感
濃厚なこっくりクリームで肌をカバーする感覚です。シアバター※配合で肌に密着するような使用感で、うるおいを閉じ込めます。乾燥肌の人にもおすすめしたいほど、感動の保湿力です。
ARGELAN(アルジェラン)モイストクリア スキンミルクのあとに、カサつきがちな部分に重ねてつけてもよいでしょう。
※ シア脂(皮膚コンディショニング剤)

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア クリーム50g
価格(税込):1,870円※検証時
植物オイルの濃厚ヴェールの保湿クリーム。こっくりとうるおいを閉じ込めます。とくに、乾燥が気になる人におすすめです。重ね付けにも◎
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズを実際に試してわかった3つのこと

ライン使いしてみて、肌なじみ、使用感、香りへのこだわりに感動しました。
「ほぐす」スキンケアで、感動的な肌なじみのよさ
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズの魅力は、スキンケアのプロセスに「ほぐす」があることです。炭酸のダブルブースターセラムとスキンオイルで、うるおして整え、やわらかくほぐす。
どんなによい化粧品をつけても、肌がごわついていると浸透※しにくくなってしまいます。 化粧品のメリットをあますことなく享受するためには、「ほぐす」プロセスが必要です。干上がってカチカチな土地に水をまいてもはじいてしまうから、土をやわらかく耕しておくようなイメージですね。
ごわつき対策ではピーリングやゴマージュが有名ですが、肌への負担が大きいことは否めず、美容家としてはあまりおすすめしたくない方法です。
ARGELAN(アルジェラン)は「うるおして、ほぐす」スタイルなので、肌が敏感にかたむきがちなときにも、むしろ取り入れてほしいアイテムです。
また、すべての商品の肌なじみがよく、角質層のすみずみまでうるおいが巡る感じがします。すばやくなじむ感覚が心地良く、化粧品をつけるというより、化粧品を飲みこむようなイメージです。
※ 角質層まで
うるおいヴェールのように保護しつつ、本当にベタつかない
なじみのよいテクスチャーは、保護膜のように肌をやさしくカバーします。時間がたつとぱさぱさになりがちな目元や口元の乾燥も、しっとりうるおっています。薄膜で守られているような使用感で、肌が敏感にかたむきがちなときにも使用したい感触です。
保湿力の高いクリームだと蒸れて毛穴が詰まりがちな私ですが、ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズはするりとなじみがよいので、重ねづけもしやすいです。
また「ベタつかない」を謳う化粧品は数多くありますが、スキンケア後には結局手を洗いたくなりませんか?
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズは本当にベタつかないから、手を洗わずに、すぐスマホやボールペンを使用できる感じが気に入っています。スキンミルクにおいては、顔はもちろん、ネイルクリームのように指先にも使用しています。
さりげなくいい香り
合成香料不使用、100%精油調香ということで、期待して使用してみたところ、本格的な精油の香りはまるでアロマオイルを炊いているようなジューシーさ。朝晩のスキンケア時はもちろん、日中ふわりと香る瞬間が心地良いです。ニキビや敏感肌で無香料一択だった私ですが、スキンケアの香りに対するイメージが変わりました。
クラリセージ、ネロリ、フランキンセンスをベースに※1、それぞれのアイテムが異なる香りに設計されているので、次のアイテムを使用するのが楽しみになります。アイテムを重ねるたび織りなす香りを味わって欲しいから、なおさらライン使いをおすすめします。
肌にのせるととけこむようになじんで、手を離すと漂う精油の香りに、思わず深呼吸。この習慣でQOL※2が上がりそうです。
※1 オニサルビア油、ビターオレンジ花油、ニュウコウジュ油(すべて着香成分)
※2 クオリティ オブ ライフ
スキンケア用品のライン使いに関するQ&A
ここからはスキンケア用品のライン使いに関するよくある質問に美容家が回答します。
化粧品を上手に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。
-
シリーズで使用する魅力はわかったけれど、化粧品を全部切り替えることに不安があります。
いつも使用している化粧品をすべて切り替えるのは勇気がいりますよね。
そんなときは、以下の方法を試してみてください。① 肌の調子がよいときに切り替える
② アイテムを1つずつ切り替える
③ 腕の内側でパッチテストをしてから顔に使用する
④ 従来スキンケア用品を使い切る前に、併用しながら切り替える -
オイルはどのタイミングで使ったらよいですか?
肌の保護を目的に使用する場合は、
美容液・化粧水→オイル→乳液・クリーム
の順番がおすすめです。テクスチャーの粒子が小さいアイテムから使用するという判断によります。さらに肌のうるおいを上げたい場合は、
美容液・化粧水→オイル→化粧水→乳液・クリーム
というようにオイル後にもう一度水分補給をする方法がおすすめです。オイルでほぐした肌が、さらにうるおいます。乾燥で肌が敏感になっている場合は、
洗顔後、オイル→美容液・化粧水→乳液・クリーム
という順番で使用すると、肌への刺激をおさえることができます。粒子の小さい化粧水や美容液をつける前に、粒子の大きいオイルで膜をつくることで刺激を感じにくくなる可能性が期待できます。この方法は刺激を感じにくい一方で、化粧水・美容液の浸透を妨げる側面もあるので、基本的には美容液・化粧水を先につけることをおすすめします。
-
化粧品の品質をなるべくよい状態に保ちたい。
化粧品の品質をなるべくよい状態に保つには、雑菌の繁殖と酸化を防ぐ、この2点を意識しましょう。
そのためには、清潔な手で使用する、容器の口に手で触れない、キャップは必ず閉める、直射日光が当たるところに置かない、などの点を意識して扱ってください。
テクスチャーを出した後、容器の口を手でふき取りたくなりますが、直接触らず、ティッシュで拭き取るようにしましょう。ときどきパッケージの外側を消毒するのもよいですね。そのときは、テクスチャーに消毒液が混ざらないよう注意してください。
また、お風呂場や暖房器具の近くなど、室温以上に温度上昇の可能性がある場所での保管もやめたほうがよいです。温度変化で品質が変化することがあります。
さらに、油脂が多いアイテムは酸化しやすいので、とくに注意が必要です。
例えばオイルの場合、スポイトのゴム部分をキュッと握っておき、オイル容器に入れたら吸い込ませるだけにしてください。オイルのなかでスポイトを握って空気をブクブクさせると、酸化しやすくなります。クリームの場合、容器に指を突っ込んだりせず、清潔なスパチュラ(ヘラ)を使用してすくいましょう。
ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアは肌本来の輝きを引き出す化粧品

ARGELAN(アルジェラン) モイストクリアシリーズを使った印象は、「うるおして、ほぐす。だから、さらにうるおい巡る」。オーガニックに巡りをよくするやさしいスキンケアは、毎日使いやすい化粧品だと思います。乾燥やゆらぎが気になるときこそ、使いたくなる化粧品です。
スキンケアのほかに、ARGELAN(アルジェラン)ブランドではヘアケアやボディケア、リップなども展開されているので、ぜひ試してみてください。あなたの感動コスメが見つかることを願っています。
心まで届くような精油の香りで、彩り豊かな毎日を。肌の乾燥に悩む人、肌にやさしくスキンケアをしたい人、成分やエビデンスにこだわりたい人に、ぜひ使ってほしいスキンケアブランドです。長い付き合いの肌だからこそ大切に、すこやかさを育んでいきましょう。
今回体験した商品

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア クレンジングミルク 150g
価格(税込):1,210円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア クレンジングオイル 150ml
価格(税込):1,320円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア フェイスウォッシュ 130g
価格(税込):1,100円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア ダブルブースターセラム 90g
価格(税込):1,980円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア ローション 180ml
価格(税込):1,650円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア ローション エンリッチ 180ml
価格(税込):1,650円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア スキンオイル 30ml
価格(税込):2,178円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア スキンミルク 120ml
価格(税込):1,650円※検証時

ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリア クリーム50g
価格(税込):1,870円※検証時
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。