クレンジングはしっかり落とせることが重要ですが、洗浄力が強すぎると肌への負担が気になりますよね。
ファンケルの「スキンケアするクレンジング」は、こすらずメイクを浮かせて洗い流す摩擦レスなクレンジング。肌にやさしくうるおいを守りながらすばやく落とすことができます。また、手になじませた時からメイク落としを終えるまでの過程で、摩擦なしのストレスフリーな使い心地もファンケルのクレンジングの魅力です。
今回は、美容のプロがファンケルのクレンジング3種類を実際に試して比較したレビューを詳しく紹介します。ファンケルのクレンジングを使ってみたいけれど、どのタイプが自分に合うのかわからないという人は、ぜひ参考にしてください。

emina
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。
ファンケルは肌の質に着目、こだわりの肌想いな「無添加」化粧品ブランド

ファンケルは化粧品・サプリメント等を販売する日本のメーカーです。
「添加物をいっさい使わず、使う人の肌を美しくする本物の化粧品を届けたい」という想いから製品には厳しい基準を設け、医薬品レベルの環境で製造されているほどです。
ファンケルの化粧品には防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤が無添加、肌の負担となる成分は入っていません。ファンケルの「無添加」は、美容効果を最大限に引き出す役割を果たしています。
また、無添加へのこだわりだけでなく品質保持にもたくさんの工夫が凝らされています。
①凝縮された成分をフレッシュなまま使い切るための小さなボトル
②クリーンな環境での製造過程ではボトルに中身を入れた後、わずか10秒で密封!
③製造年月日の記載
④開封するまで美容成分が外気に触れない密封容器(特許5965039号取得)
⑤作りたての品質をお約束する「フレッシュ期間」の設定
「確かなものを、この肌に。」
ファンケルの美肌への想いから生まれた信頼できるこだわりの製品は、使い続けることで美しい素肌に導きます。
ファンケルのクレンジングとは?3種類を試してみた

今回は以下の3種類のクレンジングを試してみました。
-
アクアクレンジング リキッド
オイルフリーで手早く落とし、くすみ※ケアできる
-
マイルドクレンジング オイル
やさしく落としながら保湿し、角栓ケアができる
-
マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>
つっぱらずにとことん角栓、毛穴ケアができる
※古い角質によるもの
アクアクレンジング リキッド(マツモトキヨシ・ココカラファイン限定販売)

「アクアクレンジング リキッド」は、マツモトキヨシ・ココカラファイングループ限定販売のリキッドタイプのクレンジングです。
オイルフリーで洗いあがりすっきりなのにつっぱらない!すっきりメイク落ち・うるおい・くすみケアが1本で叶います。
肌からメイク汚れがすばやく離れる「ハイスピードクレンズ処方」で、必要以上にこすらずメイクを落とせるため、過剰な摩擦から肌を守ります。クレンジングにうるおい成分が配合されているので、メイクを落としながらスキンケアができるのもうれしいです♪
トリプルアクア成分配合で、くすみの原因となる古くなった角質を取り去り、透明感のある肌に洗いあげます。
また、まつげエクステ※にも使用することが可能※です。濡れた手やお風呂場でも使用できますよ。
※ 一般的なグルー(シアノアクリレート)以外の場合は使用をお控えください。
とろみのあるリキッドタイプ

さらっとしたオイルフリーの軽やかな使い心地が特徴です。また、とろみのあるテクスチャーのため肌にのせても液だれしません。たっぷり3プッシュ出して、やさしくメイクとなじませます。もたつかないリキッドタイプは、さらっとした使い心地が好みの人におすすめです。
メイク落としとくすみ※ケアが同時にできるので、肌の透明感をアップさせたい人は「アクアクレンジング リキッド」を使用してみてくださいね。
※ 角質や古い汚れによるもの
素早く落としてうるおう肌へ

リキッドタイプは洗いあがりが乾燥するイメージがありましたが、「アクアクレンジングリキッド」は保湿しながらすばやくオフすることができるため、すすいだ後も肌がうるおっていました。
洗いあがりはすっきりしているのに肌はやわらかく仕上がります。また古い角質がオフされて、化粧水が肌の角質層までよく浸透するのを感じられました。
何度も触れたくなるような、すべすべの肌触りが叶います。毎日使い続けるのが楽しみになるクレンジングです。

FANCL(ファンケル)
アクアクレンジング リキッド 180ml
価格(税込):1,870円※検証時
オイルフリーのさらっと軽やかな使い心地が特徴。肌からメイク汚れがすばやく離れる「ハイスピードクレンズ処方」で、こすらずにメイクを落とせます。くすみの原因となる古くなった角質ケアにおすすめです。
マイルドクレンジング オイル

「マイルドクレンジング オイル」は、とろすべオイルをなでるだけでメイクを浮かせ、角栓ケアまでできるクレンジングです。
汚れを落としながら肌本来のうるおいはしっかり守ります。使い続けるほど素肌そのものの水分量までアップして、キメの整った肌に導きます。
熟成ホップエキスが角栓をふやかし、緑茶エキスが毛穴まわりの肌をキュッと引きしめるので、つるすべ肌を目指せます。
まつげエクステも使用できます※。ウォータープルーフマスカラにも対応しており、濡れた手やお風呂場でも使用できます。
※ 一般的なグルー(シアノアクリレート)以外をお使いの場合は使用をお控えください。
とろすべオイルでメイクも角栓もオフ!

とろっとしたオイルを2プッシュ手のひらに出し、やさしくメイクとなじませます。しっとりやわらかなテクスチャーのオイルはのびがよく、しっとりと肌を包み込みながらメイクを落とします。
保湿しながら角栓ケアができるので、肌の乾燥や毛穴のザラつきが気になる人におすすめのクレンジングです。
しっとりした使用感が好みの人は、ぜひ「マイルドクレンジング オイル」を試してみてください。
ストレスフリーな使い心地

マイルドクレンジング オイルは液を軽くすべらせるだけで、ウォータープルーフタイプのメイクもすばやくなじませることが可能です。
指とメイク汚れの間にオイルの厚みを感じながら、最小限の摩擦でやさしく洗うことができます。水に触れた瞬間さらっとした質感に変わるのが特徴です。洗いあがりはオイル残りがなく、しっとりとしたもっちり肌に仕上がりました。
洗いあがりのやわらかな肌は、まさに「スキンケアするクレンジング」で別格の肌触りを体感できるでしょう。

FANCL(ファンケル)
マイルドクレンジング オイル 120ml
価格(税込):1,870円※検証時
メイク落としだけでなく、うるおいながら角栓ケアまでできます。肌の乾燥や毛穴のザラつきが気になる人におすすめです。ウォータープルーフメイクにも◎濡れた手やお風呂場でも使用できて便利です。
マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>

「マイルドクレンジング オイル <ブラック&スムース>」はメイク落としはもちろん、毛穴ケアに特化したクレンジングです。
マイルドクレンジング オイル共通成分の角質をふやかす熟成ホップエキス、肌を引き締める緑茶エキスに加え、角栓をかき出しながら吸着し汚れをからめ取る炭と吸着泥が配合されています。
さらに、うるおって肌を引き締める黒米エキス・黒大豆エキスも配合。角質をオフした後の肌の乾燥を防ぎ、見た目も肌触りもつるつるに仕上げます。
朝クレンジングで毛穴を整える

メイク落としの際は、手のひらに2プッシュ出し、ざらつきや毛穴汚れの気になる部分にクルクルマッサージしながら全体に広げてメイクとなじませます。マッサージすることにより毛穴汚れにオイルがなじんで、洗い流した後のつるつる感がアップします。
また朝の洗顔に使用すればメイクのノリもよくなります。ザラつきが気になる人は朝の使用もおすすめです。
朝に使用する場合は手のひらに1プッシュ出し、気になる部分をマッサージして洗い流します。夜に分泌された皮脂を、朝のクレンジングですっきりリセットできるので、ベタつきが気になる人にうれしいクレンジングです。
毛穴汚れをとことんケア
メイクだけでなく、肌のキメに入り込んだ汚れまでしっかり落とします。
また、角栓をケアできるクレンジングは洗い流した後つっぱる印象がありましたが、「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」は、キメが整ってしっとりすべすべの肌触りに仕上がります。

FANCL(ファンケル)
マイルドクレンジングオイル<ブラック&スムース> 120ml
価格(税込):1,980円※検証時
汚れを吸着し絡め取る炭と吸着泥を配合。メイク落としはもちろん、朝の洗顔にもおすすめ。毛穴やザラつきが気になり、キメが整ってすべすべの肌を目指したい人にぴったりです。
ファンケルのクレンジング3種類の使い分け

「アクアクレンジング リキッド」はオイルフリーの軽いテクスチャーが好きな人、角質や古い汚れによるくすみが気になる人におすすめです。すっきりとした洗いあがりが好みの人にも向いています。
「マイルドクレンジング オイル」は、しっとりした仕上がりが好きな人、角栓やザラつきをケアしたい人におすすめです。乾燥が気になる季節の使用にも向いています。
「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」は、とことん毛穴ケアしたい人におすすめです。皮脂や毛穴の角栓でメイクがくずれやすい人にも向いています。
また朝と夜でクレンジングの使い分けをすれば、肌を理想的な状態に近づけることができますよ。
夜は「アクアクレンジング リキッド」でさっとスピーディーにメイクを落とし、朝は「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」で皮脂と毛穴をケアし、メイクのノリをよくする使い分けがおすすめです。
クレンジングに関するQ&A
ここからはクレンジングに関するよくある質問に美容のプロが回答します。
汚れをオフして肌を整えるために役立つ情報なので、参考にしてみてください。
-
クレンジングをお風呂場で保管してもいいの?
化粧品は温度変化により品質が劣化してしまう場合があります。お風呂場は頻繁に温度変化が起きるので、クレンジング使用後はお風呂場から出して涼しい場所での保管がおすすめです。
-
ノーメイクの日もクレンジングが必要?
保湿クリームや日焼け止めなど耐水性のあるものを使用した日はクレンジングをするのがよいでしょう。油性の汚れにはクレンジングが適しています。
毎日の肌に寄り添うファンケルのクレンジング

ファンケルのクレンジング3種類について紹介しました。
肌のことを真剣に考えてつくられたクレンジングは、3種類とも洗いあがりのつるすべ肌に感動しました。
肌の状態は毎日変化するため、ゆらぎやすい状態の日もありますよね。悩みや目的別で使用できるファンケルのクレンジングは、毎日の肌ケアの味方になるでしょう。
また「マイルドクレンジング オイル」「マイルドクレンジング オイル<ブラック&スムース>」はポンプ本体のほかに、詰め替え用があります。
マツモトキヨシ・ココカラファイン限定の「アクアクレンジング リキッド」は店頭とオンラインどちらでも購入できるので、ぜひ一度試してみてください。
今回体験した商品

FANCL(ファンケル)
アクアクレンジング リキッド 180ml
価格(税込):1,870円※検証時

FANCL(ファンケル)
マイルドクレンジングオイル 120ml
価格(税込):1,870円※検証時

FANCL(ファンケル)
マイルドクレンジングオイル<ブラック&スムース> 120ml
価格(税込):1,980円※検証時
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。