レチノール化粧品おすすめ10選|美容家が実際に試して比較

公開日:2023年9月28日

更新日:

年齢とともに気になりはじめる肌の悩みを毎日のお手入れで対策できたら…そんなときに使いたい美容成分が「レチノール」です。

レチノールは、シワやたるみ、弾力不足などのエイジングサインへのアプローチをはじめ、肌のターンオーバーの促進、皮脂の分泌抑制、肌荒れの改善など…さまざまな肌の悩みへの効果が期待できます。

このようにさまざまな肌悩みの人から注目を集めるレチノールには、実はいくつかの種類があります。

そのなかでも「純粋レチノール(ピュアレチノール)」は2017年に厚生労働省から医薬部外品成分として「シワ改善」の効果が認められたことにより、注目を浴びるようになりました。

最近はドラッグストア等でも、レチノール配合のスキンケア商品を手軽に購入できるようになってきたので、自分の肌質や肌の悩みなどに合わせて取り入れてみてはいかがでしょうか。

本記事では、美容研究家が実際に試して肌の悩み別レチノールの選び方や使い方、注意点、おすすめアイテムを10選紹介します。

この記事の監修者
美容研究家/美容ライター
上田 麻里
理系大学化学科卒・元製薬会社勤務の経験から、本当に効果のある美容法を理系目線で追求中。美容ライターとして、50以上の媒体にて計500本以上の美容記事を執筆・監修。現在は美容研究家として、記事執筆のほか、メディア出演・オンライン講座の企画開催・セミナー講師・大手化粧品メーカーWEBコンテンツ監修・PR等…幅広く活動。日本化粧品検定・第4回コスメコンシェルジュコンテスト金賞受賞。

本記事にて紹介している商品情報は2023/6/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

成分に注目!レチノール化粧品の選び方

レチノールはビタミンAの一種であり、日本では、レチノール(純粋レチノール・ピュアレチノール等もすべて同じ)・酢酸レチノール・パルミチン酸レチノールなどがあります。

このなかで酢酸レチノールやパルミチン酸レチノールは、通常の化粧品にも配合されています。

一方、2017年に厚生労働省から「シワ改善」の効果が認められて医薬部外品に配合されているのは「レチノール(純粋レチノール・ピュアレチノール)」です。

ちなみにトレチノインとよばれるレチノールは、皮膚科等でのみ扱われる医薬品の扱いになります。

レチノールの使用頻度や濃度は要チェック!

レチノールは、小ジワなどのエイジングサインが気になる人には、ぜひ使ってみて欲しい成分ですが、人によっては肌への刺激を感じることがあります。

皮むけや赤み、かゆみ、ヒリヒリ感、乾燥などの「レチノール反応(レチノイド反応・A反応)」が生じる場合があるので、初めて使用する場合は少し注意が必要です。

2、3日に1回程度の使用からはじめ、2週間ほど使っても問題がなさそうであれば頻度を増やすなど、様子を見ながらの使用を推奨している商品も多くあります。

濃度表記のあるアイテムであれば、濃度の低いものから使用してみるのがおすすめです。一般的にパルミチン酸レチノールや酢酸レチノールは、レチノールと比較して刺激が少ない傾向があります。初めて使用するレチノール商品として選んでみるとよいでしょう。

また、敏感肌の人が使いはじめる場合は1日おきに使うなど、肌に合わせて使用することが大切です。

レチノール化粧品おすすめ10選|美容家が試して比較

あなたの肌にあったスキンケアアイテムを。
マツキヨココカラ Be Skincare+

肌の状態を
いつでもチェック。

Be Skincare+ では、顔写真とセルフカウンセリングだけで気軽に肌の状態を測定できます。 また、測定結果をもとに、 あなたの肌質にぴったりのスキンケアアイテムをご提案。 日々のお肌のチェックにお役立てください。

肌の状態を

いつでもチェック。

Be Skincare+ では、顔写真とセルフカウンセリングだけで気軽に肌の状態を測定できます。 また、測定結果をもとに、 あなたの肌質にぴったりのスキンケアアイテムをご提案。 日々のお肌のチェックにお役立てください。

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

THE
RETINOTIME
WHITE
詳細はこちら ホワイトニングローション 160ml(医薬部外品) 美白と保湿が叶う医薬部外品。しっかりうるおいながら、とろみがなくサラサラとしたテクスチャー。肌なじみがよく使いやすい。

SOME BY MI
詳細はこちら レチノールセラム 30ml 韓国発のスポイト式の美容液。低刺激なので敏感肌や毎日のケアに。乳液のようなとろみのあるテクスチャーで、肌にすっとなじむ。

なめらか本舗
詳細はこちら 豆乳イソフラボンリンクルジェルクリームN 100g 乾燥小ジワの悩みに。化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの5役オールインワンの濃厚なジェルクリーム。忙しい日々のスキンケアにおすすめ。

matsukiyo
詳細はこちら 目もとパックシート 10枚 貼って寝るシートタイプの集中パック。ビタミンが満ちて、うるおってハリのある、キメの細かい肌へ。はがれにくく、かぶれにくい点も魅力。

LA ROCHE–
POSAY
詳細はこちら レダミック R アイクリーム 15ml 敏感肌の研究を重ね、皮膚科の専門家と共同開発。ピュアレチノール配合。目元が気になる人に。するするとのびるジェル状のテクスチャー。

RIVITAL
詳細はこちら レチノサイエンス フェイシャルマスク 18ml(医薬部外品) 医薬部外品のシートマスク。「ながら美容」でうるおいとハリに満ちた肌に。こだわりのシートは密着しやすくはがれにくい。

ceruru.b
詳細はこちら アイエッセンス プレミア 15g 4つの美容成分を黄金比で配合。美容皮膚科医と共同開発の美容液と、特殊ヘッドの振動によるマッサージのW効果に期待できる。目元だけでなく、ほうれい線やマリオネットラインなどの気になる部分にもよし。

クリアターン
詳細はこちら 肌ふっくら マスク 50枚 洗顔後に貼って、うるおい集中ケア。肌に吸いつくようなシートも魅力。うれしい50枚の大容量パック。いつでも使える常備コスメとしておすすめ。

ELIXIR
詳細はこちら シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S 15g(医薬部外品) 肌の水分値と真皮のコラーゲン密度を高め、シワを改善に導く医薬部外品。特殊チューブ採用で品質を保つ。やわらかいテクスチャーのクリームで、塗りこんだ後の肌はうるおいたっぷりに。

肌美精ONE
詳細はこちら リンクルケア パッククリーム 30g 塗るタイプのパック。朝晩いつでもさっとひと塗りで、うるおいとハリをプラス。重すぎないやわらかめのテクスチャーのクリームや美容液が好きという人にもおすすめ。

本記事にて紹介している商品情報は2023/6/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.うるおって明るくツヤやかな肌に…「ザ・レチノタイム(THE RETINOTIME)」

THE RETINOTIME WHITE(ザ・レチノタイム ホワイト)
ホワイトニングローション 160ml(医薬部外品)
価格(税込):3,520円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

美白と保湿が叶う医薬部外品。

しっかりうるおいながら、とろみがなくサラサラとしたテクスチャーなので、肌なじみがよく使いやすいです。

保湿も美白※3もこれ1本!

レチノールパルミチン酸エステル配合の化粧水です。

ビタミンC誘導体※1とナイアシンアミド※2のW有効性成分を配合し、美白※3ケアまでできるというすぐれもの。

保湿成分がバランスよく特殊配合されているので、角層の今まで届きにくかったところにも成分を届けます。

さまざまな肌の悩みにアプローチできるぜいたく感のある1本です。

紫外線による乾燥ダメージからも肌を守る!

スキンクリーナー成分※4を配合しており、紫外線による乾燥などのダメージから肌を守る効果が期待できます。

無香料・無着色・弱酸性・無鉱物オイル・パラベンフリーで、肌へのやさしさを考えた仕様です。使用感はさっぱりとしていますが、浸透力が高いのでうるおいを抱え込み、明るくツヤやかな肌へと導きます。

これ1本で、保湿から美白※3ケアまでできて、さらにレチノールも取り入れられるのはうれしい!

コットンでパッティングするとうるおいたっぷりに!

とろみのないシャバシャバとしたタイプの化粧水です。

コットンに取って使用するのにもぴったりで、なじませた後は内側からうるおったようなみずみずしい肌に!もちろん手に取って使用することもできますよ。

すっきりとした使用感の化粧水が好きだけど、保湿力をしっかり実感できる化粧水が使いたいという人におすすめです。

※1 L-アスコルビン酸 2-グルコシド、※2 ニコチン酸アミド、※3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ、※4プルーン酵素分解物、メリロートエキス(保湿成分)

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

2.低刺激処方でもレチノールが肌へとアプローチ!「SOME BY MI(サムバイミー)」

SOME BY MI(サムバイミー)
レチノールセラム 30ml
価格(税込):2,850円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

韓国発のスポイト式の美容液。低刺激なので敏感肌や毎日のケアに。

乳液のようなとろみのあるテクスチャーで、肌にすっとなじむ。

毎日でも使いやすい!韓国スキンケア

レチノール※1とレチナール※2に加えて、敏感肌でも使いやすいレチノール類似効能成分バクチオール※3の3種類を配合した美容液。皮膚低刺激テスト※4も完了しており、毎日でも使いやすい韓国発のスキンケアアイテムです。

成分を肌の奥深く※5まで届ける仕様で、しっかり効果を実感したい人におすすめの1本です!

肌なじみがよく使い心地も◎!

スポイト式の美容液で、とろっとした乳液のようなテクスチャーが特徴です。

気になる部分にするするとなじみます。

やさしい処方になっており、レチノール初心者でも比較的取り入れやすいアイテムですが、使いはじめの1、2週間は、1日1回夕方のみ少量使用、肌が慣れてきて問題なければ3週目以降から回数と使用量を増やすという使い方が推奨されています。

※1、2、3 すべて整肌成分、※4 すべての人にアレルギーが起きないとは限りません、※5 角質層まで

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

3.オールインワンクリームでレチノールを取り入れたいなら…「なめらか本舗 豆乳イソフラボン」

なめらか本舗
豆乳イソフラボンリンクルジェルクリームN 100g
価格(税込):1,273円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

乾燥小ジワの悩みに。化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの5役オールインワンで、濃厚なジェルクリーム。

忙しい日々のスキンケアに◎

忙しい日々のケアにおすすめ!

ピュアレチノール※1とパルミチン酸レチノール※2と2種類のレチノールを配合したオールインワンジェルクリームです。

なめらか本舗 豆乳イソフラボンシリーズの特徴である滋賀県産の丸大豆たまほまれを使った豆乳発酵液※3やセラミド※4も配合しており、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック効果の5役が1つになったアイテムです。

「乾燥による小ジワを目立たなくする」効能評価試験済み※5と、これ1つで大満足のクリームです!

※1、2、3 すべて保湿成分、※4 セラミドNG(保湿成分)、※5 エイジングケア(年齢に応じたお手入れのこと)

濃厚なジェルクリーム仕立て

洗顔の後はこれ1つでOK!

ジェルタイプのクリームですが、濃厚でとろけるような使い心地が特徴で、肌が手に吸いつくようなふっくらもちもち肌に整えます。

疲れた夜のスキンケアにはもちろん、ベタつかないので朝のメイク前にも使いやすい!

朝晩使える手軽さと、しっかりうるおいが実感できる、商品設計のバランスのよさも魅力です。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

4.寝ている間に目元を集中ケア!「matsukiyo」

matsukiyo
目もとパックシート 10枚
価格(税込):418円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

貼って寝るシートタイプの集中パック。

ビタミンが満ちて、うるおってハリのある、キメの細かい肌へ。はがれにくく、かぶれにくくて重宝。

シートを貼っている間に美容成分が浸透※1

一晩かけてビタミンが満ちていく。パルミチン酸レチノールを配合した目元にはりやすいシートの集中パック。

レチノール(ビタミンA)、コエンザイムQ10、ビタミンEといった3つの保湿オイル※2とヒアルロン酸(保湿水溶性成分)が、寝ている間も肌の水分をしっかりキープ!

気になる目元にぴたっと密着することで美容成分を肌の角層の奥深くへと届け、ハリのあるキメ細かい肌へと導きます。

※1 角質層まで、※2 パルミチン酸レチノール、ユビキノン、酢酸トコフェロール、ヒアルロン酸Na

忙しい日の時短美容にもおすすめ!

肌にやさしくかぶれにくいシートが採用されているので、一晩中貼りっぱなしでもOK!

目のまわりを広めにカバーできるC字型のシートが目元にフィットし、一晩中はがれにくいので朝まで保湿効果が続きます。

忙しくて夜のスキンケアにあまり時間がかけられない、目元を集中的にケアしたい!という人にぜひ、使ってみて欲しいアイテムです。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

5.敏感肌でも使いやすい!ピュアレチノール配合「LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)」

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)
レダミック R アイクリーム 15ml
価格(税込):4,180円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

敏感肌の研究を重ね、皮膚科の専門家と共同開発。ピュアレチノール配合。

目元が気になる人に。するするとのびるジェル状のテクスチャー。

すっきりとした目元※1に導くアイクリーム

ピュアレチノールを配合しており、気になる目元※1にハリを与えるアイクリーム。

レチノール以外にも、カフェイン・アデノシン等の整肌成分、角質層のバリア機能をサポートするセレンを豊富に含むフランス天然の湧水ターマルウォーターも配合しており、皮膚本来の働きをサポートします。

エイジングサインの出やすい目元※1にピュアレチノールを使いたい!という人にぴったりな1本です!

※1 使用部位のこと

敏感肌にも対応したブランド!

レチノールは、肌への刺激を感じる場合もあるため、敏感肌の人は少し不安があるかもしれません。そんな人でも取り入れやすいのが、こちらの美容液です。

ラロッシュポゼは、皮膚科の専門家とともに敏感肌の研究を重ね、フランスで誕生しました。現在は、世界60カ国以上で展開されており、多くの人から信頼されているブランドです。刺激を与えにくく※1、安全性が高く必要最小限の成分を配合しています。

※1 すべての人に皮膚刺激が起こらないというわけではありません。

気になる目元※1に密着してふっくら※3!

乳液とクリームの間のようなジェルクリームで、少量でもするするとのびます。

なじんだ後はベタつき感もなくサラサラの質感になります。

塗りたい目元部分にぴたっと密着して、翌朝にはふっくら※2とした手応えを感じられます!

肌がピリピリすることもなくとても使いやすいです。レチノール商品は朝のスキンケアに使用した際は、日焼け止めも塗りましょう。最後のQ&Aにレチノールの使い方を回答しているのでぜひご覧ください。

※3 保湿効果による

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

6.純粋レチノール配合のシートマスクでスペシャルケア!「RIVITAL(リバイタル)」

RIVITAL(リバイタル)
レチノサイエンス フェイシャルマスク 18ml(医薬部外品)
価格(税込):5,390円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

医薬部外品のシートマスク。「ながら美容」でうるおいとハリに満ちた肌に。

こだわりのシートは密着しやすくはがれにくい。

顔のすみずみまでレチノールを!

薬用有効成分の純粋レチノール※を配合した医薬部外品のシートマスクです。

濃厚な美容液がたっぷりで、貼っておくだけで顔のすみずみまでしっかりとレチノールを届けることができます。

週1~2回の集中ケアで「光ダメージ」による乾燥を防ぎ、ハリとうるおいに満ちた肌に!

表皮の水分量を増やすことで柔軟な肌へと導き、肌荒れも防ぎます。

※レチノール

忙しい夜も、ながら美容でしっかりケア!

肌にぴったり密着してはがれにくいこだわりのシートが採用されています。

自分の肌をピンッと張らせた状態で密着させると、シワの凹みの奥まで液がいきわたります。

顔全体にフィットさせて10分程おいてはがしましょう。忙しい毎日でも、ながら美容でしっかりとレチノールを取り入れることができます。

夜のお手入れの最後に使うのが基本ですが、もし朝に使用する場合は、レチノールの効果を守るために使用後に必ず日焼け止め等で紫外線対策をしてください。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

7.振動ヘッド搭載の目元美容液?!「ceruru.b(セルル)」

ceruru.b(セルル)
アイエッセンス プレミア 15g
価格(税込):3,190円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

美容皮膚科医と共同開発の美容液と、特殊ヘッドの振動によるマッサージのW効果に期待。

ほうれい線やマリオネットラインにも使いたい。

4つの美容成分を黄金比で配合

パルミチン酸レチノール※1配合で、美容皮膚科医と共同開発された目元用美容液です。

ほかにも、クマ、シワ対策のハロキシル※2、ふっくらとした目元に整えるアイセリル※3、ハリ、ツヤを与える加水分解卵殻膜※4などの成分も配合されており、目元にしっかりアプローチ!

目元だけでなく、ほうれい線やマリオネットラインなどの気になる部分にも使えます。

※1、2、4 すべて保湿成分、※3たるみケア

美容成分&振動によるマッサージのW効果!

1分間に最大12,000回振動するというヘッドが採用されている美顔器のような商品!

キャップを外し、チューブ部分を軽くおすとひんやり心地よい氷感ヘッドから美容液が出てきます。微振動は、目元に当てるだけではじまり、マッサージによるお手入れとの相乗効果ですっきりした目元に。毎日のお手入れが楽しみになるアイテムです!

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

8.毎日使うシートマスクなら「クリアターン」

クリアターン
肌ふっくら マスク 50枚
価格(税込):1,298円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

洗顔後に貼って、うるおい集中ケア。肌に吸いつくようなシートも魅力。

50枚の大容量パック、いつでも使える常備コスメに◎

オールインワンのシートマスクで乾燥小ジワ※1ケア

パルミチン酸レチノール配合の全顔用シートマスクです。

うるおいチャージ成分としてコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、アスタキサンチン、天然保湿因子、グリセリンを配合しています。

気になる目元や口元にもぴたっと密着することで、角層深くまでたっぷりのうるおいで満たします。

化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、アイマスクまでの6役がこれ1つで完了するオールインワンなのもうれしい!洗顔後の肌に貼っておくだけで、乾燥小ジワ※1もしっかりと集中ケアできます。

やわらかな肌当たりのシート&大容量も魅力!

コットンの種のまわりにあるうぶ毛からつくられたシート※2が採用されているので、とってもやわらかな肌当たり。気になる目元や口元にも吸いつくようにフィットします。

大容量の50枚入りなので、小ジワ※が気になるという人は常備しておくのがおすすめ!気になるときにさっと使えて、手軽にレチノールを取り入れられるのも魅力です。

※1 乾燥による小ジワを目立たなくする
※2 ベンリーゼ®は旭化成せんい株式会社の登録商標です。F53D029

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

9.「シワ改善」の効果が認められた医薬部外品の実力派「ELIXIR(エリクシール)」

ELIXIR(エリクシール)
シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S 15g(医薬部外品)
価格(税込):6,380円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

肌の水分値と真皮のコラーゲン密度を高め、シワを改善に導く医薬部外品。

特殊チューブ採用で品質を保つ。資生堂の長年の研究の賜物です。

シワを改善して「つや玉」輝く肌に

純粋レチノール※1配合し、厚生労働省から「シワ改善」の効果が認められた医薬部外品です。

肌自らがヒアルロン酸を生み出し水分量を増やすことで柔軟な肌へと導き、さらに真皮のコラーゲン密度を高めシワを改善するという効果はさすがのエリクシール!資生堂の30年にもおよぶ研究の結果、純粋レチノールを分解させることなく安定配合・製造することに成功しました。

ハリを与え、エリクシールの代名詞でもある【「つや玉」が輝く肌】へと導きます。

※1レチノール

「シワ改善」をしっかり実感!

やわらかいテクスチャーのクリームで、塗りこんだ後の肌はうるおいたっぷりに!

チューブタイプで適量を取り出すことができ、よくのびるので1本で長く使えます。

熱や酸素、紫外線に弱い純粋レチノール※1の効果を守るため、針1本の隙間も許さず酸素の侵入を防ぐ特殊チューブを採用しています。

医薬部外品でしっかりと「シワ改善」を実感したい人におすすめです!レチノール使用後は日焼け対策が必要なので、朝の使用後は重ねてUVカットクリームを塗りましょう。詳しくは最後のQ&Aでも回答しているのでご覧ください。

リラックス感のあるアクアフローラルの香りも心地よく感じられます。

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

10.目元、口元の乾燥小ジワを集中ケア!「肌美精ONE」

肌美精ONE
リンクルケア パッククリーム 30g
価格(税込):1,100円※検証時

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら
上田 麻里

塗るタイプのパック。朝晩いつでもさっとひと塗りで、うるおいとハリをプラス。

うれしい価格でたっぷり使えますね。

気になる部分にさっと塗るだけ

パルミチン酸レチノールを配合した塗るタイプのパックです。

乾燥による小ジワを目立たなくする「効能評価試験済み」の商品です。

目元や口元など、気になる部分にさっとひと塗りするだけでOK!
浸透型レチノエラスチン※1やコラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなどの保湿成分、うるおい整肌成分の美肌キメ成分Ex※2、天然型グルコサミン、コンドロイチンといったハリ弾力成分も配合されています。

乾燥小ジワと集中保湿、キメの整ったうるおい肌におすすめです。

パック効果で集中ケア!

パックによる密封効果が期待できるので、美容成分が角質層の最深層までじっくり浸透し、うるおいとハリを与えます。

朝晩いつでも使用できる点も魅力です。化粧水、乳液などのいつものケアで肌を整えた後、気になる部分に塗りこんでいます。

みずみずしいクリームでうるおい感も◎

みずみずしさを感じるようなさらっとしたクリームで、塗った後はしっとりとしたうるおいを感じられます。重すぎないやわらかめのテクスチャーのクリームや美容液が好きという人にもおすすめ。

パック効果があるので、目元はもちろん、口のまわり、ほうれい線など気になる部分にはすべて塗っておきたくなります。

この価格帯でレチノールを取り入れられるなら、いろいろな部分にたっぷり使えてうれしいですね!

※1 加水分解エラスチン、レチノール誘導体、ローヤルゼリー、浸透促進成分CHD(シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール)
※2:ビワの葉エキス、ハトムギエキス、セラミド含有ゆずエキス、シャクヤクエキス

商品詳細はこちら あなたに合う商品はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからはレチノール化粧品についてよくある質問に専門家が回答します。

レチノール化粧品を効果的に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • レチノールを使用した後はなぜ紫外線対策が必要?

    レチノールにより、肌の新陳代謝(ターンオーバー)が促進されると、紫外線に対して肌は敏感になりがちです。また、レチノールのなかには、紫外線にあたることで変性し、本来の効果を発揮できなくなるものもあるため、朝のスキンケアで使用する場合は、必ず日焼け止めを塗るようにしてください。

    また、最近は朝晩の使用が可能なレチノール配合商品が多いですが、夜のみ使用の商品もあります。メーカー推奨の使用方法をよく確認してください。

  • レチノール反応(A反応)が出てしまった場合はどうすればいい?

    レチノール反応(A反応)とは、塗布後に皮むけ・赤み・かゆみ・ヒリヒリ感・乾燥などが出てしまうことをいいます。

    初めてレチノールを使用する際は、数日おきに使うなどの使用方法が推奨されていますが、それでもレチノール反応が生じてしまった場合は、一旦使用をお休みして間隔をあけるなど、様子をみながら使用してみてください。

    個人差はありますが、レチノール反応は使用後2、3日目から起こりやすく、使用開始から3週間前後は、反応が出やすい期間とされています。

    肌が慣れると反応はゆるやかになりますが、皮むけや赤み等がひどくなったり長く続いたりする場合は使用を中止し、皮膚科等の医療機関を受診するようにしてください。

本記事にて紹介している商品情報は2023/6/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

肌の状態を
いつでもチェック。

 詳しく見る 

このページをみんなに共有しよう!