美白化粧水おすすめ10選|美容家が試した使用感を公開

公開日:2023年9月28日

更新日:

美白化粧水を使いたいけど、たくさん発売されている商品のなかからどれを選べばよいのかわからない…という人も多いのではないでしょうか。

配合されている美白有効成分にはさまざまな種類があり、それぞれ異なる仕組みでシミの元となるメラニンにアプローチします。また、使い心地や一緒に配合されているほかの美容成分など…商品によっていろいろな特徴があります。

今回は、美白化粧水の選び方とそれぞれの特徴と一緒に、おすすめのアイテムを紹介します。

(※)本記事で紹介する「美白」とは、メラニンの生成を防ぎ、シミ、そばかすを予防することを指します。

この記事の監修者
美容研究家/美容ライター
上田 麻里
理系大学化学科卒・元製薬会社勤務の経験から、本当に効果のある美容法を理系目線で追求中。美容ライターとして、50以上の媒体にて計500本以上の美容記事を執筆・監修。現在は美容研究家として、記事執筆のほか、メディア出演・オンライン講座の企画開催・セミナー講師・大手化粧品メーカーWEBコンテンツ監修・PR等…幅広く活動。日本化粧品検定・第4回コスメコンシェルジュコンテスト金賞受賞。

本記事にて紹介している商品情報は2023/4/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

美白化粧水の効果はどこまで?シミは消える?

美白化粧水には、厚生労働省から承認を受けた美白有効成分が配合されています。

ただ、これらの成分は「メラニンの生成を抑制し、日やけによるシミ・そばかすを防ぐ」という効能効果が認められたもので、あくまでもシミやそばかすを“防ぐこと”が承認された成分です。シミを消す効果が認められているわけではありません。

シミを予防するためにも、美白化粧水は1年を通して使用することがおすすめです。

美白化粧水の選び方|成分と肌質で選ぶ

美白化粧水を選ぶ際にはまず、きちんと美白有効成分が配合された薬用化粧水であるかどうかをチェックしましょう。

配合されている成分は、1つでももちろん効果を発揮しますが、2つ以上配合されているものを使えば、異なるメカニズムでシミの元となるメラニンにアプローチすることができるので、このようなタイプを選ぶのもおすすめです。
また、敏感肌に対応したもの、保湿効果の高い成分や肌荒れ防止成分なども一緒に配合している美白化粧水もあるので、自分の肌質や肌のお悩みに合わせて選んでみてください。

美白化粧水おすすめ10選|美容家が試して比較

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

メラノCC
詳細はこちら 薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ(医薬部外品) さわやかなかんきつ系の香りとすっきりとした使用感。乾燥肌や肌荒れ、ニキビに悩む人におすすめ。美白、うるおいケア、肌荒れ対策が期待できてコスパもよし。

雪肌精
詳細はこちら ローション エクセレント (医薬部外品) 美容成分がなめらかでしっとりした肌に整える。くすみが気になる人や高品質な美肌ケアを求める人におすすめ。リッチな使用感で乾燥や肌荒れを予防。

Curel
詳細はこちら 美白化粧水II しっとり(医薬部外品) 水のように軽いテクスチャーでさわやかな使い心地。敏感肌の人はもちろん、アルコールによる刺激が心配な人にもおすすめ。

肌美精
詳細はこちら 薬用美白化粧水(医薬部外品) 肌にすっとなじむやさしい使い心地の薬用化粧水。肌のうるおいを保ちつつハリや透明感をサポート。乾燥による肌のくすみやシミが気になる人におすすめ。

美人ぬか
詳細はこちら 純米美白化粧水(医薬部外品) 米・米ぬかの力で乾燥や肌荒れを防ぎながら美白ケアもできる薬用化粧水。まろやかな手触りでうるおいに満ちたみずみずしい肌が目指せる。

INFINITY
詳細はこちら アドバンスト ホワイト ローションXX(医薬部外品) 麹由来の成分を配合した薬用化粧水。サラサラテクスチャーで深くうるおう。紫外線や乾燥による肌ダメージが気になる人に。

肌ラボ
詳細はこちら 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 (医薬部外品) 美白、抗炎症、保湿に対応する薬用化粧水。べたつきにくいテクスチャーですぐに浸透し、忙しいときの時短ケアにもおすすめ。肌荒れや美白が気になる人のデイリー使いに。

CHIFURE
詳細はこちら 美白化粧水W(医薬部外品) 肌にすぐ浸透するベタつかないさっぱりした使用感。コットンパックとしての利用もおすすめ。手頃な価格でデイリー使いできるのがうれしい。

AQUALABEL
詳細はこちら ブライトニングケア ローションM(医薬部外品) 美白ケアに加えて、乾燥、ハリケアまで叶える高機能化粧水。とろみがありながら肌なじみがよいやさしい使用感。高機能がうれしいプチプラアイテム。

CHIFURE
詳細はこちら 美白化粧水VC(医薬部外品) 乾燥で肌がくすんで見えがちな人におすすめ。うるおいやハリ、透明感がほしい人に使ってほしい薬用化粧水。暑い夏でもさっぱり使える。

本記事にて紹介している商品情報は2023/4/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.保湿から美白ケアまで…デイリー使いにぴったり!「メラノCC」

メラノCC
薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ(医薬部外品)
価格(税込):990円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

乾燥肌や肌荒れ、ニキビに悩む人におすすめ。美白、うるおいケア、肌荒れ対策が期待できて、コスパも◎。

さわやかなかんきつ系の香りとすっきりとした使用感が魅力。

毎日のお手入れにぴったりなシミ対策化粧水!

美白有効成分として「高浸透ビタミンC誘導体※1」を配合した化粧水です。

ビタミンC誘導体には、シミの元となるメラニン色素の生成をおさえることに加えて、キメを整える効果も期待できます。

抗炎症成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合されているので、肌荒れやニキビが気になる人にもおすすめ。美白、うるおいケア、肌荒れ対策までできる頼もしい1本です!

乾燥対策&美白ケアをたっぷり惜しみなく!

こちらのしっとりタイプは、保湿効果が高いため乾燥が気になる肌にも適した1本。美白ケアだけでなく保湿もしっかりしたい!という人におすすめです。

さわやかなかんきつ系の香りなので、すっきりとした使い心地のスキンケアが好きな人にも◎!価格もお手頃なので、毎日惜しみなくたっぷりと使えます。

肌が手に吸いつくようなもちもちした肌に!

実際に手に取ると、とろりとしたテクスチャーで、肌の上でなめらかに広がるような使い心地です。

とてもしっとりしているので、乾燥しきった肌にも、じわっと浸透※2してうるおいたっぷりに!なじんだ後は肌がやわらかくなり、手にペタっと吸いついてくるようなもちもち肌になります。美白はもちろん、乾燥が気になる人にぴったり!

※1 3-O-エチルアスコルビン酸、※2角質層まで

商品詳細はこちら

2.和漢植物エキス※1配合!キメの整った白肌へ…「雪肌精」

雪肌精
ローション エクセレント (医薬部外品)
価格(税込):6,600円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

くすみが気になる人や高品質な美肌ケアを求める人におすすめ。

リッチな使用感で乾燥や肌荒れを予防。美容成分がなめらかでしっとりした肌に整えます。

ロングセラー“雪肌精”の美白タイプ!

5種類の和漢植物エキス※1を配合し、ぜいたくな使用感が魅力の化粧水。

美白有効成分は「L-アスコルビン酸 2-グルコシド」を配合しています。

ビタミンC誘導体の一種で、シミの元となるメラニン色素の生成をおさえることに加えて、肌のキメを整える効果も期待できます。

紫外線を受けた肌のケアもしながら、乾燥や肌荒れを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。

リッチ感のある使い心地が魅力

重くなくさっぱりとしていながらも、美容成分がぎゅっと濃縮されたような使い心地はさすがの雪肌精。浸透力※2も高く、じっくりと肌になじみ、なめらかな肌へと整えます。

くすみが気になっているという人からの使用感も高評価!

ワンランク上の美白ケアを取り入れたいならこちらがおすすめです。

※1 トウキエキス(1)、ヒキオコシエキス(1)、メロスリアエキス、ヨクイニンエキス、レイシエキス(すべて保湿成分)
※2 角質層まで

商品詳細はこちら

3.低刺激タイプの美白化粧水を使いたいなら…「Curel(キュレル)」

Curel(キュレル)
美白化粧水II しっとり(医薬部外品)
価格(税込):2,530円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

水のように軽いテクスチャーでさわやかな使い心地。

敏感肌の人はもちろん、アルコールによる刺激が心配な人にもおすすめ。うるおいを与えてキメを整えます。

敏感肌が気になるときでも使いやすい!

キュレルは乾燥性敏感肌のことを考えたスキンケアシリーズなので、敏感肌にかたむきがちなときでも取り入れやすいのが魅力です!

美白有効成分は「ビタミンC誘導体※1」を配合しています。

ビタミンC誘導体は、シミの元となるメラニン色素の生成をおさえることに加えて、キメを整える効果も期待できます。

うるおい成分(ユーカリエキス)も配合しているので、なめらかで水分たっぷりの肌へと導きます。

アルコールフリーのスキンケアを使いたい人にも◎

「敏感肌だから積極的なケアは不安…でもシミ予防はきちんとしておきたい!」そんな人にぴったりの1本。乾燥により外部刺激を受けやすくなった肌もしっかりと守りながらケアできます。

また、アルコールフリーなので、アルコール配合のスキンケアで肌に刺激を感じたことがあるという人にも使いやすい処方となっています。

気になる部分には重ねつけするのもおすすめ!

とろみのないシャバシャバとしたテクスチャーで、刺激の出にくいやさしい使い心地。

季節をとわずいつでも使いやすく、香りもなくシンプルです。つけ心地は軽いので、乾燥やシミの気になる部分に何度か重ねづけしてもOK!

美白系スキンケアの刺激が気になる…という人は、まずこちらから試してみてはいかがでしょうか。

※1 L-アスコルビン酸 2-グルコシド

商品詳細はこちら

4.和植物エキスを配合!キメの整った美肌を目指すなら「肌美精」

肌美精
薬用美白化粧水(医薬部外品)
価格(税込):1,430円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

肌のうるおいを保ちつつハリや透明感をサポート。乾燥による肌のくすみやシミが気になる人に◎。

肌にすっとなじむやさしい使い心地の薬用化粧水です。

和植物エキスを配合し肌のキメを整える

年齢肌のお悩みに合わせて厳選した和植物エキスを配合しているのが特徴の化粧水です。

美白有効成分としては、「トラネキサム酸」を配合しています。

トラネキサム酸には、シミの元となるメラニン生成指令を止める働きが期待できます。

肌のキメを整える成分や保湿成分も配合されているので、美白ケアだけでなく透明感あふれるキメ美肌になりたい!という人におすすめです。

すーっと浸透※1するみずみずしい使い心地

とってもみずみずしく、肌にじわっと浸透※1する感覚が心地よい!肌のキメを整えつつ、シミ・そばかすを防ぐので、くすみやキメ、シミのなどさまざまなお悩みが出はじめる世代の肌に寄り添います。

無香料&ベタつかないので、シンプルな使い心地のスキンケアが好きな人にもおすすめです。

※1 角質層まで、※2 ユキノシタエキス、ビワ葉エキス、ヨクイニンエキス、ユズセラミド、シャクヤクエキス(すべて保湿成分)

商品詳細はこちら

5.くすみ感のないみずみずしい肌に整える「美人ぬか」

美人ぬか 純米美白化粧水(医薬部外品)
価格(税込):836円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

米・米ぬかの力で乾燥や肌荒れを防ぎながら美白ケアもできる薬用化粧水。

まろやかな手触りでうるおいに満ちたみずみずしい肌が目指せます。

美白有効成分+米・米ぬかの成分を配合!

米・米ぬかのうるおい成分を配合しているのが特徴の化粧水です。

美白有効成分は「トラネキサム酸」を配合。

トラネキサム酸には、シミの元となるメラニンの生成指令を止める働きがあります。

保湿して角質をやわらかくし、成分が肌になじみやすい状態に整える効果もあり、トータルで美白をサポート!

うるおいに満ちたみずみずしい美肌になりたいという人におすすめの1本です。

乾燥や肌荒れ対策もしながら美白ケア!

しっかりうるおうのにさらっとしているので、ベタつきが苦手な人でも使いやすい化粧水です。まろやかな肌当たりも人気!

米ぬかセラミド※1は、失われたセラミドのかわりとなり、角質層の水分を保持したり、外的刺激から肌を守る役割をしたりするので、乾燥や肌荒れを防ぎながら美白ケアも取り入れたい人におすすめです。

※1コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分)

商品詳細はこちら

6.肌の内側から澄みわたるような透明感を!「INFINITY(インフィニティ)」

INFINITY(インフィニティ)
アドバンスト ホワイト ローションXX(医薬部外品)
価格(税込):7,700円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

麹由来の成分を配合した薬用化粧水。

サラサラテクスチャーで深くうるおう、紫外線や乾燥による肌ダメージが気になる人におすすめです。

年齢とともに濃くなるシミ対策に

本気で対策したい人におすすめの化粧水です。

美白有効成分は「コウジ酸」を配合しています。

コウジ酸は、日本酒づくりなどに使われる麹に含まれる麹菌由来の成分で、シミの元となるメラニン色素の生成にかかわる「チロシナーゼ」と呼ばれる酵素の働きを抑制します。

紫外線や乾燥などの影響で、硬く厚くなった肌をやわらげながら浸透※をサポートするので、ふっくらしたハリ感あふれる肌に整える効果も期待できます。

澄み渡るよう透明感を!

日本酒や醤油など、日本の食文化に深くかかわる麹由来の成分である「コウジ酸」を配合しているのが特徴の化粧水。

ほかの美白系スキンケアを使用していて、なんとなく効果を実感できなかったという人は、このような違う成分を取り入れてみるのもおすすめです。

サラサラとしたテクスチャーで、じんわりと浸透※し、乾燥した肌もたっぷりのうるおいで満たすことができます。透明感がほしい!という人におすすめしたい1品です。

豊かなフレッシュフローラルウッディの香りで、ちょっとぜいたくなスキンケアタイムが過ごせます。

※ 角質層まで

商品詳細はこちら

7.美白+抗炎症のWケアなら…「肌ラボ」

肌ラボ
白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 (医薬部外品)
価格(税込):990円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

美白、抗炎症、保湿に対応する薬用化粧水。

べたつきにくいテクスチャーですぐに浸透、忙しい人にも◎。肌荒れや美白が気になる人のデイリー使いにおすすめ。

美白・肌荒れケア・保湿に対応!

美白有効成分として「ホワイトトラネキサム酸TM※1」を配合した化粧水です。

ホワイトトラネキサム酸※1には、シミの元となるメラニン生成指令を止める働きがあります。さらに、シミができる初期段階の炎症物質の生成をおさえる効果も期待できるうれしい成分。

また美白だけでなく、抗炎症効果のある「グリチルリチン酸2K」も配合しているので、荒れがちな肌もしっかりケアしながら、美白ができます。

2種類のヒアルロン酸※2も配合されているので、スキンケアはこれだけで十分すぎるほど!

忙しいときの時短ケアにもおすすめ!

美白、抗炎症、保湿とさまざまな肌のお悩みに対応できるため、スキンケアにあまり時間をかけられない人にもぴったりな1本です。

とろりとしたテクスチャーですがベタつかず、1年中取り入れやすいのも魅力。まるで美容液のような使い心地ですが、コスパも抜群なので、毎日たっぷりと使えます。

※1 トラネキサム酸 ※2 加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2(どちらも保湿成分)

商品詳細はこちら

8.2種類の美白有効成分でWアプローチ!「CHIFURE(ちふれ)W」

CHIFURE(ちふれ)
美白化粧水W(医薬部外品)
価格(税込):1,210円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

肌にすぐ浸透するベタつかないさっぱり使用感。コットンパックとしての使用もおすすめ。

高機能の美白成分を含む薬用なのに手頃な価格でデイリー使いできるのがうれしい。

この価格でW有効成分配合はうれしい!

美白有効成分として「アルブチン」と「安定型ビタミンC誘導体※1」を配合した美白化粧水です。2種類の有効成分がダブルでアプローチします。

アルブチンとビタミンC誘導体は、いずれもメラニン合成に関与するチロシナーゼという酵素を阻害してメラニン生成を防ぎます。さらにビタミンC誘導体はチロシナーゼ阻害作用から免れて黒色メラニンが生じても、シミとして現れる前に還元作用で褐色化するので、二重の予防が可能になります。

この価格帯でみずみずしい肌に整えながら、しっかりと美白ケアを取り入れることができます。

さっぱりめのスキンケアが好きな人にも◎!

美白有効成分を2種類配合したスキンケアをお手頃価格で使いたいという人におすすめの化粧水です。

アルブチン・ビタミンC誘導体が、それぞれ異なる仕組みでシミの元となるメラニンにアプローチするので、いままで使っていた美白ケアを、もう少しランクアップしたいと考えるときに検討すべき1品と言えます。

さっぱりと軽めの使い心地の化粧水が好きな人にも◎!

軽めの使い心地だけどしっかりうるおう!

手に取るとさらっとしたテクスチャーで、肌にぐんぐん浸透※2します。さわやかな使い心地ですが、しっかりとうるおいます。とろみはないので、気になる部分にコットンパックとして使うのもおすすめ!ベタつき感が苦手な人でも使いやすく、デイリーケアにぴったりの1本ではないでしょうか。

※1 L-アスコルビン酸 2-グルコシド、※2 角質層まで

商品詳細はこちら

9.美白、乾燥、ハリ…まるごとケアする「AQUALABEL(アクアレーベル)」

AQUALABEL(アクアレーベル)
ブライトニングケア ローションM(医薬部外品)
価格(税込):1,508円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

美白有効成分トラネキサム酸配合の薬用化粧水。

とろみがありながら肌なじみがよいやさしい使用感。高機能でプチプラはうれしいです。

美白+うるおったハリ肌に導く…!

美白ケアに加えて、乾燥、ハリケアまで叶える高機能化粧水!

肌の弾力感の低下も気になっている…という人におすすめです。

シミ予防には、「m-トラネキサム酸※1」を配合しています。

トラネキサム酸には、シミの元となるメラニンの生成指令を止める働きが期待できます。

透明感のある肌に!

乾燥によりくすんで見える肌も、しっかり保湿することで明るい印象へと導くため、透明感がほしい!という人にも人気です。

少しとろみがありながらもすーっと浸透するやさしい使い心地。

さまざまな肌のお悩みをまるっと1本でケアをしたいという人にぜひ、使ってみてほしいアイテムです。

※1トラネキサム酸

商品詳細はこちら

10.美白化粧水デビューにもおすすめ!「CHIFURE(ちふれ)VC」

CHIFURE(ちふれ)
美白化粧水VC(医薬部外品)
価格(税込):880円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

乾燥で肌がくすんで見えがちな人におすすめ。

うるおいやハリ、透明感がほしい人に使ってほしい薬用化粧水。暑い夏でもさっぱり使えます。

美白有効成分+肌荒れ防止成分も配合

お手頃価格で、美白ケアを取り入れられる化粧水。

美白有効成分としては「安定型ビタミンC誘導体※1」を配合しています。

ビタミンC誘導体には、シミの元となるメラニン色素の生成をおさえることに加えて、肌のキメを整える効果も期待できます。

肌荒れ防止成分※2や保湿成分も配合されており、乾燥しがちな肌にもしっとりとしたうるおいを与え、透明感のある肌へと導きます。

さっぱりとした使い心地でコットンパックにも!

癖がなくさまざまな肌質に使いやすい商品なので、美白化粧水を初めて使用する人にもぴったりの1本!

さっぱりとした使い心地で暑い夏の時期でも快適に使えます。シャバシャバ系のスキンケアが好みの人にもおすすめ。

頬の高い部分など、シミのできやすい箇所へコットンパックとして使用することもできます。

※1 L-アスコルビン酸 2-グルコシド、※2 グリチルリチン酸2K

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからは美白化粧水についてよくある質問に専門家が回答します。

美白化粧水を効果的に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • 美白化粧水を使っておけばシミ対策は十分?

    美白系のスキンケアアイテムは、あくまでも“シミの予防”のために使用するものです。

    そのため外出時には、しっかりと紫外線対策をすることも大切です。季節にかかわわらず、日中は常に紫外線が降り注いでいるので、日焼け止めを塗る、日傘や帽子、衣類などで肌を防御するなどの工夫を。

    ついうっかり日焼けをしてしまったというときには、冷却するなどほてりを鎮静した後、保湿と美白系のスキンケアでいつも以上にしっかりとお手入れをしてください。

  • 美白化粧水の効果をよりしっかりと発揮させるためには?

    肌がしっかりと美容成分を受け入れられる状態にするためには、普段のスキンケアで水分と油分のバランスを整え、きちんとうるおった肌にしておくことが大切です。

    また、効果がいまひとつ…と感じられるときは、角質ケアや導入美容液を取り入れると、より美容成分が肌(角質層)に届きやすくなります。

    日々のお手入れによりターンオーバー(肌の生まれ変わり)が整っている肌はバリア機能が高く、紫外線のダメージも受けにくくなります。

本記事にて紹介している商品情報は2023/4/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

美白化粧水の注目ブランド
ELIXIR|エリクシール

売れ筋を見る

このページをみんなに共有しよう!