黒&ベージュのストッキングは、日常的に履く人が多い色です。脚をきれいに見せるものから、脚を細く見せる効果が期待できるものまでさまざまなタイプがあるため、何を選んだらよいのか迷ってしまうこともありますよね。
ストッキングは、黒&ベージュなど色が豊富な上に、商品によって見え方や肌触りが異なるため「自分にぴったり合うストッキングが見つけられない」と感じている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ストッキングの種類や選び方、美容家が実際に試したおすすめの黒&ベージュストッキング10選を紹介します。ぜひ、ストッキング選びの参考にしてください。

弥づき 飛ろ
本記事にて紹介している商品情報は2024/10/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。
ストッキングを含むレッグウェアの種類と特徴
ストッキングを始めとするレッグウェアは、大きく3つの種類に分けられます。ここでは、それぞれの特徴について紹介します。
ストッキング
パンティストッキング
タイツ
ストッキング

ストッキングはパンティ部まで覆わないタイプで、別名セパレートとよばれています。以下は代表的なストッキングの形状と特徴です。
ガーターストッキング
形状:太ももあたりまであるストッキング
特徴:ウエストや腰に締めつけ感がなく着用できるオーバーニー
形状:膝上あたりまであるストッキング
特徴:ウエストや腰を締めつけず、生足がチラりときれいに見えるハイソックス
形状:膝下あたりまであるストッキング
特徴:足首からふくらはぎをきれいに見せるソックス
形状:くるぶしあたりまであるストッキング
特徴:足首をすっきりきれいに見せるフットカバー
形状:つま先からかかとまでを覆うストッキング
特徴:素足感を演出しながら靴の蒸れを防ぐ
パンティストッキング

パンティストッキングは、足先からパンティ部まで覆うタイプのストッキングです。薄手で透け感のあるものと、少し厚手で透けにくいタイプがあります。
タイツ

タイツとは、厚手のパンティストッキングのことです。おもに防寒や保温目的で着用します。一般的に25デニール以上の厚みのあるものをタイツ、25デニール以下をパンティストッキングと言います。
ストッキングの選び方

ストッキングは着用シーンやファッション、季節によって選び方が変わります。ここからは、色やサイズ、素材など、ストッキングの選び方について見ていきましょう。
色で選ぶ
ベージュのストッキングは、足の色に合わせて選ぶと素肌感が出て自然な印象になります。選び方のポイントは、足の色に近いと言われる「腕の内側の肌色に合わせて選ぶ」ことです。
また、ファッションやシーンによって、例えば冠婚葬祭のように適したカラーが決まっている場合もあります。目的に合った色のストッキングを選ぶようにしましょう。
サイズで選ぶ
パンティストッキングやタイツのサイズは、身長とヒップサイズで決まります。パッケージには必ずヒップと身長が記載されているのでチェックしましょう。選ぶ際はサイズが大きい方に合わせるのが基本です。また、ヒップまわりをゆったりさせたい場合は、Jサイズを選ぶのがおすすめです。
着圧で選ぶ
ストッキングは着圧タイプで選ぶのも1つの方法です。着圧ストッキングは足に適度な圧力をかけて引き締めることで、脚全体をすっきり細く見せる効果が期待できます。
足がむくみやすい人や立ち仕事をしている人などにおすすめです。むくみ対策には、15〜20hPa程度の着圧から試してみるとよいでしょう。
蒸れにくさで選ぶ
パンティ部や足先の蒸れが気になる人は、パンティ部がないタイプや吸汗速乾や抗菌防臭などの機能性があるタイプのストッキングを選びましょう。
また、キメの粗いタイプも通気性がよく蒸れにくい傾向にあります。
つま先の仕様で選ぶ
ストッキングは、靴に合わせて「つま先の仕様」で選ぶ方法もあります。つま先の仕様には「補強タイプ」と「ヌードタイプ」があります。
ヌードタイプはつま先に切り替えがないため、サンダルやオープントゥの靴に適しています。
履き心地で選ぶ
ストッキングは履き心地で選ぶのもおすすめです。ストッキングの素材には、上質でなめらかな肌触りのものや、さらっとした清涼感のあるもの、のびがよく動きやすいものなど、さまざまなタイプがあります。自分の好きな履き心地のものを選べば、快適に過ごせるでしょう。
黒&ベージュのストッキングおすすめ10選|プロが試してレビュー
ここからは黒&ベージュのストッキングのおすすめを紹介します。また、とくに気になった商品をプロが実際に試して感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。
今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!
1.丈夫で上品な美しさを追求「SABRINA(サブリナ)ストッキング タフ」

SABRINA(サブリナ)
ストッキング(タフ 丈夫で美しい)
価格(税込):528円※検証時
丈夫で破れにくく、伝線しにくい黒ストッキング。さらに、つま先補強タイプで使いやすいです。ツヤのある黒が、脚をすっきりきれいに見せます。
丈夫で破れにくい設計


グンゼオリジナル技術による丈夫さを追求した設計で、破れにくく伝線しにくいストッキングです。つま先補強タイプで強度が高くなっています。
足の形にセットされていて、足首にぴたっときれいにフィットします。
ツヤのある上品で美しいブラック

さりげないツヤ感があり、上品で美しいブラックが脚をすっきりきれいに見せます。日常使いはもちろん、冠婚葬祭や就活、入学式などのフォーマルなシーンにも活躍するでしょう。
また、椿オイル(保湿成分)配合で、肌触りもしっとりしています。
2.つま先丈夫で伝線しにくい「ビーナスレッグ」

ビーナスレッグ
シェイプフィット 2足組 M-L
価格(税込):598円※検証時
伝線しにくく、つま先メッシュ補強で丈夫なストッキング。フィット感のある脚部と、楽な履き心地のパンティ部。抗菌防臭&UV対策機能も備わっています。
伝線しにくい編み構造で丈夫


伝線しにくい編み構造のストッキングです。穴があいても広がりにくく、つま先も丈夫なメッシュ補強になっています。アクティブに動く人も伝線を気にせず着用できます。
足先からレッグ部は適度なフィット感がありますが、パンティ部は締めつけ感がなく楽な履き心地です。
抗菌防臭&UV対策

抗菌防臭加工がされていて、気になる足先のニオイを軽減できるのもうれしいポイント。
また、UV対策がされているので、足の紫外線対策にも。前後がわかるラベル付きなのも便利です。
3.美しく軽やかに透けるシアータイツ「ASTIGU(アスティーグ)25デニール」

ASTIGU(アスティーグ)
黒|クールな漆黒 25
価格(税込):528円※検証時
素肌感のある25デニールのシアータイツ。漆黒の糸は凛とした深みのある色で上品な印象に。なめらかな肌触りで快適に着用できます。
素肌を感じる透け感

素肌を感じる25デニールのシアータイツ。先染めした漆黒の糸を使用しており、凛とした深みのある黒が上品で美しい脚を演出します。
透け感があることで輪郭と陰影ができ、脚全体が引き締まって見えることも魅力です。
ストッキングより少し厚手なので、軽い防寒対策にも活用できそうです。
なめらかな肌触り

なめらかな肌触りで足入れがスムーズです。また足の形にセットされているため、脚にきれいになじみます。
オリジナルバックマークつきなので、忙しい朝も迷わずすっと履くことができます。
締めつけを軽減した設計のパンティ部はよく伸びてずれにくく、長時間快適に過ごせます。
4.エレガントなシアータイツ「SABRINA(サブリナ)25デニール」

SABRINA(サブリナ)
【ブラック】25デニールシアータイツ
価格(税込):528円※検証時
黒のシアータイツ。エレガントな脚を演出、葬祭時にも使用できるでしょう。保湿成分ホホバオイル配合で、やわらかくなめらかな履き心地も魅力。穴があいたときにも伝線しにくいのは助かります。
穴があいても伝線しにくい

穴があいても伝線しにくい、丈夫なシアータイツです。深く美しい黒の陰影で脚を縁取り、エレガントな脚を演出します。透け感があるのに伝線しにくいのが特徴です。
また、足を通したときに履きムラになりにくく、きれいに透けます。
保湿成分配合でなめらかな履き心地

保湿成分ホホバオイル配合で、やわらかくなめらかな履き心地も魅力です。
パンティ部の切り替えがなく、足先からパンティ部までスルー設計になっているため、ストッキングのような軽さを感じられます。
5.クリアな美を演出するタイツ「ASTIGU(アスティーグ)40デニール」

ASTIGU(アスティーグ)
黒|クールな漆黒 40
価格(税込):616円※検証時
ほのかな透け感の40デニールの黒タイツ。洗練された黒色は、もたついた印象にならずおしゃれに着用できます。着用感を向上させた360°快適フィット設計と蒸れや臭いを軽減するうれしい機能も備わっています。
ほのかに透ける洗練されたブラック

ほのかに透ける40デニールのタイツ。漆黒の洗練されたブラックがクリアな美を演出します。40デニールはほどよい厚みなので、靴を履いても窮屈に感じにくくなっています。
肌寒くなってきた季節から真冬まで活躍するアイテムです。
360°快適フィット設計

着用感を向上させた360°快適フィット設計が特徴です。ウエストやパンティ部がよくのびてずれにくく、快適に着用できます。
さらに、吸汗加工や光触媒消臭加工、制菌加工など、蒸れや気になるニオイが軽減できるうれしい機能も備わっています。
6.スラリとした美脚に「アツギストッキング 引きしめて美しく。ストッキング」

アツギストッキング
引きしめて美しく。3足組 ストッキング
価格(税込):880円※検証時
ベージュの着圧ストッキング。横シマが出にくく脚をきれいに見せます。繰り返し履いてもフィットします。シリーズにはシアーベージュもあります。
ゾッキ編み着圧でキュッと引き締める

ゾッキ編みで脚全体を無理なく引き締める着圧ストッキング。しっかりとしたフィット感があり、横シマが出にくいのが特徴です。
肌に吸いつくような着用感で脚をきれいに見せ、スラリとした美しい脚を演出します。
繰り返し履いてもきれいにフィット

丈夫なオリジナルの糸で編んでいるため伸縮性にすぐれており、繰り返し履いてもきれいなフィット感が続きます。そのため、長時間の着用でも膝や足首に生地のシワやたるみが出にくいです。
ストッキングにシワが寄ることが気になっている人におすすめのアイテムです。ヌーディベージュを紹介しましたが、ブラックとシアーベージュもあります。
7.部位別着圧でスラリとした脚に「アツギストッキング 引きしめて美しく。」

アツギストッキング
引きしめて美しく。M-L
価格(税込):598円※検証時
部位別の着圧設計で脚を引き締めます。ウエストゴムはのびやすく、快適な着心地です。また丈夫で伝線しにくいのも特徴。シリーズにはヌーディベージュ、シアーもあります。
脚を引き締めきれいにフィット


足首、ふくらはぎ、太ももそれぞれに適した着圧設計で、脚を引き締めて美しく見せます。レッグ部には着圧感がありますが、ウエストゴムはのびやすくつくられており、快適に着用できます。
また、パンティ部にはマチがついているため、ヒップにフィットしやすく動きやすいです。
丈夫で肌なじみがよい

よくのびて丈夫なATSUGIオリジナルのシングルカバリング糸を使用しており、丈夫で伝線しにくいのも特徴です。
脚にきれいにフィットするように編んでいるので、肌になじみます。
さらに強度を高める「つま先補強トウ」になっています。
【ここからはショートストッキング(ひざ下丈ストッキング)を紹介します】
8.美しく引き締める「SABRINA(サブリナ)ショートストッキング」

SABRINA(サブリナ)
【着圧】ショートストッキング3足組 S-L
価格(税込):704円※検証時
足首10hPaの着圧設計の、黒のショートストッキング。透明感と光沢感がきれいです。履きくちゆったり設計で快適に着用できます。
足首10hPaの着圧で引き締める

足首10hPaの着圧設計のショートストッキングです。心地良い引き締め感で脚をシェイプします。
また透明感と光沢感があり、美しく上品な印象の脚見えが叶います。
伝線しにくくつま先補強タイプになっているので、ストレスなく着用できるでしょう。
履きくちゆったり設計で快適

履きくちがソフトゴムのゆったり設計になっているため、締めつけ感がなく快適に着用できます。さらに、跡が残りにくいのも重宝します。
3足組でコンパクトパックになっているので、予備を持ち歩く際にも便利です。
9.軽やかに透ける膝下シアータイツ「ASTIGU(アスティーグ)ショートストッキング」

ASTIGU(アスティーグ)
【黒】クールな漆黒 膝下丈25デニール
価格(税込):352円※検証時
黒の深みと透け感のバランスがよい25デニールの膝下タイプの黒ストッキング。また、パワーバランス設計でずり落ちにくく、快適な履き心地を実現しています。
どんなスタイルにもなじむ美しい質感

素肌を感じる25デニールのほどよい薄さが特徴です。深みのあるモードな黒と軽やかに透ける美しい質感が、どんなスタイルにもなじみます。
膝下シルエットを、美しくキリッと引き締めます。脚がきれいに見えるので、スカートスタイルにおすすめです。
パワーバランス設計で快適な履き心地

パワーバランス設計でずり落ちにくく、快適な履き心地を実現しています。
幅広いくちゴムがアクセントになっておしゃれな印象を演出します。つま先ヌードタイプなのでサンダルにも合わせやすく、おしゃれの幅が広がります。
10.キメの整った美しい脚を演出「アツギストッキング なめらかで美しく。膝下丈」

アツギストッキング
なめらかで美しく。膝下丈 3足組 ストッキング ヌーディベージュ
価格(税込):616円※検証時
横シマが出にくいゾッキ編み、肌触りもなめらかな膝下丈ストッキング。キメの整った美しい脚を演出します。伝線しにくいノンラン仕様で、日常使いにぴったりです。
なめらかな肌触り

ゾッキ編みで横シマが出にくく、なめらかな肌触りが特徴です。肌のくすみや色ムラをカバーして、ベビースキンのようにキメの整った美しい脚を演出します。
くちゴムがのびやすくくい込みにくいので、快適な履き心地です。
ノンラン仕様で伝線しにくい

生地加工時の熱により穴があいても広がりにくく、生地のなめらかさを損なうことなく伝線をおさえます。
また、撥水加工やエチケット消臭、静電気防止加工などうれしい機能が備わっており、日常使いにぴったりです。
今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!
よくある質問
ここからはストッキングについてよくある質問にプロが回答します。
自分に合うストッキングを選ぶために役立つ情報なので、参考にしてみてください。
-
ストッキングは洗濯機で洗っても大丈夫ですか?
ストッキングの素材はデリケートなので手洗いがおすすめですが、洗濯機で洗う場合は必ず洗濯ネットに入れて洗ってください。
また、一般的な洗剤は問題ありませんが、漂白剤は生地を傷める可能性があるため使用するのは控えましょう。
-
ストッキング生地のゾッキと交編(こうへん)ってなにが違うのですか?
ゾッキとはサポート糸※のみで編まれた生地のことです。伸縮性や耐久性にすぐれており、横シマが出にくいことが特徴です。
交編はサポート糸※とナイロン糸を交互に編んでいる生地のことです。ゾッキほど伸縮性がなく横シマが目立ちやすい傾向にありますが、素肌感が出やすく透明感があります。
※ ポリウレタンにナイロンを巻いた糸
本記事にて紹介している商品情報は2024/10/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。