[25年最新]顔パックおすすめ10選|美容家が正しい使い方&選び方を解説

公開日:2023年9月28日

更新日:

本記事にはプロモーションが含まれます。

肌はいつも一定ではなく、季節や月のタイミングによって大きく変化します。肌の乾燥やくすみ※、肌荒れやゆらぎなどをトータルにケアしたいなら顔パックがおすすめです。(※乾燥によるもの)

スキンケアの一環として使える顔パックも多く、手間がかからない商品も多いため、ぜひ普段のケアにプラスで取り入れてみてください。

今回は美肌を目指す人のために、顔パックのおすすめ商品を10品厳選しました。顔パックの選び方や使用感など、気になる点をくわしく解説していきます。

最初に、顔パックの使い方から見ていきましょう。

この記事の監修者
コスメコンシェルジュ
湯浅 みちこ
エステティシャンとして現場で8年勤務後、スタッフ教育などサロン運営を経験。
さらに、コスメコンシェルジュ、化粧品検定1級、
コスメ薬事法管理者の資格を取得し、
美容ライターおよび薬事法ライターとして活動している。
思春期ケアから更年期の肌悩みまで幅広く対応している。
この記事の監修者
LIPS Production所属
ふくすけ
化粧品検定1級
コスメが大好きで毎日レビューするコスメオタクです😊
皆様のコスメとの出会いのきっかけ、購入の参考になると嬉しいです♪
お気軽にコメントいただければうれしいです♡
『ふくすけ』さんのLIPSのプロフィールはこちら

本記事にて紹介している商品情報は2025/7/16時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

記事更新のお知らせ

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

顔パックの正しい使い方|頻度、時間、タイミング

顔パックは、商品の使用方法に合わせて正しく使うことが大切です。頻度や使うタイミングを間違うと逆効果になる場合があるため、正しい使い方からマスターしていきましょう。

顔パックの使い方

顔パックは基本、クレンジングや洗顔の後に使用します。肌に汚れが付着しているとパックの成分が浸透しにくくなるので、メイク汚れや皮脂汚れをきれいに落としましょう。

シートマスクの場合は、事前に化粧水をつけておくと導入美容液のように角質層まで浸透しやすく※肌を整える効果があるため、化粧水をつけてからマスクを肌にフィットさせましょう。

お風呂上がりは体が温まっており、角質層にパックの成分が浸透しやすくなるのでおすすめです。ほとんどの商品が毎日のケアに使用できるため、スキンケアの一環として取り入れてみましょう。

パック使用後は、ハンドプレスで肌になじませた後、油分を含む乳液やクリームなどを塗布し、水分の蒸発を防ぎます。

汚れを落とすタイプのパックは、老化角質や毛穴汚れをオフする効果があるため週1~2回の使用が目安になります。

長時間の使用は注意!

美容成分が豊富なシートマスクを肌にのせると、つい長く置きたくなってしまいますが、マスクが乾く前に外すようにしましょう。なぜならシートマスクを長時間肌にのせて乾くと、肌の水分をシートが吸収してしまうからです。

また、お風呂でシートマスクを使用すると、汗で浸透しにくくなるためお風呂での使用は避けましょう。

顔パックの選び方

顔パックを選ぶなら、肌の悩みをサポートするものを選びたいですよね。肌の悩みにぴったりな顔パックが選べるように、成分からチェックする方法を紹介します。

また毎日使えるコスパのよさで選ぶ方法もあるため、あわせてチェックしてみてくださいね。

パックに配合されている成分をチェック

パックによって配合されている成分が異なります。ご自身の肌のお悩みと照らしあわせて成分をチェックしておくと、自分に合ったものが選びやすくなりますよ。

ビタミンC誘導体

成分の効果:肌にハリとうるおいを与え、くすみ※をオフ(※乾燥によるもの)

こんな人におすすめ:くすみ・シミ・乾燥・シワ・たるみが気になる人

セラミド

成分の効果:低刺激な保湿成分、バリア機能のサポート

こんな人におすすめ:肌が弱い人、肌荒れ・乾燥が気になる人

CICA(シカ )成分

成分の効果:肌荒れを予防、敏感肌にもおすすめな成分

こんな人におすすめ:肌が弱い人、肌荒れが気になる人

グリチルリチン酸ジカリウム

成分の効果:薬用化粧品に配合される、肌の炎症をおさえて肌荒れを防ぐ有効成分。敏感肌やゆらぎ肌、ニキビ肌におすすめ

こんな人におすすめ:肌荒れ・ニキビ・赤みが気になる人、肌が弱い人

レチノール

成分の効果:ハリ、うるおい、なめらかさを与える。肌の生まれ変わりをサポート

こんな人におすすめ:シワ・ゴワつきが気になる人、ハリ・透明感が欲しい人

メントール

成分の効果:肌を引き締める爽快な使用感

こんな人におすすめ:毛穴が気になる人、爽快感が欲しい人

コスパのよい大容量パック

毎日使うなら、大容量パックが低コストで続けやすいです。30枚入りなら1ヶ月分あるので、毎日惜しみなく使えるところがうれしいポイントです。

パックの種類は豊富なため、好みの使用感や肌の悩みに合ったものを選べます。

スペシャルケアにおすすめの個包装パック

スペシャルケアに週1〜2回使いたいという人には、美容成分が豊富な個包装パックがおすすめ。1回分のコストは高くなりますが、素材にこだわったシートや濃厚な美容成分が肌をやさしく包み込みうるおいを与えます。

5〜10枚入りの少量タイプも人気が高く、ハリ肌やクリアな肌に導く高機能なパックでもお手頃に試せるものも多く販売されています。

大容量タイプと個包装タイプを使い分けるのもおすすめです!

顔パックおすすめ10選

ここからは、おすすめの顔パック10選を紹介します。気になる商品があればぜひ各商品のページをチェックしてみてくださいね。

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

CICA
詳細はこちら デイリースージングマスク 30枚 肌荒れ防止と保湿に特化したフェイスパック。さらっとした使用感で肌をやさしくケア。脂性肌やニキビ肌におすすめのさっぱりタイプ。

メラノCC
詳細はこちら 集中対策プレミアムマスク 大容量 30枚 メラノCCとマツキヨココカラのコラボ商品。特別処方なのにコスパがいい!かんきつ系の香りとさっぱりとした使用感でニキビ肌やオイリー肌の人にもおすすめ。

クリアターン
詳細はこちら ごめんね素肌マスク 7枚 たった8分ほどで翌朝の肌の調子を改善に導く低刺激設計のパック。パック後は、シートで肌を優しく拭き取ることで角質ケアもできる。ゆらぎやすい大人の肌におすすめ。

Saborlino
詳細はこちら 目ざまシート N 32枚入 洗顔、スキンケア、保湿下地の役割。伸縮性とフィット感が高い厚手のオールインワンマスク。メントール感で気分もさわやか、忙しい朝の味方。

ALFACE
詳細はこちら イエローエッセンシャルマスク 1枚入 絶妙なサイズのシートで、独特の密着感が心地よい高機能パック。豊富な美容液が肌に深いうるおいを届ける。かんきつ系の香りもさわやか。

DERMA
LASER
詳細はこちら スーパーVC100マスク 7枚入り 乾燥、毛穴目立ち、ザラつき、ハリ不足などの肌悩みを効果的にサポート。高密着シートでしっかりうるおいをチャージ。たっぷりの美容液を含んでいてコスパもよし。

トリデン
詳細はこちら ダイブインマスクパック 3枚 さっぱり水分補給したい人におすすめ、メイク前のうるおい補給にも。やわらかいシートが顔に密着します。

ナンバーズイン
詳細はこちら 1番ヒアルロニックパントテン酸ガーゼマスク 4枚 抗菌処理したシートを採用、ニキビや肌荒れに悩む人におすすめ。透明のシートは顔にのせるとだんだん白くなるので、使うたび楽しみに。

matsukiyo
詳細はこちら ポリュバリア Fマスク ブライトニング 10枚 しっとりもちもちの素肌美人を目指せます。なめらかなシートは目元のうるおい補給も考慮。

VT
詳細はこちら リードルS AZケア マスク 7枚入 脂性肌でも使いやすいさわやかなセラムタイプのフェイスパック。うるおいでキメを整え、皮脂テカリや凸凹が気になる肌をなめらかに。

本記事にて紹介している商品情報は2025/7/16時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.ゆらいだ日も敏感な日もやさしくケア「CICA(シカ )デイリースージングマスク 30枚」

CICA(シカ )
デイリースージングマスク 30枚
価格(税込):2,420円※検証時

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
湯浅 みちこ

肌荒れ防止と保湿に特化したフェイスパック。さらっとした使用感で肌をやさしくケアします。

脂性肌やニキビ肌におすすめのさっぱりタイプ。

さっぱりと毎日使いやすいところがお気に入りです!半身浴してポカポカに温まったあと使うのが心地よくてリピ買いします!

べたつきにくいので朝のメイク前にも使いやすく、香りもさわやかでお気に入りです!

ふくすけ

ベタつかずうるおうデイリーケアマスク

デイリースージングマスクは、シカ成分※1とヒアルロン酸※2の独自成分シカヒアロンを配合し、肌荒れを防ぎながらうるおいを与える大容量のパックです。

ゆらいだ日も敏感になりがちな日も使いやすく、ベタつきのない使用感が肌をやさしくケアします。数多くのベスコスを受賞しており、ドラッグストアでもおなじみのパックとなりました。

さらっとしたうるおい感で、肌質をとわず使いやすいパックです。ベタつかないので、とくに脂性肌やニキビが気になる人、さっぱりしたシートパックが好きな人におすすめ。

ピンセットつきで衛生的

ボックスタイプで蓋部分にピンセットが入っており、直接手が触れないように取り出せ、衛生的に使用できます。美容液がかたよることなく、一番上のシートからひたひたなので最初から最後まで気持ちよく使えるパックです。

1日当たり約80円とプチプラながらも高品質。シートもしっかりしているお値段以上のパックと言えるでしょう。

※1 ツボクサエキス 整肌成分
※2 ヒアルロン酸Na 保湿成分

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

2.紫外線を浴びた日の集中対策におすすめ「メラノCC」

メラノCC
集中対策プレミアムマスク 大容量 30枚
価格(税込):998円※検証時

商品詳細はこちら
湯浅 みちこ

人気のメラノCCとマツキヨココカラのコラボ商品。特別処方なのにこのコスパ!

かんきつ系の香りとさっぱりとした使用感。ニキビ肌やオイリー肌の人にもおすすめ。

ビタミン成分が肌を満たす!ロートならではのピュアビタミン※1配合

ピュアビタミン※1とは、ビタミンC単体の成分のことです。不安定なビタミンCを安定処方できるロート製薬の技術が集結した、人気のメラノCCのビタミンパックです。

異なる3種類のビタミンである、ピュアビタミン※1+ビタミンC誘導体※2+ビタミンE誘導体※3が、紫外線を浴びた肌にうるおいを与え、気持ちよく使用できます。

たっぷりうるおうのにさっぱりとした使用感だから、ニキビ肌やオイリー肌にもおすすめです。かんきつ系の香りが心地良さをさらに引き立てます。

マツキヨココカラ限定処方

メラノCC 集中対策プレミアムマスクはビタミンC誘導体※2とビタミンE誘導体※3に加え、グレープフルーツ果実エキス、レモン果実エキスと、うるおい成分が豊富に配合された特別処方のマツキヨココカラ限定品。売り場に入荷してもすぐに売れてしまう人気商品です。

やわらかな天然コットン100%シートを採用し、肌に密着し角質層にうるおいを届けます。

1枚あたり約30円とコスパが非常に高く、毎日気軽に使えそうです。

通常袋入りタイプは28枚入りですが、このプレミアムマスクは30枚入りで、さらにお得な商品です。

※1アスコルビン酸、
※2 3-O-エチルアスコルビン酸、
※3 酢酸トコフェロール(すべて保湿成分)

商品詳細はこちら

3.大人のゆらぎを整える「KOSE クリアターン」

クリアターン
ごめんね素肌マスク 7枚
価格(税込):657円※検証時

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
湯浅 みちこ

たった8分ほどで翌朝の肌の調子を改善に導く低刺激設計のパック。パック後は、シートで肌を優しく拭き取ることで、角質ケアにも◎

ゆらぎやすい大人の肌に。

肌がゆらぎがちな時にこのぷるっぷるのシートがたまらく心地良いです♪

最後に拭き取りケアもできて便利!

ないと不安になるのでストックしています。

ふくすけ

肌荒れをすこやかに整える低刺激処方

肌は外的ストレスや不規則な生活で、肌荒れやゆらぎを起こしやすいもの。1日がんばった肌をうるおいでほぐし、しっとり保湿できる低刺激処方のパックで肌をすこやかに整えましょう。

1日8分間のケアで、8時間熟睡したような肌を目指すから、翌朝の肌が楽しみになりますね!

人気イラストレーターNAPPYさんコラボデザインと「ごめんね素肌」のネーミングが、ほっこりします。

角質ケアもできる凹凸密着シート

ごめんね素肌マスクは凹凸加工をほどこしたやわらかなシートを採用。パック後に肌に触れている凹凸面で拭き取ると、角質ケアもできるすぐれものです。

パック後のやわらかくなった肌をやさしく拭き取ることで、老化角質がオフしやすくなります。

うるおいと落とすの両方がこれ1つで叶うため、つるんとしたすべすべのたまご肌を目指せます!

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

4.肌を引き締める爽快感のある朝パック「Saborlino(サボリーノ)」

Saborlino(サボリーノ)
目ざまシート N 32枚入
価格(税込):1,540円※検証時

商品詳細はこちら
湯浅 みちこ

洗顔、スキンケア、保湿下地の役割。伸縮性とフィット感が高い厚手のオールインワンマスク。メントール感で気分もさわやか、忙しい朝の味方です。

超時短ケア!朝起きてすぐの60秒間で肌すっきり

寝起きの肌にそのまま貼って、洗顔・スキンケア・保湿下地ができる画期的なオールインワンマスクです。オーガニックやアップサイクル原料を一部使用し、環境にも配慮した設計にリニューアルされました。

32枚入りと大容量のプチプラ価格のマスクですが、シートが厚手でしっかりしています。伸縮性もあるので、肌にフィットしやすいです。よれにくく肌にのせやすいので、ストレスフリーで手早くパックできます。

パックと言えば、10分程度おくイメージですが、こちらはわずか60秒でケア完了とあっという間。忙しい朝にぴったりのパックです。

すぐに取り出せてワンタッチでONできるクリーンロック設計

ボックスティッシュのように、上から順番に取り出し、ワンタッチで顔にのせられるクリーンロック設計を採用。手が触れるのは、使うマスクだけなので衛生的に使えるのもうれしいです。

外すときにシートで軽くふき取れば、汚れや角質もオフできてお手入れ完了、すぐにメイクに取りかかれます。

肌が引き締まるから毛穴の目立ちが気になる人にもおすすめ

保湿成分として、角質ケア成分のリンゴ酸や、肌を引き締めるグリシルグリシンが配合されているのもうれしいですね。引き締めながらうるおいを与え、毛穴目立ちが気になる肌にもうれしいパックです。さらに、2種のビタミンC※2も配合し、肌を整えます。まさに肌の朝ごはん!

ほどよいメントール感で爽快感があり、肌と同時に気持ちもシャキッとします。さらっとしたテクスチャーで爽快感があり、春〜真夏のお手入れに大活躍するパックでしょう。保湿をプラスしたいときは、手持ちの化粧水や乳液をお使いください。

保湿をプラスしたいときは、手持ちの化粧水や乳液をお使いください。

※1 保湿成分
※2 アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ともに整肌成分)

商品詳細はこちら

5.ビタミン成分で肌に透明感※1を与える「ALFACE(オルフェス)」

ALFACE(オルフェス)
イエローエッセンシャルマスク 1枚
価格(税込):275円※検証時

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
湯浅 みちこ

絶妙なサイズのシートで、独特の密着感が心地よい高機能パック。豊富な美容液が肌に深いうるおいを届けます。かんきつ系の香りもさわやかです。

1回使ったら人気の理由が分かりました!個包装になっているのでお泊まりや温泉に行く時に重宝しています!

しっかり密着してくれるのでドライヤーをしながらケアしやすいのもありがたいです!

ふくすけ

ビタミン成分※1※2配合で肌のうるおいをサポート

ALFACE(オルフェス)イエローエッセンシャルマスクは、1枚入りと4枚入りの2タイプが販売されています。4種類のビタミンC誘導体※1や4種類のビタミンB※2を配合し、角質層のすみずみまで浸透します。また、保湿成分として、ハチミツエキスやヒアルロン酸Naを配合し、うるおいのある肌に仕上がります。

かんきつ系の香りがさわやかで気分もリフレッシュできました。

高密着!液だれせず、顔にフィットする絶妙な形状

肌との隙間をつくらずぴったり密着することで美容成分をキープする仕様になっています。シートの形状も、顔にフィットするよう絶妙なサイズで設計されています。高密着で乾きにくいパックなので5〜15分間まで使用できます。

密着度が高いので、じんわりうるおう感覚がわかります。やわらかい素材なので、肌ざわりがよく、ストレスフリーなお手入れタイムを過ごせました。

とろとろたっぷりの美容液

パック1枚あたりに、25mlの美容液が配合された濃厚パックで、ディープなうるおいが欲しい人におすすめです。美容液がたっぷりなので、余った美容液を首元や腕にも使えて、パックをしながらボディケアもできます。個包装タイプなのも、衛生的でいいですよね。

外した後は、しっとりしたうるおいで満たされ、すべすべした肌触りと透明感※3がうれしくなりました。透明感※3とうるおいが欲しい人におすすめの濃厚スペシャルケアパックです。

※1 アスコルビルリン酸Na、アスコルビルグルコシド、リン酸アスコルビルMg、3-O-エチルアスコルビン酸(すべて整肌成分)
※2 チアミンHCl、リボフラビン、ビオチン、ピリドキシン (すべて整肌成分)
※3 保湿されてなめらかな肌を指す

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

6.4種のビタミンC※1配合!乾燥や毛穴目立ちをサポート

DERMA LASER(ダーマレーザー)
スーパーVC100マスク 7枚入り
価格(税込):770円※検証時

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る
湯浅 みちこ

乾燥、毛穴目立ち、ザラつき、ハリ不足などの肌悩みを効果的にサポート。

毛穴、乾燥、くすみ、ハリを同時に集中ケアします。たっぷりの美容液を含んでいてコスパも◎

とにかく美容液がヒタヒタで乾きにくくて大好きです!ヒタヒタ贅沢な使い心地が大好きリピしてます。

ふくすけ

4種のビタミンC※1配合!乾燥や毛穴目立ちをサポート

ダーマレーザースーパーVC100マスクは、角質層まで浸透性の高いAPPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)を含む4種類の濃厚ビタミンC※1を配合した毛穴集中ケアパックです。

乾燥や毛穴目立ち、ザラつき、ハリ不足などの肌の悩みを、4種類のビタミンC※1が多角的にサポートします。毛穴はもちろん、乾燥やくすみ※2、ハリをまとめて集中ケアができます。

とにかくうるおいに驚きましたが、こちらのパックの魅力である肌の引き締めは感動ものでした。毛穴のザラつきが気になる人はもちろん、透明感※3とハリのあるうるおい肌になりたい人におすすめです。

濃厚な成分を圧縮した高機能パック!たっぷりの美容液で大満足

濃厚成分圧縮デリバリー製法を採用しており、肌になじみやすいpHに調整、圧縮した成分をシートに含ませ、肌にのせた瞬間に一気にうるおいを与えます。角質層まで美容成分をしっかり浸透させる仕様になっています。
パッケージを外から触るとたぷたぷしているのがわかるほど、シートがたっぷりの美容液に浸かっています。袋を開けるとシートマスクが7枚入り、1枚当たり約110円と考えるとかなりコスパがよい商品でしょう。

肌にぴったりフィット!高密着シートでしっかりうるおいをチャージ

パックはほどよい薄手タイプで、密着性が高いメッシュ構造のコットンシート(高密着成分浸透シート)。肌にぴったりフィットしてずれにくく「ながら美容」にもぴったりです。

植物オイルが配合されており、油溶性成分も肌にチャージできるため肌のもちもち感も感じました。肌なじみのよいナノカプセルを採用しています。

約3分ほどのパック時間は、ストレスフリーなフィット感で心地良いです。

お風呂上りのほてった肌と体がリフレッシュするようなかんきつ系のさわやかな香りです。

※1パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、4種とも整肌成分として配合
※2乾燥によるもの
※3保湿されてなめらかな肌を指します

商品詳細はこちら この商品の口コミをLIPSで見る

7.水分たっぷりのぷるぷる肌に「トリデン(Torriden)」

トリデン(Torriden)
ダイブインマスクパック 3枚
価格(税込):825円※検証時

商品詳細はこちら
湯浅 みちこ

さっぱり水分補給したい人におすすめ、メイク前のうるおい補給にも。やわらかいシートが顔に密着して心地よいです。

みずみずしくさっぱりうるおいたい人に

たっぷり27mlの美容液で、しっかり水分補給します。テクスチャーはさっぱりとろとろでベタつきにくく、朝のメイク前にも使用しやすいです。

5種類のヒアルロン酸※や、D-パンテノール、アラントインなど整肌成分を配合し、たっぷりうるおいチャージ。肌荒れケアしたい人にもおすすめです。

ヴィーガンセルロース100%のやわらかシート

フェイスパックは使用感も大切。こちらのシートはやわらかくぷるぷるの質感で、顔の曲線にしっかりフィットします。密着感が高いと心地よいですね。

年齢問わず、脂性肌~混合肌の人にぴったりです。

※ ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na(全て保湿成分)

商品詳細はこちら

8.抗菌処理したシートとぷるぷるのうるおいが魅力「ナンバーズイン」

ナンバーズイン
1番ヒアルロニックパントテン酸ガーゼマスク 4枚
価格(税込):1,090円※検証時

商品詳細はこちら
湯浅 みちこ

抗菌処理したシートを採用し、ニキビや肌荒れに悩む人にもおすすめ。透明のシートは顔にのせるとだんだん白くなるので、使うたび楽しみです。

軽やかながらしっかりした保湿力

肌悩みに合わせて選べるナンバーズインのフェイスパックシリーズ。「1番ヒアルロニックパントテン酸ガーゼマスク」は、インナードライ肌やニキビが気になる人に使ってほしい、水分たっぷりのフェイスパックです。

軽やかな使用感ながら、しっかりした保湿力があります。テクスチャーはサラサラというより、とろとろぷるぷるのゲルっぽい感触で、シートも厚みたっぷりの質感です。

ベタつきにくいので、朝のメイク前などに使用するのがおすすめ。

抗菌処理シートを採用

シートには抗菌処理をしたガーゼを使用しています。衛生的に配慮されていると、ニキビや肌荒れ悩みの人も選びやすいですね。

パッケージから出してすぐは透明のシートですが、肌にはってしばらくすると白くなってきます。フェイスパックの外しどきがわかりやすくていいですね。

商品詳細はこちら

9.目元カバーのシートもうれしい日本製でもちもち肌に「matsukiyo」

matsukiyo
ポリュバリア Fマスク ブライトニング 10枚
価格(税込):550円※検証時

商品詳細はこちら
湯浅 みちこ

しっとりもちもちの素肌美人を目指せます。なめらかなシートは目元のうるおい補給も考慮されていて、使いやすいです。

白玉のようなもちもち肌に

とろみのある美容液がひたひたに含まれています。白玉美肌コンプレックス「グルタチオン※1×速攻型ビタミンC※2×ヨモギ※3」でしっとりもちもちの肌に。さらに、ハリツヤがほしい肌にうれしいリンゴ幹細胞エキス※4も配合しています。

これら高保湿成分で保湿することで、ブライトニングケア※5が期待できます。とろみのある美容液のリッチな保湿力で、乾燥肌の人にもうれしい高機能なフェイスパックですね。

100%植物原料由来のシート

肌への密着感が高くなめらかな日本製モイスチャーコントロールシートを使用。シートは植物由来の原料で作られています。

さらに、気になる目元は折り返して2枚重ねにすることができます。約3~5分の使用がおすすめ、時短できれいになれるのもうれしいですね。

※1 保湿成分
※2 即効型ビタミンC<誘導体>:3ー0ーエチルアスコルビン酸(保湿成分)
※3 カワラヨモギ花エキス(保湿成分)
※4 リンゴ果実培養細胞エキス(整肌成分)
※5 肌にうるおいとツヤを与えること

商品詳細はこちら

10.整肌成分アゼライン酸でケア「VT」

VT
リードルS AZケア マスク 7枚入
価格(税込):770円※検証時

商品詳細はこちら
湯浅 みちこ

脂性肌でも使いやすいさわやかなセラムタイプのフェイスパック。うるおいでキメを整え、皮脂テカリや凸凹が気になる肌をなめらかに。

高機能保湿成分を配合

整肌成分アゼライン酸やエクソソーム※1を配合。キメが乱れ、なめらかでない凸凹肌を集中ケアするフェイスパックです。

ベタつかずさわやかにうるおいチャージするセラムタイプ。脂性肌でも重く感じにくい使用感です。皮脂テカリが気になる季節やニキビが気になるときにも使いたいです。

CICA REEDLE®※2でつるすべ肌に

独自技術によるマイクロサイズのミネラル成分由来の微粒子成分CICA REEDLE®※2で、うるおい成分を角質層までしっかり届け、キメを整えなめらかな肌に。

さらに、保湿成分のドクダミキスとアラントインも配合。ゆらぎやすい肌の救世主です。肌にのせたら10~20分ほど貼っておくのがおすすめです。

※1 ヒトサイタイ間葉幹細胞エクソソーム(保湿)
※2 ツボクサエキス(整肌)、シリカ(スクラブ)

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからは顔パックについてよくある質問に美容家が回答します。

顔パックを効果的に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • 敏感肌のパック使用時の注意点は?

    敏感肌や肌がゆらいでいる時期は、炎症をおさえる有効成分やシカ成分(ツボクサエキス 整肌成分)配合のパックがおすすめです。

    パックの置き時間が長いと、角質層がふやけやすくなるため、表示時間より短めで外すようにしましょう。

    外した後は、こすらずにハンドプレスで角質層に浸透させてくださいね。

  • ニキビ肌におすすめなパックはどんなタイプ?

    ニキビ肌は、パック選びを間違うとニキビができやすくなる場合があるため注意が必要です。

    グリセリンが高配合のとろっと系のパックや植物油脂が高配合のタイプは、ニキビを誘発することもあります。

    炎症をおさえる有効成分配合のタイプやノンコメドジェニックタイプを選んでみてください。また大容量タイプのほうが、さらっとしたテクスチャーのものが多い傾向にあります。

  • パックの使用期限はどのくらい?

    パックが個包装のものは、1回で使い切るため問題ありませんが、大容量タイプは開封後90日程度を目安に使い切りましょう。また、メーカー指定の使用期間がある場合はそれに従ってください。

    大容量はほぼ防腐剤が入っていますが、3〜7枚入りは入っていないタイプもあります。防腐剤無添加のパックは、30日以内に使い切ってください。ただし、メーカー指定の使用期間がある場合は、指定の期間を守ってお使いください。

本記事にて紹介している商品情報は2025/7/16時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の記事以外にも
専門家のおすすめ商品をテーマ別に毎月ご紹介!

新着記事を見る
注目サービス

あなたにぴったりのアイテムが
無料で簡単にわかります。

詳しくはこちら

このページをみんなに共有しよう!