パックの売れ筋ランキング10選!美容家が使用感と選び方をレビュー

公開日:2023年9月28日

更新日:

本記事にはプロモーションが含まれます。

シートタイプのパックは、化粧水や美容液などがたっぷりとしみ込ませてあり、「シートパック」「シートマスク」「フェイスマスク」などともよばれています。

最近はさまざまな種類が発売されており、毎日使いやすいタイプからスペシャルケアに使いたいアイテムまで、幅広いラインナップがそろっています。

保湿はもちろん、美白やエイジングケア(年齢に応じたケア)など、気になる肌の悩みを集中ケアできるためとても人気ですよね。商品の特徴や選び方がわかれば、“貼って、おくだけ”という手軽なケアを日々の生活に取り入れられますね。

今回は、美容家がシートタイプのパックを目的や使用頻度などに合わせて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

2023年3月時点でのマツモトキヨシ・ココカラファイン売れ筋ランキングをもとに、上位10商品を紹介します。また、ランキングのなかでとくに気になった商品を美容家が実際に試して感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。

この記事の監修者
美容研究家/美容ライター
上田 麻里
理系大学化学科卒・元製薬会社勤務の経験から、本当に効果のある美容法を理系目線で追求中。美容ライターとして、50以上の媒体にて計500本以上の美容記事を執筆・監修。現在は美容研究家として、記事執筆のほか、メディア出演・オンライン講座の企画開催・セミナー講師・大手化粧品メーカーWEBコンテンツ監修・PR等…幅広く活動。日本化粧品検定・第4回コスメコンシェルジュコンテスト金賞受賞。

本記事にて紹介している商品情報は2023/5/10時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

記事更新のお知らせ
  • 2025.10.25(土)

    記事内でご紹介するおすすめの商品へ遷移しやすいよう、目次の下に商品テーブルを追加しました。

目次 おすすめ商品
メラノCC
集中対策マスク 大容量 30枚
詳細はこちら
ダーマレーザー
スーパー VC100 マスク 7枚入り
詳細はこちら
サイネット
マイクロアイパッチ 2枚
詳細はこちら
matsukiyo
目もとパックシート 10枚
詳細はこちら
毛穴撫子
お米のマスク 10枚入
詳細はこちら
CICA
デイリースージングマスク 30枚
詳細はこちら
Saborlino
目ざまシート ひきしめタイプ 32枚入
詳細はこちら
Pureal
クリアエッセンスマスク 7枚
詳細はこちら
クリアターン
エッセンスマスク(ビタミンC) 30回分 (医薬部外品)
詳細はこちら
クリアターン
ごめんね素肌マスク 7枚
詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

スキンケアにおけるパックの役割

シートパックの魅力はなんと言っても、すばやくうるおいをチャージでき、美容成分をたっぷりと取り入れられることです!

肌をシートでぴたっと密閉することで、保湿成分や美容成分が時間をかけてじっくりと角質層まで浸透します。普段のケアよりも高い効果を実感できますよ。

また、ムラなく顔全体にしっかりとうるおい補給ができるため、肌のキメが整いメイクのノリもよくなります。

肌の悩み別おすすめパック

シートパックと一言に言っても、最近はさまざまなタイプが発売されているため、自分の肌の悩みや目的に合ったものを選ぶことが大切です。

基本的には保湿をメインとしたものが多いですが、美白やエイジングケアなどの美容成分を一緒に配合したシートパックもあるため、プラスαの美肌効果を実感したい場合は、下記のような美容成分が配合されたものを選ぶのもおすすめです。

  • シミやくすみ、ニキビなどが気になる…ビタミンC誘導体
  • 加齢による小ジワやハリ、弾力不足などが気になる…レチノール
  • 肌の赤みなどが気になる…CICA(ツボクサエキス)

また、シートタイプのパックには、毎日のケアにも使える大容量タイプや目元などの部分用、1枚にたっぷりの美容液をしみ込ませた集中ケアタイプなど、使用方法によってもいくつかの種類があります。

この後に紹介するパックも、さまざまなタイプを取り上げていますので、ぜひご自身の目的に合ったものを見つけてみてください。

パックの人気売れ筋ランキング10選|美容家が試して比較

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

メラノCC
詳細はこちら 集中対策マスク 大容量 30枚 保湿による鎮静ケア。毎日のお手入れに、紫外線を浴びた肌に使える30枚入り。うるおいたっぷりのみずみずしい肌へと導く。かんきつ系の香りですっきりとした使い心地。

ダーマ
レーザー
詳細はこちら スーパー VC100 マスク 7枚入り 高密着シートで、たっぷりのビタミンCが行き渡る。約3分の使用で、しっかりうるおう。美容液ひたひたのぜいたくシートパック。

サイネット
詳細はこちら マイクロアイパッチ 2枚 チクっとした感覚で、ぴたっと密着。針状のヒアルロン酸がついた目元・口元用のパッチ。気になる部分に貼ったまま寝て、就寝中にとろけてうるおう。

matsukiyo
詳細はこちら 目もとパックシート 10枚 C字型のシートが目の周りをしっかりカバー。かぶれにくいシートを採用で一晩中寝ながら貼りっぱなしで翌朝うるおいをキープ。貼るだけで手軽にパックできるのが魅力。

毛穴撫子
詳細はこちら お米のマスク 10枚入 国産米由来成分ライスセラムを配合。厚手のシートがたっぷりの美容液を含んで肌に密着し、うるおい補給。約5分で肌がもっちり質感に!

CICA
詳細はこちら デイリースージングマスク 30枚 肌荒れしそうというときに使っておくと鎮静と保湿ができて肌が落ち着く。薄手のシートながら高い保湿力と肌荒れケア。爽快感とハーブの香りが心地いい。

Saborlino
詳細はこちら 目ざまシート ひきしめタイプ 32枚入 1枚で洗顔、スキンケア、保湿下地の効果。すぐファンデーションを塗れるから、忙しい朝にぴったりなシートマスク。寝起きの肌をすっきり整えるひきしめタイプ。

Pureal
詳細はこちら クリアエッセンスマスク 7枚 高密着シートが顔の凹凸にピタッと密着。たっぷりの美容成分で、ハリとうるおいに満ちた肌に。ちょっとぜいたくにケアしたい日におすすめ。

クリアターン
詳細はこちら エッセンスマスク(ビタミンC) 30回分 (医薬部外品) ひたひた美容液の薬用シートマスク。毎日のケアに使える大容量タイプがうれしい。角層深くまでうるおいを届け、べたつかないのでメイク前にも使える。

クリアターン
詳細はこちら ごめんね素肌マスク 7枚 とろり濃密美容液がしみこんだ、凹凸加工でやさしい肌あたりのシートマスク。弱酸性・低刺激処方で、敏感肌の人でも使いやすい1枚。

本記事にて紹介している商品情報は2023/5/10時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

第1位|うっかり紫外線を浴びてしまった後に「メラノCC」

メラノCC
集中対策マスク 大容量 30枚
価格(税込):877円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

保湿による鎮静ケア。毎日のお手入れに、紫外線を浴びた肌に、たっぷり使える30枚入り。

人気のメラノCCパックのオリジナル仕様品です。

紫外線を浴びた肌にたっぷりのうるおいを

うるおい成分ビタミンC誘導体※1とビタミンE誘導体※2、さらにグレープフルーツ果実エキス※3、レモン果実エキス※4と、4種類もの美容成分を配合したシートマスクです。

うっかり日差しを浴びてしまった後は、保湿と鎮静ケアをしっかりと行うことが大切ですが、そんなときにぴったりの1枚!

約1ヶ月使える30枚入りなので、毎日のケアにビタミンC誘導体を取り入れたいという人にもおすすめです。

天然コットン100%の心地良いシート

肌触りのよい天然コットン100%のシートに美容液成分がしみ込ませてあり、肌にぴたっと密着します。途中でずれてくることもなく、うるおい成分をしっかりと肌の角質層まで届けます。

目元部分もおおえるような形になっているので、目元のケアをしたいときには、目を閉じてゆっくりお手入れ時間を満喫するのもおすすめ。うるおいたっぷりのみずみずしい肌へと導きます。

かんきつ系の香りですっきりとした使い心地!

大きめの袋に2つ折りになったシートがはいっており、取り出してすぐに使えます。

開けた瞬間からすっきりとしたかんきつ系の香りがふわっと広がるのが心地良いです。

肌にすーっと吸いつくように密着し、ひんやりとした使用感です。

しっかり美容液成分がしみ込ませてありますが、ぽたぽたたれなくてとても使いやすいです。さっぱりとした使用感が好みの人におすすめです。

※1 3-0-エチルアスコルビン酸
※2 酢酸トコフェロール
※3、※4 うるおい成分

商品詳細はこちら

第2位|毛穴・ハリ・弾力などの肌の悩みにアプローチ!「ダーマレーザー」

ダーマレーザー
スーパー VC100 マスク 7枚入り
価格(税込):770円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

高密着シートで、たっぷりのビタミンCが行き渡る。約3分の使用で、しっかりうるおう。

美容液ひたひたのぜいたくシートパックです。

たっぷりのビタミンCでスペシャルケア!

肌への浸透※1力にすぐれた濃厚ビタミンCのAPPS※2をはじめ、4種の高濃度ビタミンC※3を配合したシートマスクです。

保湿だけでなく、毛穴ケア※4やハリ・弾力ケア※5もでき、ツヤ、キメ、透明感※6のあるクリアな肌へと導きます。

さまざまな肌の悩みにアプローチするシートマスクなので、特別な日のケアとして使いたい1枚です。

1回約3分でうるうる肌に!

成分の浸透※1と密着力をサポートする長繊維不織布を使用した高密着※7Premiumシートを採用。さらに濃厚成分圧縮デリバリー製法により、たった3分でたっぷりの美容成分が顔のすみずみまで行き渡ります。

また、肌なじみのよい水添レシチン※8のカプセルが浸透※1することによって、高いうるおい感も得られるので、肌の乾燥対策をしっかり行いたい人におすすめです。

※1 角質層まで
※2 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
※3 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビン酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg
※4 うるおいによる
※5 肌をやわらげることにより肌に弾力を持てる
※6 明るく透明感のある肌に整える
※7 クオリティーファーストとして
※8 保湿

美容液たっぷり!ぜいたくすぎる1枚

袋を開いてまず、シートに吸収しきれないほどの美容液の量にびっくりします!

じんわりと浸透※1する感覚は贅沢感もたっぷり。

推奨使用時間約3分でも十分効果が期待できますが、はずした後もまだまだ美容液が残っているので、そのまま首元やデコルテなどにもなじませるのがおすすめです。

肌の乾燥がひどいというときもこれ1枚で十分すぎるほど、しっかりうるおいが補給できます。

商品詳細はこちら

第3位|針状のヒアルロン酸がダイレクトに届く!「サイネット マイクロアイパッチ」

サイネット マイクロアイパッチ 2枚
価格(税込):880円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

針状のヒアルロン酸がついた目元・口元用のパッチ。気になる部分に貼ったまま寝て、就寝中にとろけてうるおう。

チクっとした感覚で、ぴたっと密着。

寝ている間にふっくら肌へ

ヒアルロン酸を生分解性のマイクロ構造化した目元・口元用のパッチです。

シートには、針状になったヒアルロン酸がついており、寝ている間に貼ると、角質層と密着した先端部分が肌の中でとけるため、角質層までダイレクトに成分が届けられます。

目のまわりや口元など、気になる部分に週に2〜3回貼って寝ることで、水分を補い、ふっくらとしたハリを実感できるうれしいアイテムです!

気になる部分に朝まで貼っておくだけ!

目元や口元にぴったりの形をしたシートなので、年齢の出やすい部分のケアにおすすめです!2枚セットの1回分ずつが個包装ではいっているため衛生的。使いたいときにさっと貼ることができます。

「夜は忙しくてゆっくりと部分ケアまでできない」という人でも、朝まで貼っておくだけでOKなのでとても便利なアイテムです。

針によって肌に届く感覚が◎!

絆創膏のようなパッチに、極小のヒアルロン酸Na(保湿成分)の針がたくさん付いています。

針といっても鋭いものではなく、貼るときのみ少しチクっとした感覚がある程度で、つき刺さるような痛みはありません。

ぴたっと張りつく肌への密着力も高く、肌の奥※1までしっかりと成分が届いているのを実感できるような使い心地です。

※1 角質層まで

商品詳細はこちら

第4位|目元のハリや弾力不足が気になるなら…「matsukiyo」

matsukiyo
目もとパックシート 10枚
価格(税込):418円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

C字型のシートが目の周りをしっかりカバー。

かぶれにくいシートを採用していて、一晩中寝ながら貼りっぱなしで、翌朝うるおいキープ。

貼っている間に美容成分がしっかり浸透※1

ハリ・弾力不足、シワなどにアプローチする、パルミチン酸レチノールを配合した目元用の集中シートです。

ほかにも、コエンザイムQ10、ビタミンE、3つの保湿オイル※2とヒアルロン酸(保湿水溶性成分)も配合されており、寝ている間も肌の水分をしっかりキープ。

目元を集中ケアしたいときにおすすめです。

貼るだけで手軽にパック

肌にやさしくかぶれにくいシートが採用されているので、一晩中貼りっぱなしでOK!目元にぴたっと密着することで美容成分を肌の角層奥深くへと届けます。

目のまわりを広めにカバーできるC字型のシートが目元にフィットし、一晩中はがれず朝まで効果が続きます。寝ながら目元のスペシャルケアができてしまううれしいパックシートです!

※1 角質層まで
※2 パルミチン酸レチノール、ユビキノン、酢酸トコフェロール

商品詳細はこちら

第5位|乾燥・毛穴が気になるときにはこれ!「毛穴撫子」

毛穴撫子
お米のマスク 10枚入
価格(税込):715円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

国産米由来成分ライスセラムを配合。厚手のシートがたっぷりの美容液を含んで肌に密着し、うるおい補給。

さっぱり使え、約5分ですいつくようにもっちり。

お米の美容成分で肌ふっくら!

100%国産米由来成分の「ライスセラム」を配合したシートマスクです。

酵母で発酵し生まれるお米のパワーでうるおいを整える「米発酵液」、ビタミンEを含み肌弾力を整える「米ぬか油」、角質層のバリア機能をサポートし肌の調子を整える「米セラミド」、キメを整え透明感あふれる肌に整える「米ぬかエキス」を配合。

それぞれが肌に働きかけ、毛穴の目立たないモチモチ肌へと導きます。

毎日でも使いたくなる心地良さ

厚手の日本製シートマスクには、美容液がたっぷり!

肌あたりもやさしく、ぴたっと密着しながら乾燥しきった肌にじわっとうるおいを補給します。

ぬるつき感などもなくさっぱりとしていますが、約5分おいてはずした後は、肌が手に吸いついてくるようなもっちり質感に!

たっぷり美容液が含まれているのにリーズナブルなので、乾燥や毛穴が気になる人は毎日のケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

第6位|ツボクサエキスで肌荒れ対策!「CICA(シカ )」

CICA(シカ )
デイリースージングマスク 30枚
価格(税込):2,420円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

人気のツボクサエキス「CICA」のお守りコスメ。薄手のシートながら高い保湿力と肌荒れケア。

爽快感が心地よく、ハーブの香りも◎たっぷり30枚入り。

ゆらぎやすい肌も1日10分!

VTコスメティックス独自のシカヒアルロン™※1が肌を整えながらしっかりと肌荒れケアもできるシートマスクです。

薄手のシートが肌にぴたっとフィットします。たっぷり30枚入りなので、毎日1枚使うのにぴったり!約10分おくだけでうるおいをぎゅっと閉じ込めます。

肌荒れやニキビ、ゆらぎ肌などに効果が期待できると話題のCICA(ツボクサエキス)を取り入れたいならこれ!

さっぱりとした使用感が心地いい!

ひんやりとした爽快感がクセになりそうな心地良さのシートマスクです。

貼っている間中、ハーブの香りがすーっと広がり、はがした後はとてもすっきり!

さっぱりとした使用感ですが、保湿力は十分なので季節をとわず使いやすく、夜のケアにもメイク前にも使えます。

肌荒れしそうというときに使っておくと鎮静と保湿ができて肌が落ち着く、お守りのようなマスクです。

※1 ツボクサエキス※2、3重ヒアルロン酸※3、プロポリスエキス※4、センテラ4Xコンプレックス※5
※2 整肌成分
※3 分子量の違う3類のヒアルロン酸Na(保湿)
※4 保湿成分
※5 アシアチン酸、アシアチコシド、マデカシン酸、マデカッソシド(いずれも整肌)

商品詳細はこちら

第7位|忙しい朝にシートマスクで時短ケアしたいなら…「Saborlino(サボリーノ)」

Saborlino(サボリーノ)
目ざまシート ひきしめタイプ 32枚入
価格(税込):1,430円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

約60秒で、洗顔・スキンケア・保湿下地まで3役!

すぐファンデーションを塗れるから、忙しい朝にぴったりなシートマスク。寝起きの肌をすっきり整えるひきしめタイプ。

拭き取りも保湿もこれ1枚!

1枚で洗顔、スキンケア、保湿下地の効果があり、忙しい朝に心強いシートマスクです。

拭き取り効果で洗顔さえも省略でき、はずした後はそのままファンデーションを塗れるので、朝は毎日バタバタになりがちな忙しい人にもぴったり!

クールな爽快感と引き締め効果※1もあるので、寝起きの肌もすっきり整います。

貼っておくだけで気分もシャキッと!

肌にぴたっと密着するシートを起きたらそのまま60秒ほど貼っておくだけ。うるおい成分※2や保湿成分のリンゴ酸(角質ケア)、キュウリ果実エキス、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ハチミツなども配合されており、朝のスキンケアはこれだけでOKです!

毎日使える32枚入りのシートマスク。比較的シートがしっかりしており、折りたたんで拭き取りをした際に破れにくいのもうれしいポイント。

フルーティーハーブの香りで、シャキッとしたい朝におすすめの1枚です。

※1 セイヨウハッカ葉エキス、ティーツリー葉エキス、グレープフルーツ果皮油
※2 オレンジ油、アボカドエキス

商品詳細はこちら

第8位|透明感※1のあるハリツヤ肌になりたいなら「Pureal(ピュレア)」

Pureal(ピュレア)
クリアエッセンスマスク 7枚
価格(税込):660円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

高密着シートが顔の凹凸にピタッと密着。たっぷりの美容成分で、ハリとうるおいに満ちた肌に。

ちょっとぜいたくにケアしたい日に◎。

毎日のケアにも特別感を

ガラクトミセス培養液※2とナイアシンアミド※3を配合し、ハリとうるおいに満ちた肌へ仕上げるシートマスクです。

さらに、肌荒れをケアするCICA※4(ツボクサエキス)とティーツリーエキス※5も配合しているので、乾燥によって敏感になりがちな肌もやさしく整えます。

美容成分たっぷりなので、ちょっとぜいたくなケアをしたい日におすすめです。

ぷるんとしたうるおいたっぷり肌に!

ユーカリ木を原料とした天然由来の高密着※6シートが採用されているので、顔の凸凹にもぴたっと沿って、美容成分を顔のすみずみまで届けます。

美容液にたっぷりおおわれたシートはとても心地良く、はがした後は水分たっぷりのぷるんっとした肌になれますよ。

かんきつ系のすっきりさわやかな香りで、気持ちもリフレッシュできそうです。

※1 うるおいを与え乱れた肌表面のキメが整った印象のこと
※2 整肌保湿成分、※3※4※5 整肌成分、※6 当社従来品比

商品詳細はこちら

第9位|美白※1を毎日のケアに取り入れたいなら「クリアターン エッセンスマスク」

クリアターン
エッセンスマスク(ビタミンC) 30回分 (医薬部外品)
価格(税込):850円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

毎日のケアにうれしい大容量タイプ、そのうえ、ひたひた美容液の薬用シートマスク。

角層深くまでうるおいを届け、べたつかないのでメイク前にも◎

高純度ビタミンC誘導体※1配合!

美白※2効果が期待できるビタミンC誘導体※1を配合した大容量タイプのシートマスク。

角質柔軟成分※3も配合しており、角層深部までうるおいを届ける仕様になっているので、気になる乾燥をしっかりケアしながら、透明感あふれるみずみずしい肌へと仕上げます。

毎日のケアに、シートマスクで美白※2を取り入れたいならこちらがおすすめです!

さっぱりしていて朝晩使える

シートには、滴り落ちるほどひたひたの保湿成分※4と美容成分がしみ込ませてあり、ひんやりとした使い心地です。

高密着のシートがなめらかな肌あたりを実現し、心地良くフィットします。

さっぱりしていてベタつかないので朝のメイク前にも使いやすくリーズナブルなので、毎日のケアに手軽に使えます。

※1 L-アスコルビン酸2-グルコシド(美白有効成分)
※2 メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ
※3 AHA:クエン酸
※4 トレハロース誘導体・テアニンGL

商品詳細はこちら

第10位|肌荒れしやすい人は常備したい!「クリアターン ごめんね素肌」

クリアターン
ごめんね素肌マスク 7枚
価格(税込):657円※検証時

商品詳細はこちら
上田 麻里

とろり濃密美容液がしみこんだ、凹凸加工でやさしい肌あたりのシートマスク。

弱酸性・低刺激設計。ゆらぎやすい肌の常備コスメに◎

いろんな刺激で荒れやすい肌もすばやくケア!

外的ストレス※1や不規則な生活によって肌に影響が出やすい人におすすめのシートマスクです。

ザクロエキス+桜エキス※2+ウメ果実エキスBG(保湿)※3を組み合わせたコンディショニングリペアcpxによって、ゆらぎやすい肌を整え、うるおいもしっかり補給できます。

弱酸性・低刺激処方になっており、敏感肌の人でも使いやすい1枚です。

シートマスクでシンプルケア!

凸凹加工をほどこしたやわらかなシートに、とろっとした濃密な美容液がたっぷりしみ込ませてあり、やさしい肌あたりのシートです。

肌トラブルが気になるときは、こちらのシートマスクでやさしく保湿と肌荒れケアをして、乳液やクリームで蓋をするシンプルなお手入れがおすすめ!

普段から肌荒れしやすいという人は、常備しておくとよいでしょう。

※1 乾燥による刺激のこと
※2 ソメイヨシノ葉エキス
※3 ウメ果実エキス・BG

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからはパックについてよくある質問に専門家が回答します。

パックを効果的に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • 大用量タイプのシートマスクは毎日使っても大丈夫?使用期限とかもあるの?

    30枚入りなどの大容量タイプの製品は、一般的に毎日のケアに使用することを想定しているため、毎日、朝晩使用しても大丈夫です。ただし、使用の推奨頻度の記載がある商品に関しては、そちらを守って使用しましょう。

    またこのようなタイプは開封後、空気に触れる機会が多く、直接中身に手が触れることもあるため、1度開けたらしっかりと封をして約1ヶ月で使い切るのが目安です。

  • 長時間貼っておいた方が保湿効果は高まる?

    美容成分をできるかぎり肌に浸透させたい!という気持ちからつい長時間使用したくなりますが、貼りっぱなしにするのは絶対にNGです!

    各商品に記載されている時間を超えて貼ったままにしていると、シートはだんだん乾燥してしまいます。すると今度は肌の水分も一緒に蒸発しはじめ、逆に乾燥を招いてしまうことも。

    シートの厚みや配合されている美容成分、保湿成分の種類などによって使用時間は変わってくるため、記載の時間をきちんと守って使用することが大切です。

本記事にて紹介している商品情報は2023/5/10時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の記事以外にも
専門家のおすすめ商品をテーマ別に毎月ご紹介!

新着記事を見る
注目サービス

あなたにぴったりのアイテムが
無料で簡単にわかります。

詳しくはこちら

このページをみんなに共有しよう!