[25年最新]イエベに似合うおすすめヘアカラー10選|プロが似合う髪色を解説

公開日:2024年1月29日

更新日:

髪を染めるとき、どんな色にしようか悩んでしまいますよね。そんなときにおすすめしたいのが自分のパーソナルカラー※に合わせてヘアカラーを選ぶ方法です。

自分のパーソナルカラーに合ったヘアカラーを選択することで、肌をきれいに見せることができます。

今回はイエベの人に似合うヘアカラー商品を、ヘアメイクのプロが実際に試して詳しくレビューしています。

おすすめの商品も厳選して紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。「魅力をアップさせたい」「垢抜けた印象になりたい」という人は、自分のパーソナルカラーを知って、似合う髪の色を見つけましょう。

※パーソナルカラーは統計に基づいて4タイプに分類しています。すべての人がきっちりと1つのタイプに当てはまるというわけではなく、しっくりこないと感じる人もいます。 肌の調子や、ヘアカラーや顔回りのアクセサリーの影響で見え方が変化することもあります。 パーソナルカラーあくまで傾向で、それにとらわれる必要はなく、ご自身の好きなファッションを楽しんでください。

この記事の監修者
ヘアメイクアップアーティスト
池田 眞美子
ヘアサロン勤務を経て、現在はアーティスト、広告関係、映画出演者向けのヘアメイクを担当している。スキンケアやメイクについての執筆も行う。

本記事にて紹介している商品情報は2025/3/28時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

イエベ春・イエベ秋の特徴と違いを解説

基本的なイエベの人の特徴は以下の通りです。

イエベの人の特徴

  • 健康的で黄みの強い肌

  • 瞳の色がライトブラウン、ブラウン系

  • 地毛の色ブラウンベース

  • 日焼けをすると赤くなるもしくは小麦色の肌になる

同じイエローベースの肌色タイプでも「イエベ春」と「イエベ秋」では、それぞれ特徴が異なります。以下の項目を参考に、自分がイエベ春なのかイエベ秋なのかチェックしてみてください。

イエベ春の特徴

  • ハリ感・透明感のある肌でベージュの色味

  • 瞳は薄い茶~茶色でビー玉のようなキラキラした瞳

  • 地毛は明るいブラウンでやわらかな質感

  • きらっとした光沢感のあるゴールドのアクセサリーが似合う

イエベ秋の特徴

  • なめらかな肌の質感でベージュ~小麦肌

  • 瞳はダークブラウン

  • 地毛は深みのある茶色~黒髪

  • マットな質感やアンティーク調のゴールドアクセサリーが似合う

イエベ春とイエベ秋に似合うヘアカラーは?

イエベ春とイエベ秋に似合うヘアカラーを詳しく解説します。

イエベ春に似合うヘアカラー

イエベ春の人に似合うヘアカラーは、明るいオレンジやコーラルカラー、ベージュカラーです。また、髪や肌の透明感を引き出す明るいオリーブベージュやラベンダーブラウンもおすすめです。

黄みを感じる明るめのカラーを選ぶと肌の血色感が増して見えるため、イエベ春の人の特徴である明るくフレッシュな印象がさらに際立ちます。

イエベ秋に似合うヘアカラー

イエベ秋の人に似合うヘアカラーは、深みのあるピンクやオリーブベージュ、チョコレートブラウンです。また、重厚感を感じるカーキブラウンやラベンダーブラウンも落ち着きのある繊細なイメージを演出できるのでおすすめです。

深みのある暗めのカラーを選ぶと、シックで洗練された印象を持つイエベ秋の人の特徴を上品に演出します。

イエベに似合う髪色ヘアカラーおすすめ10選

おすすめの市販のセルフカラーを紹介します。ヘアメイクのプロが実際に試したレビューもあるので参考にしてみてください。

あなたに似合うカラーのコスメ・メイクを。
LIPS診断シリーズ『パーソナルカラー診断』

40タイプから
“ぴったりの色”がわかる!

LIPSのパーソナルカラー診断ではAR機能で「似合う」リップの色を選ぶだけで、あなたに似合う色が簡単にわかります。またコスメだけでなく、似合う髪色やアクセサリーの色もご提案。ぜひ日々のメイク・ファッションにお役立てください。

40タイプから

“ぴったりの色”がわかる!

LIPSのパーソナルカラー診断ではAR機能で「似合う」リップの色を選ぶだけで、あなたに似合う色が簡単にわかります。またコスメだけでなく、似合う髪色やアクセサリーの色もご提案。ぜひ日々のメイク・ファッションにお役立てください。

スクロールできます →
画像 詳細 商品名 おすすめポイント

ビューティーン
詳細はこちら メイクアップカラー ビビッドオレンジ(医薬部外品) ビビットなトーンなのでイエベ春の人におすすめ。色落ちしにくく、シャンプーも付属なのがうれしい。細いノズルで根元にも塗りやすく、ムラになりにくい乳液タイプ。

ビューティラボ
詳細はこちら ホイップヘアカラー ピスタチオアッシュ (医薬部外品) 透明感のあるオリーブアッシュ系のヘアカラーはイエベ秋にお似合い。シャンプーのような感覚で髪を染められる泡のヘアカラー。セルフカラー初心者も扱いやすい。

got2b
詳細はこちら ボンディング・メタリックス ヘアカラー ラベンダークォーツ(医薬部外品) イエベ春・イエベ秋どちらにもおすすめのヘアカラー。濃密なミルキータイプで、切れ毛や枝毛を防ぎながら染められるのもうれしい。ニュアンスラベンダーが黄みをおさえ、きれいな肌色を演出。

ビューティラボ
詳細はこちら ホイップヘアカラー シフォンベージュ (医薬部外品) イエベ春におすすめの泡タイプのヘアカラー。やわらかいベージュカラーは、透明感のあるやさしい印象に。きしみにくく色持ちのよいセルフカラーが自宅でできる。

フレッシュライト
詳細はこちら ミルキーカラー プレミアムベージュ(医薬部外品) 赤みや黄みをおさえた上品なベージュカラー。クシ型ノズルで根元も毛先もまんべんなく塗布できる。うるおい成分配合で、トーンアップしながら輝きのある髪色に。

Liese
詳細はこちら 泡カラー ダークショコラ(医薬部外品) 泡タイプで髪全体になじみやすく、セルフカラーが苦手な人にもおすすめ。深みのあるブラウンがイエベ肌になじんで上品な印象に。

Palty
詳細はこちら カラーリングミルク 魅惑のアッシュ(医薬部外品) 深みのあるアッシュカラーが透明感を演出、ミルクタイプでムラなく染まるアイテム。トリートメント成分配合でしっとりツヤ髪をキープ。

ピカラ
詳細はこちら スピード+ ベージュ(医薬部外品) 放置時間で色味を調整でき、忙しい人にもぴったり!ツヤ感をプラスしたやわらかいベージュカラーで、ナチュラルな仕上がりに。

Liese
詳細はこちら ティントカラージェル オリーブカーキ(医薬部外品) ジェル状のカラー剤が髪に密着し、根元から毛先までムラなく染められるほか、ブリーチなしで透明感のあるカーキカラーにチェンジできるのが魅力。

got2B
詳細はこちら ボンディング・メタリックス ヘアカラー シルバーサクラ(医薬部外品) ほんのりピンクがかったメタリックカラーが華やか!ボンディングテクノロジーで、髪のダメージをおさえてツヤ感もキープ。

本記事にて紹介している商品情報は2025/3/28時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.鮮やかに発色!派手髪にするならこれ「ビューティーン(Beauteen)」

ビューティーン(Beauteen)
メイクアップカラー ビビッドオレンジ(医薬部外品)
価格(税込):712円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

ビビットなトーンなのでイエベ春の人におすすめ。色落ちしにくく、シャンプーも付属なのがうれしいです。細いノズルで根元にも塗りやすく、ムラになりにくい乳液タイプです。

細めのノズルで髪の根元にもしっかり塗布できる

乳液タイプの染毛料で、細いノズルで塗りにくい根元も簡単に塗布することができます。

もみ込むと泡立っていくので、扱いやすくムラになりにくいヘアカラーです。

使用量の目安は肩につく程度のセミロング1回分なので、ロングヘアの人や毛量が多めのセミロングの人は、もう一箱あると量の心配をせずに使えます。

トリートメントだけでなくシャンプーも付属!

カラー直後のトリートメントだけでなく、シャンプーがついているのがうれしい。髪にやさしいベタイン系のシャンプーなので、マイルドな洗いあがりでカラーした直後の退色を防ぐ効果が期待できます。

またダメージ補修成分の加水分解ケラチン※や加水分解コラーゲンなども配合しているので、カラー直後の髪のパサつきを防ぎます。

洗髪を繰り返しても退色知らず

若干の色落ちはあるものの、7回洗髪してもオレンジ色がはっきりと残っています。染色前の色がブリーチをした約15トーンの髪の毛なので、とても鮮やかなオレンジ色がはいりました。

この写真くらいにはっきりとしたオレンジ色を出したい場合は、1度ブリーチするのがおすすめです。ブリーチなしの約10トーンの茶色の髪でも、きれいなオレンジブラウンのヘアカラーになりそうです。

ビビットトーンなのでイエベ春の人におすすめのヘアカラーです。

※(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン

商品詳細はこちら

2.透明感のあるオリーブ系アッシュでイエベの魅力を引き出す「ビューティラボ(Beautylabo)ピスタチオアッシュ」

ビューティラボ(Beautylabo)
ホイップヘアカラー ピスタチオアッシュ (医薬部外品)
価格(税込):731円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

透明感のあるオリーブアッシュ系のヘアカラーはイエベ秋にお似合い。シャンプーのような感覚で髪を染められる泡のヘアカラーです。セルフカラー初心者にも◎

かわいいパッケージで染めるときも気分が上がりそう

大きめの容器のなかに1剤と2剤、アフターカラー美容液、手袋、取扱説明書がはいっていました。ピンクの蓋の容器がかわいくて、染めている間も気分が上がりそうです。蓋が大きくしっかり閉まるため、容器を振るときに液が飛び散る心配がありません。

容器の口が大きめなのも好感。染める終盤でも液を無駄なく取り出すことができます。

ホイップのような濃密泡で簡単・ムラなく染められる

1剤と2剤を混ぜたら、シェイカーのように大きく30回以上振るのがコツです。ふわふわな濃密泡なので、シャンプーのような感覚で髪を染めることができます。

軽めの泡で、根元だけでなく毛先にもまんべんなく塗布できるので、セルフカラー初心者の人でも簡単に扱うことができます。

7回洗髪後も退色なし!淡いオリーブ系アッシュが長く楽しめる

ピスタチオアッシュは、透明感のあるオリーブ系アッシュのヘアカラーになります。3回洗髪してもほぼ変化はなく、7回洗髪してもしっかりと色が残りました。暗めのブラウンの髪の毛に染めても、ほんのり色づきます。

地毛がブリーチありで明るめならイエベ春、地毛がブリーチなしで暗めのブラウンならイエベ秋の人に似合います。

商品詳細はこちら

3.光に透けるとシルバーを感じるニュアンスラベンダー「got2b ラベンダークォーツ」

got2b
ボンディング・メタリックス ヘアカラー ラベンダークォーツ(医薬部外品)
価格(税込):1,650円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

濃密なミルキータイプで、切れ毛や枝毛を防ぎながら染められます。ニュアンスラベンダーが黄みをおさえ、きれいな肌色を演出します。イエベ春・イエベ秋どちらにもおすすめです。

透明感のあるメタリックな質感をセルフカラーで

got2b ボンディング・メタリックス ヘアカラーは、ヘアサロンで美容師からの支持が高いシュワルツコフのセルフカラー。サロン発の技術とノウハウを集結したヘアカラーで、透明感のあるメタリックな質感ときれいな発色が特徴です。

ニュアンスラベンダーが黄みをおさえて、くすみ感のないきれいな肌色を演出します。ほんのり甘さの漂うやわらかな印象で、イエベ春、イエベ秋のどちらにもおすすめのヘアカラーです。

ボンディングテクノロジー搭載で切れにくい髪に

「毛髪内部を保護・強化する」という発想のボンディングテクノロジー搭載で、切れ毛や枝毛を防ぎます。髪をできるだけ傷めずにヘアカラーしたい人にもおすすめできます。

また、濃密なミルキータイプのテクスチャーなので、トリートメントのように手でもみ込むときれいにムラなく染められます。

大容量の165ml、さらにイヤーキャップやケープがついていて、耳や服を汚さずにセルフカラーできるのも助かります。

商品詳細はこちら

4.やわらかベージュで軽やかナチュラルの明るめカラー「ビューティラボ(Beautylabo)シフォンベージュ」

ビューティラボ(Beautylabo)
ホイップヘアカラー シフォンベージュ (医薬部外品)
価格(税込):731円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

イエベ春におすすめ、透明感のあるやさしい印象のカラーです。きしみにくく色持ちのよいセルフカラーが自宅でできます。使いやすい泡タイプです。

やわらかいベージュカラーがやさしい印象に

シフォンベージュは、イエベ春の人におすすめのヘアカラーです。黒髪から染めるとやわらかいマットベージュのようなカラーになり、透明感のあるやさしい印象になります。

また、明るい茶髪から染めるとパッケージのような上品でやわらかいベージュカラーに仕上がります。

きしみにくく色持ちのよいセルフカラーが自宅でできる

髪に塗布しやすいふんわり泡で、ムラにならずに染められます。色持ち成分のテアニンとタウリンが配合されているので色持ちのよいのが特徴です。

さらに、うるおい成分のハチミツや、果実、植物成分※が配合されており、髪をいたわりながら染めることができます。付属のアフターカラー美容液が指通りのよいツヤやかな髪に仕上げます。

※ 果実、植物成分:モモ果汁、リンゴ果汁、レモン果汁、ローズ水

商品詳細はこちら

5.明るさレベルマックスで黒髪でもしっかりトーンアップができる「フレッシュライト」

フレッシュライト
ミルキーカラー プレミアムベージュ(医薬部外品)
価格(税込):508円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

赤みや黄みをおさえた上品なベージュカラー。クシ型ノズルで、きれいに染められます。うるおい成分配合で、トーンアップしながら輝きのある髪色を叶えます。

店頭でも目を引くかわいいパッケージデザイン

かわいいブライスのパッケージでおなじみのミルキーヘアカラーシリーズ。パッケージデザインは、原宿のKawaii文化創始者として世界的に知られているアートディレクターの増田セバスチャンさんが担当しています。

ダブルオイル(グレープシードオイル※1、流動パラフィン)と8種のアミノ酸※2(うるおい成分)配合で、トーンアップしながら輝きのある髪色を叶えます。

クシ型ノズルで根元も毛先もまんべんなく塗布できる

フレッシュライト ミルキーカラーはクシ型ノズルが特徴です。頭を下にして襟足から頭頂部の根元まで一気に塗布することができます。

また、セルフカラーでよくあるのは「髪の根元がムラにならないように」と意識しすぎて、毛先にムラができてしまうことです。クシ型ノズルの場合、毛先を梳かしながら塗布することができるので、根元だけでなく毛先もきれいに染めることができます。

雑味のある黄みが消えてくせのない上品なベージュカラーに

ブリーチ後の雑味のある黄みが消えて上品なベージュカラーになりました。ほんのり色づくヘアカラーなので、ガッツリとイメージチェンジをしたくない人におすすめです。

また黒髪用のヘアカラー剤なので、「ブリーチはしたくないけどトーンアップしたい」という人にも向いています。黒髪から染めると赤みをおさえたブラウンベージュカラーになります。

イエベ春、イエベ秋両方の人におすすめできるヘアカラーです。

※1 ブドウ種子油
※2 セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リジン液、アルギニン、スレオニン、プロリン

商品詳細はこちら

6.赤みをおさえたショコラカラー「Liese(リーゼ)」

Liese(リーゼ)
泡カラー ダークショコラ(医薬部外品)
価格(税込):1,047円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

泡タイプで髪全体になじみやすく、セルフカラーが苦手な人にもおすすめ。深みのあるブラウンがイエベ肌になじんで上品な印象に。黒髪から染めても透明感のある仕上がりになります。

上品なダークショコラカラー

Liese(リーゼ)泡カラー ダークショコラは、深みのあるブラウンが特徴です。派手すぎず、落ち着いた印象に仕上がるので、オフィスや学校でも浮かないのが魅力です。

透明感のある仕上がりで、髪にツヤを与えつつ、暗めの髪色ですが重たく見えません。イエベ肌を引き立てるカラーなので、肌をキレイに見せたい人にぴったり。

泡で染めやすく、ムラのない仕上がりに

泡タイプなので髪全体になじませやすく、セルフカラーが苦手な人でも使いやすいでしょう。後頭部や内側の髪もしっかり染まり、ムラになりにくいのがうれしいポイント。

忙しい人や、初めてのヘアカラーに挑戦する人にもおすすめです。

商品詳細はこちら

7.イエベ肌におすすめ!透け感アッシュ「Palty(パルティ)」

Palty(パルティ)
カラーリングミルク 魅惑のアッシュ(医薬部外品)
価格(税込):698円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

深みのあるアッシュカラーが透明感を演出し、イエベ肌をより魅力的に見せます!ミルクタイプでムラなく染まります。トリートメント成分配合でしっとりツヤ髪をキープ。

赤みをおさえたアッシュカラーで透明感UP

パルティ カラーリングミルク 魅惑のアッシュは、自然光で色濃く透ける、深みのあるアッシュカラーです。透明感を演出し、イエベ肌をきれいに見せる絶妙な色合いに仕上がります。

髪にやさしい配合でうるおいキープ

ミルクタイプで染料が髪にしっかり密着し、ムラのないきれいな仕上がりに。

ブドウ種子油などのトリートメント成分配合でつややかに仕上がるので、染めた後のパサつきが気になる人にもおすすめ。カラーリングしながら、指通りのよいしっとり髪をキープできます。

商品詳細はこちら

8.時短できれいな髪色が手に入る!「PiCoLoR(ピカラ)」

PiCoLoR(ピカラ)
スピード+ ベージュ(医薬部外品)
価格(税込):1,650円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

放置時間で色味を調整できるので、忙しい人にもぴったり!ツヤ感をプラスしたやわらかいベージュカラーで、ナチュラルな仕上がりに。

シャンプー感覚で簡単カラーリング

手軽に染められるので、セルフカラー初心者にもおすすめです。放置時間(約5~25分)を変えることで、彩度コントロールが簡単にできます。

イエベ肌にとけ込みやすいベージュカラーは、ナチュラルで垢抜けた印象に仕上がります。

トリートメント成分配合で、やわらか質感に

PiCoLoR(ピカラ)スピード+ ベージュは、アルカリ剤を50%カットした低刺激処方で、髪への負担を軽減しながらカラーリングできるのが魅力。

短時間で染まるのに、染めた後も髪がゴワつかず、指通りなめらかに。毛先のパサつきやダメージが気になる人にもおすすめです。

商品詳細はこちら

9.ブリーチなしでも高発色!「Liese(リーゼ)」

Liese(リーゼ)
ティントカラージェル オリーブカーキ(医薬部外品)
価格(税込):1,259円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

ジェル状のカラー剤が髪に密着し、根元から毛先までムラなく染められます。ブリーチなしで透明感のあるカーキカラーにチェンジできるのが魅力。

透明感と高発色の両方が叶う

Liese(リーゼ) ティントカラージェル オリーブカーキは、ブリーチなしでも透明感のあるオリーブカラーが楽しめるのが魅力。イエベ肌と相性が良く、肌を明るく見せます。

ジェルタイプなので、髪に密着してムラなく染まり、根元の髪色の段差もカバー。色落ち過程の赤み・黄みをおさえる設計なので、色変化まで楽しめます。

2種類のトリートメント付きでアフターケアも充実

髪へのダメージをおさえながら、つややかな仕上がりを叶えます。

アフターカラートリートメントとリペアトリートメントミルクの2種類のトリートメント付きで、カラー後の髪をしっかりケアできます。

商品詳細はこちら

10.メタリックな輝きで透明感をプラス「got2B シルバーサクラ」

got2B
ボンディング・メタリックス ヘアカラー シルバーサクラ(医薬部外品)
価格(税込):1,320円※検証時

商品詳細はこちら
池田 眞美子

ほんのりピンクがかったメタリックカラーがイエベ肌に映えて華やか!ボンディングテクノロジーで、髪のダメージをおさえてツヤ感もキープします。

ほんのりピンクがかったシルバーが絶妙

got2b ボンディング・メタリックス ヘアカラー シルバーサクラは、メタリックな輝きと淡いピンクの色味が特徴。クールな印象のなかにもやわらかさがあり、イエベ肌にも自然になじみます。光に当たるとほんのり桜色にきらめくので、華やかさをプラスしたい人におすすめ。

濃密ミルキータイプでムラなく染めやすく、大容量なのもうれしいですね。

ボンディングテクノロジーでダメージケアしながら染まる

独自のボンディング・テクノロジーで毛髪保護成分コハク酸が毛髪内部に浸透し、カラーリングによるダメージを軽減します。

また、カラー後のトリートメントを併用すれば切れにくいハイトーン髪を実現します。

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからはイエベに似合う髪色についてよくある質問に専門家が回答します。

ヘアカラーやヘアケア商品選びに役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • イエベ春に似合わないヘアカラーはありますか?

    アッシュグレーやブルージュなどの寒色系カラーは顔色が悪く見えやすいので、避けるのが無難です。どうしても取り入れたい場合は、インナーカラーなどポイントとして取り入れるのがおすすめです。

    またパキッとしたレッドブラウンや真っ黒なヘアカラーは頭だけ浮いて見えるため、要注意です。レッドを取り入れたいならオレンジの色みを混ぜるとよいですよ。

    また、黒髪にしたいならオリーブやマットなどの色みを加えて、やわらかいカラーにするのがポイントです。

  • イエベ秋に似合わないヘアカラーはありますか?

    イエベ春同様にアッシュグレーやブルージュなどの寒色系カラーは避けた方がよいです。また明るいピンクベージュやピンクアッシュ、青みを感じるパープルやピンクも、顔色がくすんで見えてしまうので、避けることをおすすめします。

    ピンク系を使いたい場合は、ピンクブラウンやピンクオレンジ、アプリコットオレンジなどがおすすめです。ブラウンやオレンジの色みを混ぜると、イエベ秋の人の肌になじみやすくなります。

本記事にて紹介している商品情報は2025/3/28時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

40タイプから
“ぴったりの色”がわかる!

 詳しく見る 

このページをみんなに共有しよう!