ジェルアイライナーおすすめ10選|美容家が試してレビュー!上手に描くコツも

公開日:2025年8月12日

本記事にはプロモーションが含まれます。

目元の印象を引き立てるアイライナー。しかし「アイラインを引いても、夕方にはにじんでパンダ目になってしまう」「アイラインが上手に引けない」とアイライナーに苦手意識を持っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、そんな人におすすめな描きやすいジェルアイライナー10選を紹介します。初心者でも使いやすい商品や、長時間美しいラインをキープできるアイテムをピックアップしました。

ジェルアイライナーの選び方や上手にラインを引くコツも解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
美容ライター/美容家
三枝 ゆき
美容・コスメ好きが高じて美容ライターに転身。コスメレビューやヘアスタイルなど幅広い記事を執筆中。

本記事にて紹介している商品情報は2025/5/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

ジェルアイライナーの魅力は?

ジェルアイライナーは、クリーミーな描き心地と高い密着力が魅力です。リキッドライナーのようにくっきりした発色と、ペンシルライナーのような使いやすさの両方を持ち合わせており、ナチュラルな目元からしっかりメイクまで幅広く使えます。

また、水や汗に強く長時間にじみにくいうえに、指で簡単にぼかせるため、ラインを引いた後に微調整しやすいのもうれしいポイント。

描きやすさと落ちにくさの両方を求める人におすすめなアイテムです。

ジェルアイライナーの選び方

ジェルアイライナーを選ぶ際のポイントを3つ紹介します。自分にぴったりのジェルアイライナーを見つけたい人は、ぜひ参考にしてください。

仕上がりで選ぶ

ジェルアイライナーは、色味や質感によって仕上がりの印象が大きく変わります。​​ナチュラルな印象にしたいならブラウン系、目元をくっきりとひきしめたいならブラックがおすすめです。

さらに、ツヤ感のあるタイプやマットタイプなど、質感によっても仕上がりイメージが異なります。

近年ではカラー展開も増えているので、なりたいメイクの雰囲気に合わせて選んでみてください。

形状で選ぶ

ジェルアイライナーには、ペンシル型や容器に入ったジャータイプなどの種類があります。メイク初心者は、扱いやすいペンシル型から試してみるのがおすすめです。

一方で、繊細なラインを描きたいときや、メイクの自由度を高めたい人にはジャータイプが向いています。

芯の硬さやブラシの形状なども描きやすさに影響するため、自分に合ったアイテムを選びましょう。

耐久性で選ぶ

ジェルアイライナーを選ぶ際は、にじみにくさや落ちにくさといった「耐久性」も重要なポイントです。

汗や涙に強いウォータープルーフタイプや、まばたき・こすれによるくずれを防ぐスマッジプルーフタイプを選ぶと、きれいなラインを長時間キープできます。

とくにメイク直しが難しい日には、耐久性の高いタイプを選ぶのがおすすめです。

ジェルアイライナーおすすめ10選|美容家が試してレビュー

ここからはおすすめのジェルアイライナーを紹介します。また、とくに気になった商品を美容家が実際に試した感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

1.なめらかな描き心地の高密着ジェルライナー「INTEGRATE(インテグレート)」

INTEGRATE(インテグレート)
スナイプジェルライナー N BR620
価格(税込):1,045円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

なめらかな描き心地のジェルライナー。肌なじみのよいビターブラウンカラーが、やさしげな目元を演出します。

なめらかな描き心地で高密着

スルスルとなめらかな描き心地が特徴のジェルライナー。力を入れなくてもラインが描けるため、アイライナー初心者にも扱いやすい1本です。

汗・皮脂・涙に強いウォータープルーフ設計で、まぶたにしっかり密着して、にじみやヨレを防ぎます。メイク直しが難しい日や、長時間外出する日にもおすすめなジェルライナーです。

自然になじむビターブラウンカラー

肌なじみのよいビターブラウンカラー。ブラックよりもやわらかい発色なので、目元の印象をさりげなくひきしめたいときにぴったりです。

目尻の跳ね上げラインから、まつ毛のすき間埋めまで幅広く使えます。抜け感と印象的な目元、どちらも叶えたい人におすすめです。

商品詳細はこちら

2.大人にもおすすめなピンク系ライナー「b idol(ビーアイドル)」

b idol(ビーアイドル)
イージーeyeライナーR 03 おねだりピンク
価格(税込):1,210円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

目元に自然な血色感を演出できるピンク系ライナー。甘すぎない絶妙なピンクカラーなので、大人にもおすすめです。

濃密発色のジェルライナー

ワンタッチでしっかり発色するカラーライナー。楕円芯がまぶたにフィットし、やわらかくなめらかな描き心地でストレスフリーにラインが引けます。

密着力が高く、ウォータープルーフ設計でにじみにくいうえに、美容成分※も配合。ジェルライナーが苦手な人にも試して欲しい、こだわりの1本です。

絶妙ピンクで血色感UP

自然な血色感を出せるピンク系ライナー。赤みと深みの絶妙なバランスで、抜け感がありながらも目元をしっかりひきしめます。

甘すぎないニュアンスカラーなので、大人のピンクメイクにもぴったり。黒目の下にもラインを入れると、さらに目元の存在感が引き立ちます。

※ シア脂、パール、アロエベラ液汁(保湿成分)

商品詳細はこちら

3.アイカラーとしても使える2WAYタイプ「CEZANNE(セザンヌ)」

CEZANNE(セザンヌ)
ジェルアイライナー 70 グレージュ
価格(税込):550円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

ぼかすとアイカラーとしても使える2WAYタイプのジェルライナーです。繊細なパールを配合したグレージュカラーが、透明感のある目元を演出します。

アイシャドウにも使える2WAYタイプ

アイシャドウのようにも使える2WAYタイプのジェルライナー。ラインを引いた後にすぐぼかすと、アイカラーの締め色がわりに使えます。

オイルリッチ設計でなめらかな描き心地。ウォータープルーフでにじみにくく、メイク初心者でも扱いやすい1本です。

パール入りグレージュカラーで透明感のある印象に

やさしい発色のグレージュに繊細なパールを配合。目元にさりげなく光を取り入れながら、自然な奥行き感を演出します。

黒やブラウンよりも軽やかで、ナチュラルなのに目力がUP。淡色メイクが好きな人や透明感※を重視したい人にぴったりのカラーです。

※ メイクアップ効果による

商品詳細はこちら

4.カラーバリエーション豊富なプチプラジェルライナー「CANMAKE(キャンメイク)」

CANMAKE(キャンメイク)
クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン
価格(税込):715円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

とろける描き心地の超極細ジェルライナー。カラー展開が豊富なので、好みやメイクに合わせて選べるのもうれしいポイントです。

極細1.5mm芯で繊細ラインも思い通りに描ける

1.5mmの超極細芯が特徴のジェルライナー。肌の上でとろけるようななめらかな描き心地で、力を入れなくてもスルスルとラインが引けます。

目のキワやまつ毛のすき間など、細部のラインも自由自在に描けるので、ナチュラルメイク派や初心者にもぴったり。全11色とカラー展開が豊富なので、なりたい印象に合わせて選べるのも魅力です。

明るめブラウンカラーで柔らかい印象の目元に

02 ミディアムブラウンは、やわらかい発色の明るめブラウンカラー。まつ毛のすき間を埋めるように使うと、自然に目力を引き立てます。

描いた後はしっかり密着してヨレにくく、美しいラインが長続きします。プチプラとは思えない高発色&高密着で、毎日のメイクにぴったりな1本です。

商品詳細はこちら

5.号泣しこすってもにじみにくい!耐久性重視なら「KATE(ケイト)」

KATE(ケイト)
レアフィットジェルペンシルN BK-1【ハイブラック】
価格(税込):1,210円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

耐久性にこだわったジェルライナー。ウォータープルーフ&スマッジプルーフなので、1日中きれいなラインをキープしたいときにぴったりです。

秒速密着!とろける描き心地でぴたっと固定

耐久性にこだわった「秒速密着」のジェルライナー。肌に触れた瞬間にとろけるようにのび、わずか10秒でまぶたに密着して固まります。

また、こすれや汗にも強いウォータープルーフ&スマッジプルーフ仕様で、落ちにくいのも魅力。長時間きれいなラインをキープできるため、メイク直しが難しい日も使いやすそうです。

濃密ブラックで引き締まった印象の目元に

目元をくっきりとひきしめる、濃密なブラックカラー。芯はわずか1.5mmの極細タイプで、まつ毛のすき間埋めから目尻の跳ね上げラインまで、思い通りに描けます。

また、ほどよい硬さの芯で、手ブレしにくいのもうれしいポイント。描きやすさと持ちのよさを両立した、こだわりのアイライナーです。

商品詳細はこちら

6.なめらかな描き心地の極細ジェルライナー「Visee(ヴィセ)リシェ」

Visee(ヴィセ)リシェ
メルティシャープ ジェルライナー BK001 ブラック
価格(税込):1,100円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

なめらかな描き心地が特徴の極細ジェルライナー。ウォータープルーフ&スマッジプルーフ設計で美しい目元をキープします。

とろけるような描き心地

とろけるような描き心地が魅力のジェルライナー。スムースタッチのオイルを配合しており、やわらかくなめらかな肌当たりです。

芯は1.5mmと極細で、まつ毛のすき間や目尻のキワなどの細かい部分も狙い通りに描けます。アイラインが苦手な人にもぜひ試して欲しい1本です。

美容液成分※配合で目元の肌のうるおいもキープ

くっきりと高発色で、印象的な目元にメイクアップ。ウォータープルーフ&スマッジプルーフ設計なので、にじみにくく美しいラインをキープできます。

また、コラーゲンEX※、スクワラン※などの美容液成分も配合しており、目元の肌のうるおいを保てるのもうれしいポイント。毎日使いたくなる、機能性と肌へのやさしさを兼ね備えたジェルライナーです。

※ 保湿

商品詳細はこちら

7.涙袋にも使える!1本で4役のジェルライナー「BBIA」

BBIA
ラストオートジェルアイライナー 13 ピーナッツベージュ
価格(税込):850円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

1本で4役を叶えるジェルライナー。肌なじみのよい自然なベージュカラーで、涙袋の影を描くのにぴったりです。

1本で4役を叶える!

1本で4役を叶えるジェルライナー。アイライナーとしてはもちろん、シャドウ、コンシーラー、涙袋ライナーとしても使えるため、1本持っておくといろいろなメイクで使えそうです。

描き心地はなめらかで、やさしい肌当たり。力を入れなくてもスルスルとラインを描けるのも魅力です。

自然な立体感を演出するベージュカラー

やさしい発色のペールベージュカラーで、涙袋や目元の影づくりにぴったり。肌なじみがよく、ナチュラルに立体感をプラスできます。

ウォータープルーフ処方でにじみにくく、メイクしたての美しさを長時間キープ。いつものメイクにプラスして、あか抜けた印象を演出したいときにおすすめの1本です。

商品詳細はこちら

8.自在な太さのラインが描ける「ドーリーウインク」

ドーリーウインク
オーバルマルチジェルライナー 01 ナチュラルブラック
価格(税込):1,430円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

楕円芯が特徴のジェルライナー。自在な太さのラインが描けるため、まつ毛のすき間埋めから細めラインまで幅広く使えます。

楕円芯で自在な太さのラインが描ける

1.3mm×2.5mmの楕円芯が特徴のジェルライナー。目のキワやまつ毛のすき間などの繊細なラインはもちろん、インパクトのある太めラインも思い通りに描けます。

芯はやわらかく、とろけるような描き心地。まぶたに負担をかけにくいため、ストレスフリーに使えるのもうれしいポイントです。

高密着でパンダ目になりにくい

濃密なブラックカラーがまつ毛の印象をぐっとひきしめ、印象的な目元に仕上げます。指でぼかせばふんわりニュアンスラインにもアレンジできるので、いろいろなメイクを楽しみたい人にもおすすめです。

また、スーパーウォータープルーフ設計で高密着なのも特徴。汗や涙、こすれに強いため、パンダ目になりにくいジェルライナーを探している人はぜひ試してみてください。

商品詳細はこちら

9.太芯タイプでまつ毛のすき間埋めにぴったり!「CHIFURE(ちふれ)」

CHIFURE(ちふれ)
ジェル アイライナー BR30 ダーク ブラウン
価格(税込):660円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

太めの芯が特徴の繰り出し式ジェルライナー。肌当たりがやわらかくなめらかな描き心地なので、まつ毛のすき間埋めにぴったりです。

繰り出し式の太芯ジェルライナー

太めの芯が特徴で、まるでクレヨンのようになめらかな描き心地。力を入れなくてもスルスルとラインが引けるので、メイク初心者にもおすすめです。

芯は繰り出した後に戻せるタイプなので、必要な分だけ出して使えます。

まつ毛のすき間埋めにぴったり

やさしい肌当たりで高密着なので、まつ毛のすき間埋めにぴったり。深みのあるダークブラウンカラーが、目元をナチュラルにひきしめます。

また、ラスティング成分※がやわらかい膜を形成するため、にじみにくく落ちにくいのも魅力です。汗や皮脂によるヨレが気になる春夏にもおすすめな1本です。

※ ラスティング成分:トリメチルシロキシケイ酸、水添ポリ(C6-14オレフィン)

商品詳細はこちら

10.ほどよい抜け感の絶妙ピンクカラー「ETTUSAIS(エテュセ)」

ETTUSAIS(エテュセ)
アイエディション ジェルライナー 02 ピンクブラウン
価格(税込):1,430円※検証時

商品詳細はこちら
三枝 ゆき

目元にほどよい抜け感が出せるピンク系ジェルライナー。ブラウンベースでどんなメイクともマッチしやすいため、日常使いにもおすすめです。

なめらかな描き心地のカラーライナー

肌にとけ込むようななめらかなテクスチャーの極細ジェルライナー。まつ毛のすき間や目尻など細かい部分にもスルスルとラインが引けます。

にじみにくいのに微調整しやすいため、ナチュラルメイク派や日常使いにもぴったり。カラーライナー初心者にもおすすめです。

絶妙なニュアンスピンクカラー

ブラウンベースにほんのりピンクをとけ込ませた、肌なじみのよいニュアンスカラー。自然な血色感とやわらかさをまぶたにプラスし、強すぎない印象的な目元を演出します。

ほどよい抜け感が出せる絶妙カラーで、大人のピンクメイクにぴったりの1本です。

商品詳細はこちら

今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!

商品一覧はこちら

よくある質問

ここからはアイライナーを使ったアイメイクについてよくある質問に美容家が回答します。

ジェルアイライナーを効果的に使うために役立つ情報なので、参考にしてみてください。

  • ジェルライナーをきれいに引くコツは?

    ジェルライナーをきれいに引くには、いっきに描こうとせず、少しずつラインを描き足していくのがポイントです。まずは目尻から中央、そして目頭へと、3ステップに分けて描くとバランスよく仕上がります。

    また、手をテーブルや顔に軽く添えて固定しながら描くのもおすすめです。手ブレを防げてさらにきれいなラインが引けますよ。

  • ジェルライナーでアイラインを描くのに失敗した場合の対処法は?

    ジェルライナーで失敗してしまったときは、乾く前に綿棒やチップで軽くなぞると簡単に修正できます。すでに乾いている場合は、綿棒にクレンジングや乳液を少量つけてオフするのがおすすめです。

    また、ラインがにじんでしまったときは、コンシーラーで周囲を整えましょう。キュッと引き締まった目元を演出でき、仕上がりもきれいに見えますよ。

本記事にて紹介している商品情報は2025/5/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。

今回のご紹介の記事以外にも
専門家のおすすめ商品をテーマ別に毎月ご紹介!

新着記事を見る
注目サービス

あなたにぴったりのアイテムが
無料で簡単にわかります。

詳しくはこちら

このページをみんなに共有しよう!