アフターシェイブローションとは、髭剃り後のスキンケアに使用するローションのことです。アフターシェイブローションには多種多様な種類があり「どれを使ったらいいんだろう?」と悩む人がしばしば見られます。
そこで今回は、アフターシェイブローションの選び方や、おすすめの製品などについて解説します。アフターシェイブローションを利用する具体的なメリットも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

本記事にて紹介している商品情報は2024/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。
アフターシェイブローションを使うメリット!髭剃り負けや肌荒れを防ぐ

アフターシェイブローションは、髭剃りやシェービング後の肌の乾燥を防ぎ、コンディションを整えます。髭剃り後の炎症やヒリつきを予防し、肌トラブルの起こりにくい肌を目指せます。
髭剃り後のスキンケアアイテムはアフターシェイブローションだけでなく、化粧水やクリームなどさまざまな種類が存在します。
アフターシェイブローションの選び方
ここからは、アフターシェイブローションの選び方を見ていきましょう。今回は、以下の3つを紹介します。
肌質
保湿力
使用感
順番に見ていきましょう。
肌質

乾燥肌や脂性肌など、肌質によって選び方は異なります。たとえば乾燥肌であれば、保湿力が高いローションタイプを使用することでうるおいをキープできます。
脂性肌はさらっとしたテクスチャーの商品の方が、比較的テカリやベタつきを感じにくいです。髭剃り後は肌が乾燥している状態ですが、アフターローションは普段の肌質を基準に選びましょう。混合肌の方は、肌の油分をコントールしてくれる成分が配合されている製品を使用することで、適切な状態をキープすることが可能です。
保湿力

髭剃り・シェービング後の肌は乾燥してデリケートな状態なので、保湿力が高いアフターシェイブローションを利用しましょう。どろっとした重たいテクスチャーでも、保湿力が低いこともあります。
保湿成分が含まれているだけではなく、使用後のうるおい感の持ちも大切です。
使用感

シェービングローションには爽快感のあるものや、のびがよい製品などさまざまな使用感があります。
たとえば髭剃り後に肌がヒリヒリする人は、刺激が少ないタイプを選ぶと心地よく使えそうです。広範囲をカバーする際は、のびやすいローションタイプがおすすめです。
アフターシェイブローションおすすめ10選|プロが試してレビュー
ここからはおすすめのアフターシェイブローションやスキンケア商品を紹介します。また、とくに気になった商品をプロが実際に試した感想も紹介しますので、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてください。
今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!
1.おしゃれなスキンケアアイテム「KNOWLEDGE(ナレッジ)」

KNOWLEDGE(ナレッジ)
浸透ローション 160ml
価格(税込):2,530円※検証時
ヒリつきなくしっかり保湿!プレゼントしたくなるデザインも素敵ですね!
幅広い肌質に使える高保湿化粧水

一見するとさらっとしたテクスチャーですが、KNOWLEDGE(ナレッジ) 浸透ローションには多種多様な保湿成分※1が配合されています。肌の透明感※2を高める成分※3も配合されており、日々のスキンケアアイテムとしてもおすすめです。
使用後のベタつきはなく、乾燥肌から脂性肌、混合肌など幅広い肌質に利用できます。
肌のキメを整えて清潔感のあるメンズに

保湿だけではなく肌のキメを整える※4この商品は、清潔感と若々しさを演出するための味方になりそう。肌を整える成分※5も配合されており、日常使いにぴったりのコスメです。
乾燥が気になる時期などは、化粧水をコットンに浸透させ、パックとして利用することでしっかりと保湿できます。
※1 セラミドNG、コメ胚芽油、フィトステローズ
※2 保湿されてなめらかな肌を指します
※3 コメヌカエキス
※4 フィチン酸
※5 ツボクサ葉/茎エキス
2.敏感肌でも清涼感が得られる「LUCIDO(ルシード)」

LUCIDO(ルシード)
アフターシェーブローション 125ml
価格(税込):1,166円※検証時
肌になじむ感じが魅力。軽いテクスチャーだけど保湿力はGOODです!
敏感肌にうれしいパラベンフリー

ほのかにすっとする、さっぱりタイプのアフターシェイブローション。肌への刺激が少ないパラベンフリータイプなので、敏感肌でも気軽に利用できます。
癖を感じにくいため使いやすく、化粧水としても活用できます。肌が敏感にかたむきがちでも清涼感が欲しい人におすすめです。
軽いテクスチャーで脂性肌にGOOD

ベタついた感じがなく、肌にすっとなじむようなアフターシェイブローション。使用後の肌はさらっとして、なめらか。
無香料タイプなので、スキンケアアイテムの香りが気になる人にもぴったりのアイテムです。
3.カミソリ負けの強い味方「NIVEA MEN(ニベアメン)」

NIVEA MEN(ニベアメン)
センシティブローション 110ml(医薬部外品)
価格(税込):1,452円※検証時
シェービング後の赤みやひりつきに!保湿力もポイント。
髭剃り後の肌が気になる人にうれしい成分配合!

カミソリ負けやシェービング後の炎症を防ぐ成分※が配合されています。アルコールが配合されていないので、敏感肌の人にもおすすめ。
肌にしみたり、つっぱったりしにくいのはうれしいですね。シェービングによる肌の傷みが気になる人におすすめです。
重たいテクスチャーだけどベタつかない

NIVEA MEN(ニベアメン) センシティブローションは、保湿力にすぐれたミルクタイプのローションです。ベタつきにくく、重たいテクスチャーが好きな脂性肌の人でも使いやすいでしょう。
使用後はもちっと、しっとり感が続きます。
※ 抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム
商品詳細はこちら4.シミ・小ジワ対策に有効「メンズケシミン」

メンズケシミン
メンズケシミンプレミアム 化粧水 160m(医薬部外品)
価格(税込):1,749円※検証時
紫外線や加齢による肌トラブルに!軽いテクスチャーで脂性肌におすすめです!
気になるシミ・シワ対策におすすめのアイテム

シミ対策※1とシワの改善成分※2が配合されているこの商品は、紫外線よるシミや、乾燥による小ジワなどの対策を希望する人におすすめ。有効成分が2種※2配合されているため、スキンケアを継続することでシワの改善が期待できます。
そのため、アフターシェイブローションだけではなく、お風呂上がりのスキンケアアイテムとしても活用できます。
脂性肌にうれしい化粧水タイプ

水のようなテクスチャーであり、ほのかに清涼感を得られるこの商品は、脂性肌でもじゃぶじゃぶ利用できます。
テカリやベタつきを感じにくいさらっとした仕上がりなので「肌がちょっと乾燥したかな?」というタイミングに使っても問題ありません。
気になる香りは強くなく、使いやすいアイテムです。
※1 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
※2 トラネキサム酸、ナイアシンアミド(シワ改善)
5.肌がキュッと引き締まる!「アウスレーゼ トロッケン」

アウスレーゼ トロッケン
アフターシェーブローション 110ml(医薬部外品)
価格(税込):1,402円※検証時
肌の引き締めや強い清涼感を求める人におすすめ。コンパクトサイズも魅力ですね!
髭剃り後の肌をキュッと引き締める!

清涼感や肌が引き締まった感じを希望する人には、アウスレーゼ トロッケン アフターシェーブローションがおすすめです。さっぱりした爽快感があり、肌がキュッと引き締まります。
水のようなテクスチャーなので、脂性肌にもぴったりのアフターシェイブローションです。
持ち運びにも便利!香りもいい感じ

コンパクトで持ち運びやすく、旅行のお供に便利なアイテムです。樹脂ボトルを採用しているので非常に軽量であり、環境への配慮にも魅力を感じます。
高原を連想させるジェントルグリーンの香り。出張などに持っていきたいアイテムです。
6.清涼感を求めるならこれ「BRAVAS(ブラバス)」

BRAVAS(ブラバス)
アフターシェーブローション 140ml
価格(税込):916円※検証時
使ったときのすっとした感じがたまらない!清涼感とかんきつ系の香りも合っています。
肌をキュッと引き締めるクールなローション

清涼感に長けたBRAVAS アフターシェーブローションは、シェービング後のスキンケアで爽快感を得たい人にぴったりの商品です。さらっとしたテクスチャーなので、清々しい気分になりたい脂性肌の人におすすめです。
1日に数回シェービングを行う人は、使用するたびにシャキッとした気分になれます。
かんきつ系の香りで気分が落ち着く

清涼感にマッチしたかんきつ系の香りは、忙しい朝の時間にぴったり。香りの持続時間は長くないので、まわりの目を気にする必要なく気軽に利用できそうです。昔ながらのデザインにも懐かしさを感じます。
7.髭剃り後の気になる赤みに!「メラノCC Men」

メラノCC Men
薬用しみ対策美白化粧水 170ml(医薬部外品)
価格(税込):990円※検証時
シェービング後の赤みが気になるならこれ!しみたりつっぱったりしにくいのがうれしい。
髭剃り後の赤みが気になる人におすすめ!

メラノCC Men 薬用しみ対策美白化粧水は、赤みをおさえる有効成分※が配合されている化粧水であり、髭剃り後の赤みが気になる人におすすめです。
化粧水がしみにくいのもポイントです。とくに赤みが気になる部分や乾燥肌の人は、コットンに化粧水を浸してパックなどで使用することもおすすめです。
高い保湿力でベタつかない!かんきつ系の香りもGOOD

すぐれた保湿力に加えて、さらっとしたテクスチャーが特徴的。そのため、脂性肌でもベタベタする心配はありません。レモンのさっぱりした香りが心地よく、忙しい朝の時間でのリフレッシュが期待できます。
※ グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
商品詳細はこちら8.スキンケア初心者におすすめ!「uno(ウーノ)」

uno(ウーノ)
バイタルクリームパーフェクション 90g (医薬部外品)
価格(税込):1,628円※検証時
肌をしっかり整える!就寝前のスキンケアにもおすすめ!
1品5役のオールインワンクリーム

uno(ウーノ) バイタルクリームパーフェクションは、シミ予防※1※2・肌荒れ※2・カサつき・テカリ・小ジワ※3の5つに有効なオールインワンクリーム。
保湿力にすぐれながらオイルコントロールパウダー配合で、アフターシェイブローションだけではなく、就寝前のスキンケアアイテムとしても利用できます。うるおいをしっかりキープできるので、乾燥肌にもおすすめです。
モチッとしながらベタつかない!

uno(ウーノ) バイタルクリームパーフェクションは、クリームタイプのスキンケアアイテムであり、高い保湿力が魅力です。
使用後は肌がモチッとした触感で、テカリやベタつきを感じにくいのはうれしいポイントです。長時間保湿されるので、しっとりした肌をキープできそう。
シトラスグリーンのほのかな香りでリフレッシュできますよ。
※1 メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
※2 有効成分のm-トラネキサム酸(トラネキサム酸)
※3 乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)
9.肌へのなじみが魅力的!「アウスレーゼ」

アウスレーゼ
アフターシェーブクリームNA 30g(医薬部外品)
価格(税込):1,320円※検証時
少量でも広範囲をケアできます。コンパクトサイズなのも魅力!
少量でもしっかり保湿!

アウスレーゼ アフターシェーブクリームNAはクリームタイプで、のびがよいことが特徴です。少量で広範囲をケアでき保湿力が高く、使用後はさらっとしています。
そのため、髭剃り後のカサつきやフケが気になる人におすすめのアイテムといえそうです。乾燥肌の人はぜひ試してみてください。
持ち運びに便利なコンパクトサイズも魅力

コンパクトなコインケースに近いサイズなので、外出先やオフィス、出張先などさまざまシーンに携帯できます。洗練されたデザインも魅力であり、スキンケアを大切にするメンズにぴったりのアイテムですね。
微かに香るフローラルの香りで気分までリフレッシュできます。
10.スキンケアからフェイシャルトレーニングまで!「ZFACE(ゼットフェイス)」

ZFACE(ゼットフェイス)
バイタライジング ミネラルクリーム 100g
価格(税込):3,300円※検証時
スッキリ感にびっくり!年齢にともなう肌悩み(乾燥によるくすみ・ハリ不足・キメの乱れ)をこれ1本でケアするオールインワンクリームです。
ハリのある魅力的な肌へ!

ZFACE バイタライジング ミネラルクリームは、肌全体にうるおいによるハリを与えます。使用後に肌が軽く持ち上がるような感じはうれしいですね。
スキンケアできるフェイスクリームなので、化粧水から美容液までの作業を1つにまとめられることもポイントです。
顔もトレーニングしたい人におすすめ!

クリーム全体ののびがよく、少量でも肌へ広がります。表情筋ほぐしにも利用できるクリームタイプなので、肌への摩擦も気になりません。
今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!
よくある質問
ここからはアフターシェイブローションについてよくある質問にプロが回答します。
髭剃り負けや肌荒れを防ぐために役立つ情報なので、参考にしてみてください。
-
アフターシェイブローションの保存方法は?
直射日光や高温の場所を避け、日陰の涼しい場所で保存してください。ただし製品によっては指定の保存方法があるかもしれないので、商品説明は必ず確認しておきましょう。
-
アフターシェイブローションは毎日使うべき
基本的には、毎日使用することを推奨します。髭剃りやシェービングを行った後は肌が乾燥しやすく、ダメージを受けやすい状態になっているからです。適切なスキンケアを行うことで肌のすこやかさを保てるので、ぜひ取り組んでみてください。
本記事にて紹介している商品情報は2024/11/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。