メイクをする上でアイメイクは顔の印象を大きく左右しますが、その中でも重要なのがマスカラです。マスカラの種類や使い方で、目元の印象が変わります。
アイラインを引かなくても、マスカラをまつ毛の根元からしっかりつけることで、アイラインと同じような効果を出せます。そして、マスカラを上下に塗ることで、目を大きく見せることも可能です。最近はベーシックの黒やブラウンのマスカラだけではなく、カラフルな商品も出ているのでファッション感覚でメイクが楽しめます。
この記事では、ヘアメイクのプロがおすすめするマスカラと、実際に試した使用感や商品の特徴を紹介しています。また、マスカラの塗り方や選び方のポイントについても解説しているので、ぜひ参考にして、自分に合ったマスカラで理想のアイメイクを楽しんでください。

篠原 美智子
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。
プロが教える!マスカラの塗り方のコツ
マスカラを上手に仕上げるポイントを紹介します。マスカラを塗る工程だけでなく、その前の準備でも仕上がりが左右されます。
ビューラー選び

ご自身の目のカーブに合ったビューラーを選び、しっかりと根元からまつ毛を上げることが重要です。目尻のまつ毛だけ上がらないなどあれば、ビューラーの形が合っていない可能性があります。今使っているビューラーを見直してみましょう。
マスカラ液の調節

マスカラは重ね塗りするとボリュームがアップしますが、塗る際にはマスカラ液が均一につくように全体に広げ、適量を重ねていくとキレイに塗れてダマになりにくいです。
下まつ毛のつけ方

下まつ毛に塗る場合は、ヘッドが小さい物、細い物を選んで塗布しましょう。ティッシュなどで量を調節してから塗ると目の下につきにくくなります。
仕上げは丁寧に!

マスカラを塗った後、余分な液をスクリューブラシやまつ毛コームで取るときれいに仕上がります。
マスカラを塗った後、まつ毛が下がったときの対処法は?

もともと、まつ毛が下がりやすい人やマスカラを塗った後にまつ毛が下がったときは、ビューラーではなくホットビューラーを使うことをおすすめします。無理にまつ毛をカールさせると、まつ毛が傷む可能性があります。
まつ毛の長さが短い、量が少ない

まつ毛の長さや量が少ないことを悩んでいる人は、まつ毛美容液がおすすめです。最近ではドラッグストアでも手軽に買いやすくなりました。まつ毛美容液を使うことでまつ毛をのばす効果があります。
合わせてマスカラ下地を使うことで、悩みだったまつ毛の長さや量を出すことが可能になります。
失敗しない!マスカラの選び方
マスカラを選ぶ際に失敗しないように、選ぶ際の基準について、マスカラの種類に注目して解説します。
仕上がりのタイプで選ぶ
肌やメイクに合わせてカラーで選ぶ
落としやすさやまつ毛への負担で選ぶ
くずれにくさで選ぶ
ヘッドの種類で選ぶ
美容成分配合のもので選ぶ
仕上がりのタイプで選ぶ

マスカラを選ぶ際には、ご自身がどの仕上がりになりたいかを基準に選びましょう。マスカラは大きく4タイプに分けられます。また、この4タイプをそれぞれ組み合わせたマスカラもあります。
ボリューム
目元を濃く見せたい、目ヂカラを出したい、まつ毛の量を多く見せたい人はボリュームタイプのマスカラがおすすめです。
ロング
自まつ毛のように自然でキレイに見せたい人、まつ毛を長く見せたい人は、繊維入りのロングタイプのマスカラがおすすめです。
カール
ビューラーでしっかり上げたまつ毛をキープさせたい、まつ毛が下がりやすい人にはカールタイプのマスカラがおすすめです。
セパレート
全体にキレイに広がり、自然できれいに仕上げられると、最近はセパレートタイプのマスカラも注目されています。短いまつ毛はもちろんですが、まつ毛一本一本ムラなくつけるときれいに仕上がります。
肌やメイクに合わせてカラーで選ぶ

ここ数年パーソナルカラー※を意識したメイクが流行っています。
ファッションだけではなく、肌色づくりのためのベースメイクや、アイシャドウやリップなどメイクアイテムにもパーソナルカラーのアイデアが用いられるようになりました。マスカラに関しても同様で、カラーバリエーションが豊富になりました。
黒やブラウンをベーシックにして、やさしい雰囲気にしたい、瞳の色に合わせて選ぶ、など、マスカラをファッショナブルに選ぶ人が増えました。また、カラーマスカラをまつ毛全体に使ったり、目尻のまつ毛のみマスカラで色を変えたりする方法もあります。
※ パーソナルカラーは統計に基づいて4タイプに分類しています。すべての人がきっちりと1つのタイプに当てはまるというわけではなく、しっくりこないと感じる人もいます。肌の調子や、ヘアカラーや顔回りのアクセサリーの影響で見え方が変化することもあります。パーソナルカラーはあくまで傾向で、それにとらわれる必要はなく、ご自身の好きなファッションを楽しんでください。
落としやすさやまつ毛への負担で選ぶ

ウォータープルーフは汗や水に強いため、落とすときもしっかりクレンジングしないといけません。
とくに落としづらいマスカラは目元専用クレンジング(ポイントメイク落とし)を使い丁寧に落とすことで、まつ毛の負担が減ります。
また、落としやすさからいくと、お湯でオフできるスマッジプルーフを選ぶのもおすすめです。
くずれにくさで選ぶ

くずれにくさを考えると、汗や水に強いと言われるウォータープルーフが根強い人気。また、お湯でオフできるスマッジプルーフも、しっかり密着すればくずれにくくなります。
さらに、マスカラをコーティングするマスカラトップコートを合わせて使うことで、よりくずれにくくなります。
目の形や自身が持つ肌質、メイクの仕方によってもくずれにくさに関係があることを覚えておきましょう。
ヘッドの種類で選ぶ

最近のマスカラはマスカラ液だけではなく、ヘッドについても各ブランドやメーカーで使いやすく改良、開発を行っています。
ヘッドの種類は、ブラシタイプとコームタイプがあります。
ブラシタイプ
ブラシタイプのマスカラは、ヘッドの部分の形によって、ストレート型、ロケット型、アーチ型の3種類に分かれます。
ストレート型
ブラシが真っすぐにのびているもっとも一般的な形状です。最近では、細かい部分まで逃がさず塗れるように細く、短いブラシも出ています。一度でたっぷり塗りたい人におすすめです。ロケット型
先端へいくにつれて細くなっている形状が特徴のブラシです。一本で細かい部分まで塗れます。細かい部分も丁寧に整えたい人におすすめです。アーチ型
ブラシが弯曲していて、目の丸みに合わせやすいので、広範囲で塗れる特徴のブラシです。一気に素早くマスカラを塗りたい人におすすめです。
コームタイプ
コームタイプは、まつ毛をとかしながらマスカラをつけられます。
ダマになりにくく均一につくので、ロングやセパレートマスカラはコームタイプが多いです。マスカラに慣れていない人でも失敗しにくいのでおすすめです。
美容成分配合のもので選ぶ

最近は、基礎化粧品だけではなく、ファンデーションやマスカラに関しても美容成分を含むアイテムが増えてきています。
髪が傷むというのは聞いたことがあるかもしれませんが、実はまつ毛もダメージを受けて傷むことがあります。ビューラーを使うときの力、クレンジングするときの摩擦などでもまつ毛がダメージを受けます。そんなときには、美容成分配合のものを選ぶとダメージを軽減することができます。
マスカラおすすめ10選|ヘアメイクのプロが試して紹介
ヘアメイクのプロがおすすめのマスカラを紹介します。また実際に試してみて、おすすめなポイントやどんなまつ毛の人におすすめかなどもお伝えしています。新しく購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
画像 | 詳細 | 商品名 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
![]() MAYBELLINE |
スカイハイ 01 ブラック | ユニークなブラシにマスカラ液がしっかりつくので、目頭から目尻まで、逃さず塗れる。マスカラをしながらまつ毛を保護できるのもうれしい。 | |
![]() dejavu |
ラッシュアップ マスカラE ブラック | 細かいまつ毛さえ際立たせて、新しい存在感のある目元を作れる。皮脂や汗、涙をはじき、こすれにも強い。たっぷりのお湯で簡単にオフできるのもうれしい。 | |
![]() mylash |
オペラ マイラッシュ アドバンスト 01 ブラック | 素早く乾いてフィルム状に変化するマスカラ。にじまないのにお湯でオフできる点も魅力的。ブラシのサイズも使いやすく、マスカラ時間を短縮できる。 | |
![]() D-UP |
パーフェクトエクステンションマスカラ | 先が細く小型形状のブラシが特徴。360度に広がった密集毛が産毛までキャッチするため、キレイなセパレートを作れる。ウォータープルーフながら、簡単にお湯でオフできるのも魅力。 | |
![]() CANMAKE |
クイックラッシュカーラー ロングマスカラ 01 ブラック | 繊維入りで、重ねるほど長さが出る。しっかりとカールしたぱっちりまつ毛に導くマスカラ。まつ毛のダメージを保護しながら、目元を印象的に仕上げたい人におすすめ。 | |
![]() CEZANNE |
耐久カールマスカラ 01 ブラック | 1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役を兼ね備えたアイテム。くるんと上向きカールに仕上がるのも高ポイント。水・汗・涙に強いマルチプルーフでにじみにくい。 | |
![]() ヒロインメイク |
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01 漆黒ブラック | パンダ目ガード設計のマスカラ。短いまつ毛もしっかりと長さ出しして、カールをキープ。涙や汗、皮脂に強いのに、スルッと落ちて便利。 | |
![]() FASIO |
ウルトラ WP マスカラ ロング 01 ブラック | にじみにくく美しい仕上がりへと導くウォータープルーフマスカラ。カールキープ力が高い点も魅力。濃く長い印象を与える、上向きまつ毛に仕上がる。 | |
![]() KATE |
フレームレスフィルムマスカラ BK-1 ブラック | ケイト独自の「Wしなりコーム」で、上下のまつ毛をきれいにセパレート。これ1本で、抜け感のある大きな印象の目元に。 | |
![]() rom&nd |
ハンオール フィックスマスカラ L01 ロングブラック | 目の形にフィットしやすいスリムなアーチ状のブラシが特徴。目頭から目尻まで塗りやすく、自然な仕上がりに。ヨレやにじみのない持続力も魅力。 |
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。
今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!
1.下向きまつ毛の人に朗報!「MAYBELLINE(メイベリン)」

MAYBELLINE(メイベリン)
スカイハイ 01 ブラック
価格(税込):1,639円※検証時
ユニークなブラシにマスカラ液がしっかりつくので、目頭から目尻のまつ毛をしっかり塗れてロングウェア!マスカラをしながらまつ毛を保護できます。
目頭から目尻のまつ毛を逃がさない

コームがブラシのように5列のアーチ状に並んでいて、ブラシとコームのいいとこどりのマスカラです。ブラシにマスカラ液がしっかりつき、コームでまつ毛を逃がさず、根元からマスカラ液をのばすことができます。
目頭から目尻のまつ毛を逃さず、しっかりとマスカラをつけることができ、新しい感覚で塗りやすかったです。
まつ毛を守る補修成分配合

ビューラーを使うと、まつ毛への負担が気になりますよね。「MAYBELLINE(メイベリン)スカイハイ」には、まつ毛を守る毛髪補修成分、アルギニン・セリン・グルタミン酸が配合されています。マスカラをしながらまつ毛を保護できるのはうれしいです。
まつ毛が下がりやすい人必見

実際に塗ってみた写真と、つけまつ毛に塗ってみた写真を撮影しました。
下向きまつ毛もとかしたり上げたりしながら塗れるので、のばしてしっかりリフトできるのが特徴です。
ロングウェア成分がまつ毛に密着するのでぱっちりロングまつ毛が1日中続きます。長く、上がった感じのまつ毛に。
いままでまつ毛が下がるのが気になっている人はぜひ試してみてください。
2.「見えないまつげ」まで際だつ「dejavu(デジャヴュ)」

dejavu(デジャヴュ)
ラッシュアップ マスカラE ブラック
価格(税込):1,320円※検証時
皮脂や汗、涙をはじき、こすれにも強いのが特徴◎
さらに、たっぷりのお湯で簡単にオフできますよ。細かいまつ毛さえ際立たせて、新しい存在感のある目元に。
どんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際だてる

1.5mm※の超極細三角ブラシで目頭・目尻・下まつ毛など「見えないまつ毛」もすべてキャッチ。まつ毛の生え際も塗れるので、目元から毛先まで塗り残しなく、どんなまつ毛も際だつ印象に。
ブラシの角ではなく面で塗ると、よりマスカラ液のつきがアップします。
「見えないまつ毛」とは、うぶ毛レベルの見えにくいまつ毛と、目頭・目尻などの細かい部分まつ毛のことです。実は、まつ毛の25%はマスカラを塗り残しているそうです。その25%のまつ毛を際だたせることができたら、目元の印象が変わるのは納得です。
「dejavu(デジャヴュ) ラッシュアップ マスカラE ブラック」は、まつ毛を1本残らず塗れて、自然なのに存在感のある目元に。
見た目よりかなり使いやすいブラシで、しっかりマスカラがつけられるのが魅力です。そして、持ち運びに便利なサイズ感もその人気の理由の1つだと言えます。
パンダ目にならずお湯オフできる

皮脂・汗・涙をはじき、こすれにも強いので、パンダ目知らず。そのうえ、たっぷりのお湯でやさしくなでるだけで、スルンと簡単オフできるため便利です。
保湿成分として、加水分解シルク・リンゴ果実エキス・ハチミツを配合。
アイメイク落としの際の摩擦を軽減できるうえに、ケア成分配合でまつ毛を労わることができます。
ロングでもボリュームでもない新発想

まつ毛1本1本に高密着するスムースフィットフィルム(センイフリー)により、細くて短いうぶ毛にもしっかりからみ、見えないまつ毛まで際だてます。
なめらかでサラサラの液が、まつ毛の根元から毛先までムラなくのびて、まつ毛1本1本に極薄フィルムでコーティングするから、根元からセパレートした、ダマのない美しい仕上がりが実現。
自然なセパレートまつ毛に仕上げたい人におすすめです。
※ 毛足の最短直径
商品詳細はこちら3.パパっとキレイ自然に際だつ「mylash(マイラッシュ)」

mylash(マイラッシュ)
オペラ マイラッシュ アドバンスト 01 ブラック
価格(税込):999円※検証時
素早く乾いてフィルム状に変化するマスカラ。にじまないのにお湯でオフできる点も魅力的。ブラシのサイズも使いやすく、マスカラ時間を短縮できて助かりますね。
短時間でも失敗がない
メイクの仕上がり時にマスカラが乾いておらず、まぶたや目の下についてしまい、メイクをやり直さないといけないときがあります。そうすると「きれいにメイクできたのに残念」と朝からテンションが下がってしまいますね。
「mylash(マイラッシュ)オペラ マイラッシュ アドバンスト 01 ブラック」は、素早く乾いてフィルム状に変化します。そのため、急いで塗っても「不要な場所にマスカラをつけてしまった!」という失敗が減らせます。
自然なまつ毛に仕上げたい人におすすめ
簡単スリムブラシがまつ毛1本1本を自然なセパレートに仕上げます。また、繊維ではなく特殊な粒子の作用で、ロングなまつ毛に。
汗・皮脂・涙・こすれに強いけど、にじまずお湯オフできるため、マスカラに関わる時間を短縮できます。忙しい毎日にうれしい1本になりそうです。
ブラシのサイズ感もほどよく、上下まつ毛に使いやすいサイズになっています。
商品詳細はこちら4.繊細ロングマスカラ「D-UP(ディーアップ)」

D-UP(ディーアップ)
パーフェクトエクステンションマスカラ
価格(税込):1,650円※検証時
先が細く小型のブラシは、360度に広がった密集毛で産毛までキャッチし、キレイなセパレートがつくれます。ウォータープルーフですが、簡単にお湯でオフできます。
くっきりセパレートまつ毛に
先が細く小型形状のブラシが特徴。360度に広がった密集毛のおかげで、産毛までキャッチする使いやすいコンパクトブラシです。
キレイなセパレートをナチュラルにつくれるため、年齢問わず使いやすいマスカラです。
ウォータープルーフなのにお湯でオフできる
ウォータープルーフと聞くと「メイクを落とすのが大変なのでは?」と考える人も多いですが、「D-UP(ディーアップ) パーフェクトエクステンションマスカラ」は汗・水に強いウォータープルーフなのにお湯で簡単にオフできます。
さらに、まつ毛にやさしい12種類の保湿成分※が配合されている点もおすすめです。
※ 加水分解ヒアルロン酸、パンテノール、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、オタネニンジン根エキス、アルニカ花エキス、イチョウ葉エキス、センブリエキス、ワレモコウエキス、トゲキリンサイ/ヒヂリメン/ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス、ボタンエキス、ビワ葉エキス
商品詳細はこちら5.カールキープ力を備えた、繊維入りのロングマスカラ!「CANMAKE(キャンメイク)」

CANMAKE(キャンメイク)
クイックラッシュカーラー ロングマスカラ 01 ブラック
価格(税込):748円※検証時
繊維入りなので、重ねるほど長さが出ます。しっかりとカールしたぱっちりまつ毛に導くマスカラです。まつ毛のダメージを保護しながら、目元を印象的に仕上げたい人におすすめです。
丸みのある先端でまつ毛を残さずキャッチする

カールブラシのウェーブ部分を目の形にフィットさせて塗ることで、まつ毛にまんべんなくキレイにマスカラ液をつけることができました。
ググッとまつ毛を持ち上げるように塗ると、しっかりとカールしたぱっちりまつ毛に。
丸みのある先端で、目頭から目尻までまつ毛をしっかりとキャッチし、スキのないロングまつ毛が実現します。
保湿成分配合

保湿成分のイソステアロイル加水分解シルクは、油性成分(イソステアリン酸)と加水分解シルクからつくられた、毛になじみのよい成分です。保護成分が配合されていることで、ダメージを受けやすいまつ毛を保護します。
目元を印象的に仕上げたい人におすすめ!

「CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラー」はカールキープ力が高く、長時間くるんとしたまつ毛が続きます。ウォータープルーフタイプなので、汗をかいたり、うっかり涙を流してしまうときにもおすすめです。
繊維入りで、重ねるほど、どんどんロングまつ毛に。これ1本でカールも長さも叶います。
自然なボリュームが出るので、目元の印象を変えたい人におすすめです。
6.1本で3役使える強力カールマスカラ「CEZANNE(セザンヌ)」

CEZANNE(セザンヌ)
耐久カールマスカラ 01 ブラック
価格(税込):638円※検証時
1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役を兼ね備えたマスカラです!くるんと上向きカールを叶えます。水・汗・涙に強いマルチプルーフでにじみにくいです!
根元からムラなく塗れるダブルコーム

1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役で使えるマスカラのため、使える幅が広がります。軽量ベースにホールド力の強い形状キープ成分を配合、くるんと上向きカールに仕上がります。
形状キープ設計

「CEZANNE(セザンヌ)耐久カールマスカラ」はダブルコームになっています。コームの短い面をまつ毛の根元に当て、グッと持ち上げるように塗ります。根元からしっかり塗れるのがうれしいです。
そして、コームの長い面でまつ毛をとかすように均一に塗ると、キレイなセパレートまつ毛に。
にじみにくいマルチプルーフ

水・汗・涙に強いマルチプルーフ。水・汗・涙・皮脂・湿気に強く、時間がたってもにじみにくい設計になっています。
7.フィルムとウォータープルーフの長所を両立した新タイプ「ヒロインメイク」

ヒロインメイク
ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01 漆黒ブラック
価格(税込):1,320円※検証時
短いまつ毛もしっかりと長さ出しして、カールをキープ。パンダ目になりがちな人はぜひ試してみて。涙や汗、皮脂に強いのに、スルッと落ちる便利なマスカラです。
フィルムとウォータープルーフのいいとこ取り
パンダ目ガード設計のマスカラです。水・皮脂に強い成分を配合しているため、濡れたり涙が出たりしてもにじみにくく目元をキープします。
フィルム設計のマスカラなので、ウォータープルーフなのに、ぬるま湯でふやかした後、洗顔料で洗うとスルッと落とせます。
1日中※1カールキープ
フィルムタイプのマスカラは、塗るとまつ毛が湿ってカールが落ちて困ったことがありませんか?
ヒロインメイクは、カールロック成分と形状持続ポリマーが配合されており、上向きのぱっちりまつ毛を長時間キープします。
5mmのロングエクステファイバーが配合されていて、短いまつ毛もしっかりのばせるため、重ねるほどに美しいロングまつ毛に仕上がります。
まつ毛を保護するツバキオイル・ローヤルゼリーエキス・アルガンオイル・野バラオイル※2の4種の成分を配合しているので、美容成分を重視している人にもおすすめのマスカラです。
※1 1日中の活動時間(メーカー調べ。効果には個人差があります。)
※2 カニナバラ果実油
8.とにかく落ちない、即戦力マスカラ「FASIO(ファシオ)」

FASIO(ファシオ)
ウルトラ WP マスカラ ロング 01 ブラック
価格(税込):1,320円※検証時
にじみにくく美しい仕上がりへ導くマスカラです。カールキープ力も高く、濃く長い印象を与える、上向きまつ毛に仕上がりますよ。
13時間化粧持ち※1、にじみ知らずの美しい仕上がり
強く硬い膜を形成する汗皮脂プルーフ成分※2を柔軟な「被膜形成剤」と組み合わせることにより、しなやかで硬い膜を形成。汗・皮脂・涙にも対応する、時間がたってもにじみにくい、美しい仕上がりに。
ファシオ史上「最強※3」にじみに強い「ウルトラ ウォータープルーフ マスカラ」です。
カールキープ力も高く、上向きまつ毛が持続!
パーマネントカール成分が配合されているおかげで、まつ毛を根元からしっかりくるんとカール。まつ毛が下がりやすいと悩んでいる人は、ぜひ一度使ってみてほしいです。
「FASIO(ファシオ)ウルトラ WP マスカラ ロング 01 ブラック」には繊維が入っており、まつ毛への付着を向上させるため、まるで自分のまつ毛が長くなったようにボリュームアップ。同時に、セパレート効果で1本1本のまつ毛がきれいに分かれます。ぱっちりロング&カールをキープ、濃く長い印象的なまつ毛に仕上がります。
※1 メーカー調べ。効果には個人差があります。
※2 トリメチルシロキシケイ酸
※3 ファシオ内比
9.まつ毛は「盛る」から「開く」へ。#美嘘マスカラ「KATE(ケイト)」

KATE(ケイト)
フレームレスフィルムマスカラ BK-1 ブラック
価格(税込):1,540円※検証時
ケイト独自の「Wしなりコーム」で、上下のまつ毛をきれいにセパレート。これ1本で、抜け感のある大きな印象の目元に仕上がります!
独自開発のWしなりコーム

ケイト独自開発の「Wしなりコーム」で、上まつ毛用と下まつ毛用に合わせて設計しているので使いやすいです。しかも、まつ毛の間隔よりも狭い0.3mm間隔の極細の「Wしなりコーム」がまつ毛の隙間に入り込み、1本1本繊細に分けられるのが魅力です。
自社独自技術の、のび〜る液

糸のようにのびるマスカラ液で、まるで自まつ毛がのびたかのようなツヤロング仕上がりが可能に。
自社開発のWしなりコームとの相性がよく、使いやすいマスカラです。
抜け感のある大きな目元※へ

「KATE(ケイト) フレームレスフィルムマスカラ」のコンセプトは、「まつ毛は『盛る』から『開く』へ。そのまつ毛は美しく嘘をつく#美嘘マスカラ」です。
まつ毛が1本1本セパレートすると、目元がぱっと咲くような感じに。盛らなくても、抜け感のある大きな印象の目に。キレイなロングセパレートを目指したい人におすすめです。
※ メイクアップ効果による
商品詳細はこちら10.カールキープ力を備えた、繊維入りのロングマスカラ!「rom&nd(ロムアンド)」

rom&nd(ロムアンド)
ハンオール フィックスマスカラ L01 ロングブラック
価格(税込):1,430円※検証時
目の形にフィットしやすいスリムなアーチ状のブラシが特徴です。目頭から目尻まで塗りやすく、自然な仕上がりに。ヨレやにじみのない持続力も魅力です。
ブラシが目の形にフィットする

「rom&nd(ロムアンド)ハンオール フィックスマスカラ」は、目の形にフィットしやすいスリムなアーチ状のブラシを採用。ほどよく小回りがきくので、目頭から目尻まで塗りやすい。
美容大国韓国コスメならではのプチプラおしゃれアイテム

ブラシ部分はやわらかい素材でできており、目元に当てても刺激にならないところもうれしいです。
最近人気の韓国コスメです。機能性はもちろんのこと、スタイリッシュなデザインなのでポーチに入れていると気分が上がります。おしゃれなマスカラを探している人におすすめです。
自まつ毛のようなナチュラルな仕上がり

キレイにマスカラが塗れて、ぱっちりとした目の印象になりました。派手すぎず、自然な仕上がりです。ヨレ・にじみのない密着力&持続力もうれしい。
しっかり密着するのに市販のアイメイクリムーバーでさっと落とせます。まつ毛の負担が軽減できるのも助かります。
今回のご紹介の商品以外にも
公式オンラインストアなら対象商品が盛り沢山!
よくある質問
ここからはマスカラについてよくある質問にヘアメイクのプロが回答します。
マスカラを使ってメイクをする際に役立つ情報なので、参考にしてみてください。
-
マスカラの使用期限はどれくらいですか?
マスカラの使用期限は一般的には3ヶ月と言われています。まつ毛に付着した汚れや雑菌がマスカラ液に入り込みやすいので、ファンデーションなどより短いのが一般的です。
-
マスカラをつけた後、ビューラーを使用しても大丈夫ですか?
マスカラが密着した状態でビューラーをするのはまつ毛に負担がかかるので、基本的にはおすすめしません。どうしてもまつ毛を整えたい場合には、ホットビューラーを使ってまつ毛を上げることをおすすめします。
-
マスカラがにじみやすい理由とは?
涙や汗が出やすい、目薬をよく使う習慣がある、油分の多い化粧品を使う、目の形でまつ毛とまぶたがこすれやすいなど、いろいろな理由が考えられます。日頃の習慣を意識したり、油分の多い化粧品を使っている場合は見直してみたりすることをおすすめします。または、部分的にパウダーを使って油分をおさえてみるのも得策です。
-
まつ毛の長さや量が少ないのでボリュームが出づらいときの対処法とは?
オンラインサイトやドラッグストアなどで市販されているまつ毛美容液をつけることで、まつ毛をいたわりましょう。
美容液を使うほどではないけど長さやボリュームが欲しい人は、マスカラ下地の併用をおすすめします。
本記事にて紹介している商品情報は2023/9/1時点のもので、商品リニューアル、価格変更、製造・販売中止、在庫切れの可能性もありますのでご注意ください。