• トップ
  • 新着情報
  • 【新商品】熱をダメージケアに活かす!ルシードエルからサロン技術発想のヘアケア

【新商品】熱をダメージケアに活かす!ルシードエルからサロン技術発想のヘアケア

  • 2023年6月20日

今なら7/15まで マツキヨココカラポイント 100pt!

マツキヨココカラ注目! 今サロン界でトレンドの「酸熱トリートメント成分」※配合の画期的なヘアケア登場!

LUCIDO-Lから誕生 熱を活かして髪内部から集中補修 サロン技術発想 酸熱トリートメント成分配合※ ※熱を活かして髪を補修するレブリン酸配合

マツキヨココカラ注目! 毎日のドライヤーやヘアアイロンの使用に罪悪感を感じている方、必見! 髪のダメージの原因とされる熱ですが、こちらの商品を使用すると熱が味方になって逆にヘアケア効果が促進! ※ヘアアイロンやドライヤーで髪に熱を与えすぎないように注意してご使用ください。

What is 酸熱トリートメント 酸性の毛髪補修成分で、蓄積したダメージを集中補修し、しなやかで美しい髪へと導くヘアトリートメントのことです。 ヘアアイロンやドライヤーの熱でヘアケア効果が促進され指通りのよさやまとまり、ツヤの持続力がアップします。 ※ヘアアイロンやドライヤーで髪に熱を与えすぎないように注意してご使用ください。

サロンの酸熱ケア※をお手軽にご自宅で体験! ※熱を活かして髪を補修するレブリン酸配合

今なら7/15までお買い得! マツキヨココカラ×LUCIDO-L サロン技術発想をお得に体感!キャンペーン

対象商品 ルシードエル #質感再整シリーズ (ヘアマスク・ヘアオイル・ヘアミルク)

ご購入でマツキヨココカラポイント 100pt!

対象期間 2023年5月16日(火)〜7月15日(土)

マツモトキヨシ オンラインストアで対象商品を確認する

ココカラファイン オンラインストアで対象商品を確認する

※一部、お取り扱いのない店舗もございます。 ※お会計時にマツモトキヨシ現金ポイントカード、マツモトキヨシ公式アプリ、ココカラクラブカード、ココカラ公式アプリ、マツキヨココカラポイントカードのいずれかをご提示下さい。 ※マツモトキヨシグループ店舗、マツモトキヨシオンラインストア、ココカラファイングループ店舗(岩崎宏健堂は除く)、ココカラファインオンラインストアでご購入の場合が対象となります。

毎日避けられない髪のダメージタイミング

ドライヤー後の髪がパサパサ...

高温のヘアアイロンをあてる度に髪が傷む

カラーやパーマでツヤ感が減ってきた

そんなあなたに!

LUCIDO-Lから誕生 熱を活かして髪内部から集中補修 サロン技術発想 酸熱トリートメント成分配合※ ※熱を活かして髪を補修するレブリン酸配合

#質感再整ヘアマスクは熱を味方にするヘアケア 酸熱トリートメント成分「レブリン酸」+ヘアアイロンやドライヤーの「熱」→しなやかで健康的な極上美髪

POINT01 酸熱トリートメント成分「レブリン酸」配合 トウモロコシから合成され、自然界においてはパパイヤなどに存在している穏やかな酸を配合。ヘアカラーや毎日のアイロンで蓄積した髪のダメージを内部から集中補修。キューティクルを整え、しなやかで健康的な髪に導きます。

POINT02 ヘアアイロンやドライヤーの熱でヘアケア効果促進・持続力UP ダメージの原因となるヘアアイロンやドライヤーの熱をヘアケアプロセスに転換。熱を与えることでトリートメント成分がさらに浸透。ヘアケア効果が促進され、指通りの良さやまとまり・ツヤ効果がアップします。また整った髪の状態をキープし、湿気やうねりに強く毛先までまとまる髪が長続きします。※ヘアアイロンやドライヤーで髪に熱を与えすぎないように注意してご使用ください。

ひどく傷んだ髪→トリートメント塗布+放置→ヘアアイロン・ドライヤー等による熱処理

使用前→使用後

POINT03 キンモクセイ×グレープフルーツの香り 天然由来のモクセイ花エキス、グレープフルーツ果皮油などを使用した香り。華やかな甘さの中に爽やかさを感じる香りです。

お買い求めはこちら インバスヘアケア(シャンプー)コーナーで発売中 オーロラカラーのパケが目印♪

マツモトキヨシ ココカラファイン 店舗またはオンラインストアで発売中!

マツモトキヨシ オンラインストアで対象商品を確認する

ココカラファイン オンラインストアで対象商品を確認する

※一部、お取り扱いのない店舗もございます。

Voice 口コミやSNSで話題!

熱によるダメージは仕方のないもの、と思っていましたが、熱を味方にしてケアが出来るなんて嬉しすぎます!

ロングヘアなのでドライヤーが億劫になるのですが、熱を与えることによる効果があると聞くとドライヤーをやるモチベーションになるので、個人的にプラスな要素と思いました!

元々髪が広がりやすいのと、ハイライトを入れているのでヘアカラーのダメージがあるのですが、使った翌日はスタイリングが楽になりました!

香り、テクスチャ、伸びの良さ、すすぎ時の絡まりのないつるつる感、ドライヤー・アイロン後、どれをとっても◎です!ヘアケアにはうるさい私ですが大満足です。

LINE UP Special Care 洗い流すタイプ 週1〜2回スペシャルトリートメント。ハイダメージヘアも美しい髪へと質感再整※1します。 ※1ダメージヘアの質感を整えること

#質感再整ヘアマスク 髪質問わず全ての方におすすめ 洗い流すタイプ

広がり・ごわつきを抑え、毛先まですとんとまとまる髪へ 	○酸熱トリートメント成分配合※1 毛先まですとんとまとまる髪へ 	○熱から髪を守る2種のヒートプロテクト成分※2 熱を活かして髪を補修する3種のヒートリペア成分※3配合 ※1レブリン酸(毛髪補修) ※2オレイン酸/トロメタミンからなる複合塩、シリコーンクオタニウム-22 ※3メドウフォーム-δ-ラクトン、ポリイミド-1(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー

Daily 洗い流さないタイプ 毎日のヘアケアに。髪質・仕上がりから選べる2つのラインアップで美しい髪へと質感再整※1します。 ※1ダメージヘアの質感を整えること

#質感再整ヘアオイル 細く柔らかい髪〜普通毛の方におすすめ 洗い流さないタイプ

毛先まで艶やかなめらかにし美しい髪に再び整えるヘアオイル ○酸熱トリートメント成分配合※1 	○熱から髪を守るヒートプロテクト成分※2 熱を活かして髪を補修するヒートリペア成分※3配合 ※1レブリン酸(毛髪補修) ※2リンゴ酸ジイソステアリル ※3メドウフォーム-δ-ラクトン

#質感再整ヘアミルク 普通毛〜太く硬い髪の方におすすめ 洗い流さないタイプ

毛先まで潤ってやわらかにし美しい髪に再び整えるヘアミルク ○酸熱トリートメント成分配合※1 	○熱から髪を守るヒートプロテクト成分※2 熱を活かして髪を補修するヒートリペア成分※3配合 ※1レブリン酸(毛髪補修) ※2オレイン酸/トロメタミンからなる複合塩 ※3メドウフォーム-δ-ラクトン

お買い求めはこちら インバスヘアケア(シャンプー)コーナーで発売中 オーロラカラーのパケが目印♪

マツモトキヨシ ココカラファイン 店舗またはオンラインストアで発売中!

マツモトキヨシ オンラインストアで対象商品を確認する

ココカラファイン オンラインストアで対象商品を確認する

※一部、お取り扱いのない店舗もございます。

Re=質感再整※ “美しさ”は取り戻せる。 質感再整シリーズはホームケアで簡単・手軽に酸熱ケアを取り入れることができるヘアケアシリーズです。美しい髪に整える効果的な使用方法をご紹介。 ※ダメージヘアの質感を整えること

夜のスペシャルケア

1 トリートメント塗布 シャンプー後、軽く水気をきります。髪の傷んだ部分を中心に適量をもみこむようになじませてください。3分放置後、丁寧にすすぎ洗い流してください。※使用量目安:セミロングでマスカット大2個分

2 ドライヤー タオルドライ後、手ぐしを通しながらドライヤーでブローをしてしっかり乾かしてください。

翌朝のスタイリング お手持ちのヘアアイロンで普段通りスタイリングを行ってください。トリートメント成分がさらに浸透し、髪を補修します。 ※ヘアアイロンやドライヤーで髪に熱を与えすぎないように注意してご使用ください。

デイリーケア 適量を手のひらや指の間によくのばしタオルドライした半乾きの髪に手ぐしを通しながらよくなじませ、ドライヤーで乾かしてください。 ※使用量目安:オイル:セミロングで1〜1.5プッシュ ミルク:セミロングで1.5〜2プッシュ

今なら7/15までお買い得! マツキヨココカラ×LUCIDO-L サロン技術発想をお得に体感!キャンペーン

対象商品 ルシードエル #質感再整シリーズ (ヘアマスク・ヘアオイル・ヘアミルク)

ご購入でマツキヨココカラポイント 100pt!

対象期間 2023年5月16日(火)〜7月15日(土)

マツモトキヨシ オンラインストアで対象商品を確認する

ココカラファイン オンラインストアで対象商品を確認する

※一部、お取り扱いのない店舗もございます。 ※お会計時にマツモトキヨシ現金ポイントカード、マツモトキヨシ公式アプリ、ココカラクラブカード、ココカラ公式アプリ、マツキヨココカラポイントカードのいずれかをご提示下さい。 ※マツモトキヨシグループ店舗、マツモトキヨシオンラインストア、ココカラファイングループ店舗(岩崎宏健堂は除く)、ココカラファインオンラインストアでご購入の場合が対象となります。

このページをみんなに共有しよう!