• トップ
  • 新着情報
  • ジジジジジ・・・という耳鳴りには紫の漢方セラピー「七物降下湯」。その耳鳴り、漢方で改善!

ジジジジジ・・・という耳鳴りには紫の漢方セラピー「七物降下湯」。その耳鳴り、漢方で改善!

  • 2023年2月24日

ジジジジジ…という耳鳴りには紫の漢方セラピー七物降下湯(しちもつこうかとう)

変な音してる?と思ったら、耳鳴りでした。

クラシエ七物降下湯エキス錠[第2類医薬品] 効能   体力中等度以下で、顔色が悪くて疲れやすく、胃腸障害のないものの次の諸症:高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)

こんな症状にも
のぼせやすい/頭が重い感じがする/血圧が高い

その耳鳴り、漢方で改善!

今すぐ、お近くのマツモトキヨシ店舗へ!※一部店舗で取り扱いのない場合がございます。

マツモトキヨシオンラインショップで購入する

こんなお悩みありませんか?

ジジジジジ…

「ジジジジジ…」「キーン」「ピーン」といった音が絶えず聞こえて集中できない…/耳鳴りが気になって眠れない…/頭がズンと重く感じる/のぼせやすくなった/年齢を重ねるにつれ血圧が高めに

でも「年かな…」「いつものことだし」「痛みなどないし…」と放置していませんか?

そもそも耳鳴りはどうして起こるの?

耳鳴りは、周囲に音がしていないにもかかわらず、「ジジジジジ・・・」「キーン」といった音が聞こえる症状をいいます。外部からの刺激がないにも関わらず聴神経が反応し、音を感じている状態が「耳鳴り」です。

漢方では耳鳴りの原因を加齢により体内の「血」が不足し、巡りにくくなることや、「気」の流れの変調により起こると考えられます。

血(※1) 加齢によって体内の“血”が不足して“血”が巡りにくくなった

気(※2) “気”の流れの変調

「血」が全身に足りず、隅々に「血」を行き渡らせようとして血圧が上がります。耳鳴りや頭重、肩こりが起こるのは、そこまで栄養を届ける力が足りない状態…。

また、原因のひとつとして、難聴などで音が伝わりにくくなった脳が音の不足を感じ、本来ない音を作り出している状態が挙げられます。

※1「血(けつ)」とは、全身の細胞や器官に栄養を与えるもの ※2「気(き)」とは目に見えないが人の体を支えるすべての原動力のようなもの

[CHECK!] その耳鳴り、「年齢によるものかな?」と思ったら、血圧もチェックしてみて!
実は、30歳以上の50%以上が高血圧※。高血圧の随伴症状として、耳鳴り、頭重、肩こり、めまい、倦怠感などの症状が現れることもあるのです。 ※2010年国民健康・栄養調査

耳鳴りにはこちらの漢方がおすすめ!

紫の漢方セラピー七物降下湯(しちもつこうかとう)

成人(15歳以上)1回4錠を1日3回
成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中/七物降下湯エキス粉末・・・2,000mg/(チョウトウコウ2.0g、ジオウ・トウキ・センキュウ・シャクヤク・オウギ各1.5g、オウバク1.0gより抽出。)添加物として、セルロース、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mgを含有する。

「七物降下湯」は7種類の生薬が年齢とともに衰えた内耳器官に栄養を与え、体のバランスを整えることでで耳鳴りを緩和。症状を改善していきます。

巡りを良くすることで高血圧に伴う耳鳴りを改善

大好きなテレビドラマも雑音に邪魔されない♪

考え事や趣味にも没頭できる♪

ジジジジジ…という耳鳴りには紫の漢方セラピー七物降下湯(しちもつこうかとう)

変な音してる?と思ったら、耳鳴りでした。

クラシエ七物降下湯エキス錠[第2類医薬品] 効能   体力中等度以下で、顔色が悪くて疲れやすく、胃腸障害のないものの次の諸症:高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)

こんな症状にも
のぼせやすい/頭が重い感じがする/血圧が高い

その耳鳴り、漢方で改善!

今すぐ、お近くのマツモトキヨシ店舗へ!※一部店舗で取り扱いのない場合がございます。

マツモトキヨシオンラインショップで購入する

このページをみんなに共有しよう!