メニュー
ログインまたは会員登録して楽しく便利にショッピング









部屋干しなど、湿度や水分が多い環境で増殖し、
イヤなニオイの元になる菌(グラム陰性菌)にも高い抗菌力を発揮します。

2種類の洗剤で洗ったタオルに菌(グラム陰性菌)を塗布した後、
菌が増えると色が変わる液※1<BTB溶液>に浸して比較実験しました。


※1 液中にはタンパク汚れも含まれています。
※2 黄色く変化するのは、菌の代謝物によるものです。
〈実験条件〉
布:綿タオル(5×5cm)
初発菌数:2.0×105個
タンパク汚れ濃度:0.5%


菌が活性化しやすい高湿度の条件下で当社従来抗菌洗剤と新HYGIAの抗菌力を
比較しました。

〈実験条件〉
布処理:各洗剤で洗濯した布に所定の菌数を塗布
抗菌評価:JIS1902に準拠
測定値:水洗い布との菌数の差
※縦軸の抑制菌数とは、どれだけ菌の増殖を抑えられているかを表しています。



















部屋干しなど、湿度や水分が多い環境で増殖し、
イヤなニオイの元になる菌(グラム陰性菌)にも高い抗菌力を発揮します。

2種類の洗剤で洗ったタオルに菌(グラム陰性菌)を塗布した後、菌が増えると色が変わる液※1<BTB溶液>に浸して比較実験しました。



※1 液中にはタンパク汚れも含まれています。
  ※2 黄色く変化するのは、菌の代謝物によるものです。
  〈実験条件〉
  布:綿タオル(5×5cm)
  初発菌数:2.0×105個
  タンパク汚れ濃度:0.5%


菌が活性化しやすい高湿度の条件下で当社従来抗菌洗剤と新HYGIAの抗菌力を比較しました。


〈実験条件〉
  布処理:各洗剤で洗濯した布に所定の菌数を塗布
  抗菌評価:JIS1902に準拠
  測定値:水洗い布との菌数の差
  ※縦軸の抑制菌数とは、どれだけ菌の増殖を抑えられているかを表しています。






















Copyright© Matsumotokiyoshi Group Co., Ltd. All Rights Reserved.