matsukiyo フロ釜&バス用品まるごと洗浄 150g
お気に入り登録人数:2,590人
本体 278円 (税抜)
税率10% 305円(税込)
おひとり様16点まで
- ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
- ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。
商品詳細
水に溶ける袋をそのまま浴槽に入れるだけで、風呂釜・バス用品をまとめてつけおき洗浄できます。 ○使い切りタイプ ○1つ穴用 ○強力酵素パワーが効く ○水に溶ける袋に包まれており、粉立ちしません。 ○除菌率99.9%! ※大腸菌・ブドウ球菌での試験によるものであり、全ての菌に効くわけではありません。
成分・分量・用法
成分・分量
【成分】 過炭酸炎、界面活性剤(エーテル系(非イオン))、金属封鎖剤、アルカリ剤 【液性】 弱アルカリ性
用法及び用量
【使用方法】 風呂釜のみ、バス用品のみを洗う場合も使用可能です。(バス用品のみの場合は追いだき運転は不要ですが、1.の水量調節は行なってください) [強制循環釜の場合] ・浴槽のフィルター(穴のフタ)は外さずに使用してください。 ・水をためる際に、自動運転は使用しないでください。 1.水または残り湯をご使用ください。穴より約5cm上の水位になるように浴槽内の水を調節してください。外袋から洗剤が入った袋を取り出してください。洗剤が入った袋を浴槽内に入れ、よくかき混ぜ溶かしてください。 ※入浴剤が入った水または残り湯には使用しないでください。 ※濡れた手で洗剤が入った袋を取り出さないでください。破れる可能性があります。 2.追いだき運転をしてください。(10~15分間が目安) [バス用品を洗う場合] バス用品(洗面器、風呂イス、風呂フタ、おもちゃなど)を約3時間つけおきます。 ※24時間以上はつけ込まないでください。 ※小物が浮き上がる場合、汚れがひどいものは汚れているほうを下向きにしてつけこんでください。つけおき後小物を取り出し、水洗いをしてください。汚れが残っている場合は、スポンジなどで軽くこすってください。 その後、浴槽内の水をすべて排水してください。 3.再度、水を穴より約5cm上までためてください。 4.約5分間追いだき運転。追いだき後は浴槽内のお湯をすべて排水し、浴槽内を軽く水で洗い流してください。 ※追いだき運転のボタンの名称は各メーカーによって異なります。ボタンの機能を確認の上、使用してください。 バクテリア使用でないジェットバス・24時間風呂、追いだき機能のあるヒートポンプ給湯器の配管洗浄:機種によって使用方法が異なります。また使用できない場合があります。 【用途】 風呂釜・バス用品の洗浄 ○強制循環釜(浴槽の穴が1つのタイプ)の洗浄 ○バクテリア使用でないジェットバス・24時間風呂の配管洗浄 ○追いだき機能のあるヒートポンプ給湯機の配管洗浄 【使えないもの】 ○自動循環釜(浴槽の穴が2つのタイプ) ○バクテリア使用のジェットバス・24時間風呂 ○追いだき機能のない風呂釜 ○木製の浴槽 ○塗装された浴槽 ○大理石の浴槽(自然石・人工石) ○アルミ、銅製品 【使用量の目安】 標準サイズの浴槽(約300L)に150g(1包)
その他
商品サイズ
高さ180mm×幅130mm×奥行き35mm