奥田家下呂膏 10枚 奥田又右衛門膏本舗 【第3類医薬品】
お気に入り登録人数:17人
本体 880円 (税抜)
税率10% 968円(税込)
おひとり様20点まで
- ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
- ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。
商品が再入荷しましたら、再入荷をお知らせするメールを送信します。
商品が再入荷しましたら、再入荷をお知らせするメールを送信します。
商品詳細
痛むところに良く効く「奥田家下呂膏」は、飛騨地方に古くから伝わる貼り薬です。 天然生薬「オウバク末」「ヨウバイヒ」配合の鎮痛消炎効果に優れています。 伝統的な膏薬ですが神経痛やリウマチ痛、肩や腰などの慢性的な痛みに良く効きます。 支持体として用いられる美濃和紙は通気性に優れ、伸縮性がないことで患部を軽固定し痛みを和らげます。 冷感温感いずれにも属さない当膏薬は、お肌への刺激が苦手な方にお勧めします。
使用上の注意
使用上の注意点
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないこと (1)目の周囲、粘膜等 (2)湿疹、かぶれ、傷口
使用上の相談点
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.使用後、次の症状が現れた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【関係部位・・・症状】 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
保管及び取扱上の注意点
(1)小児の手の届かない所に保管して下さい (2)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管して下さい (3)開封後は、袋の開口部を折り曲げて保管し、早めに使用して下さい
効能
効能・効果
打撲痛、捻挫痛、肩こり痛、関節痛、筋肉痛、神経痛、リウマチ痛、腰痛
成分・分量・用法
成分・分量
【主成分】 [1枚(10.5cm×23.5cm)中] 黄蘗(オウバク)0.1200g 楊梅皮(ヨウバイヒ)0.0289g 【添加物】 胡麻(ゴマ油)、松脂(ロジン)、その他1成分が配合されています。
用法及び用量
●体温よりやや高めに加温したのち、適宜患部に貼布する。 ●小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。 ※説明文書をよく読んでお使いください。
剤型・形状
プラスター剤
その他
問合せ先
株式会社奥田又右衛門膏本舗 お客様相談室 岐阜県下呂市森28 0120-78-2238