アスパラ目薬Lプラス 15ml 田辺三菱製薬 【第2類医薬品】
お気に入り登録人数:50人
本体 980円 (税抜)
税率10% 1,078円(税込)
おひとり様2点まで
- ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
- ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。
ストア在庫わずか!
ストア在庫わずか!
商品詳細
[爽やかなさし心地でピント調節機能を改善] アスパラ目薬Lプラスは、ピント調節機能を改善するネオスチグミンメチル硫酸塩や目の新陳代謝を活発にするL-アスパラギン酸カリウムとビタミンB6を配合し、かすみ目や疲れ目に効果を発揮します。また、グリチルリチン酸二カリウム、クロルフェニラミンマレイン酸塩、テトラヒドロゾリン塩酸塩がかゆみ、充血などの炎症を抑えます。
使用上の注意
使用上の注意点
-
使用上の相談点
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位…症状 皮膚…発疹・発赤、かゆみ 目…充血、かゆみ、はれ 3.次の場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)5~6日間使用しても症状がよくならない場合。
保管及び取扱上の注意点
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (品質を保持するため車中・暖房器具の近くなど高温となる場所に保管しないでください。) (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に白く付くことがあります。このような場合には清潔なガーゼなどで軽くふき取って使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
効能
効能・効果
目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、目のかゆみ、結膜充血、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感
成分・分量・用法
成分・分量
100mL中 ネオスチグミンメチル硫酸塩・・・3mg (目のピント調節機能を改善し、疲れ目を改善します。) L-アスパラギン酸カリウム・・・1000mg (細胞に必要なカリウムを補給し、新陳代謝を活発にして疲れ目を改善します。) ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・100mg (目の新陳代謝を活発にして疲れ目を改善します。) グリチルリチン酸二カリウム・・・250mg (充血や目のかゆみなどの炎症を鎮めます。) クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・30mg (抗ヒスタミン作用で目のかゆみなどの炎症を抑えます。) テトラヒドロゾリン塩酸塩・・・30mg (目の血管を収縮して充血を抑えます。) 添加物:ホウ酸、ホウ酸Na、エデト酸Na、l-メントール、dl-カンフル、クロロブタノール、ベンザルコニウム塩化物、ポリソルベート80、プロピレングリコール
用法及び用量
<用法・用量> 1日3~6回、1回1~3滴点眼してください。
その他
問合せ先
田辺三菱製薬株式会社 大阪市中央区道修町3-2-10 TEL:0120-54-7080
商品サイズ
高さ80mm×幅66mm×奥行き21mm