matsukiyo トイレに流せる固まる紙の猫砂1ケース(5個入) 10L ケース
お気に入り登録人数:18人
通常購入
本体 3,990円 (税抜)
税率10% 4,389円(税込)
定期お届け便
本体 3,718円 (税抜)
税率10% 4,089円(税込)
定期購入で300円OFF
おひとり様5点まで
- ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
- ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。
通常購入
定期お届け便
本体 3,718円 (税抜)
税率10% 4,089円(税込)
定期購入で300円OFF
商品詳細
・しっかり固まるので固まった部分を処理することでトイレのお掃除が簡単になります。・水溶性が高く水にすぐ溶けるので水洗トイレに流すことができるので後処分が簡単にできます。・粒一つ一つを丁寧にコーティングしているので埃が出にくく、愛猫の爪に入りにくい大きさに粒を加工しているのでトイレ周りを汚しません。
使用上の注意
使用上の注意点
2頭以上飼育されているご家庭では、廃棄する砂の量が多くなりますので、可燃ごみとして処理してください。 節水型トイレ、家庭用浄化槽トイレを設置されているご家庭では、紙製猫砂を流すことはできません。 乾燥して硬くなった塊はトイレに詰まる可能性があります。 可燃ごみとして処理してください。 トイレに流す一回の量は約50cc(ゴルフボール程度)を目安に処理してください。 この大きさ以上の塊を流すと、トイレ詰まりの原因になります。 1日に流せる量の目安は50ccの塊を5個までとしてください。これ以上の処理をする場合は可燃ごみとして処理してください。 50ccの塊を複数流す場合は続けて流さず、必ず1回おきに水だけを流してください。 塊を流す際、トイレットペーパーと同時に流すとトイレ詰まりの原因になります。 紙製猫砂を流す場合は、定期的にトイレの清掃を行いながら処理してください。 上記内容を守ってご使用いただいたにもかかわらず、トイレの流れが悪くなった場合は、トイレ詰まりを起こす可能性がありますので、可燃ごみとして処理してください。
成分・分量・用法
用法及び用量
【使用方法】 本品の袋上部の点線をハサミで切り、トイレ容器に5‐6センチ程度の深さになるように静かに敷き詰めてください。オシッコやウンチで小さく固まった部分をスコップで取り除き、新しい砂を補充してください。本品を初めて使用される場合は、現在使用中のトイレ砂を混ぜて使い、少しずつネコちゃんを本品に慣れさせてください。
剤型・形状
再生パルプ・衛生材料
その他
商品サイズ
高さ410mm×幅310mm×奥行き75mm