• オリジナル

matsukiyo ティメル錠 6錠 【第2類医薬品】

お気に入り登録人数:371人

お気に入り

本体 798円 (税抜)

税率10% 877円(税込)

7ポイント

ポイント明細
  • 通常ポイント 7P

おひとり様20点まで

通常3~5日以内に発送
オンライン注文店頭受取り対象商品です。

店舗の在庫情報はこちら

※この商品は置き配できません

ブランド
JANコード
4962307052129
  • ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
  • ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。

数量

数量

商品詳細

乗物酔い薬 ティメル錠は1日1回の服用で、乗物の動揺や加速度によって起きる神経の興奮をしずめ、乗物によるめまい・吐き気・頭痛の発生をおさえたり、緩和します。車・船・飛行機などに乗る約30分前に服用すれば不快な乗物酔いから解放され、旅行や趣味などがいっそう楽しくなります。

使用上の注意

使用上の注意点

1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、胃腸鎮痛鎮痙薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬等) 2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。)

使用上の相談点

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 緑内障、心臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 精神神経系 頭痛 泌尿器 排尿困難 その他 顔のほてり、異常なまぶしさ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、便秘、眠気、目のかすみ

保管及び取扱上の注意点

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1錠を分割した残りを使用する場合には、清潔な紙に包み外箱中に保管し、2日以内に使用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。

効能

効能・効果

乗物酔いによるめまい・吐き気・頭痛の予防及び緩和

成分・分量・用法

成分・分量

本品1日量(1錠)中 塩酸メクリジン・・・25mg スコポラミン臭化水素酸塩水和物・・・0.25mg 無水カフェイン・・・40mg ※添加物としてサッカリンNa、乳糖、バレイショデンプン、ステアリン酸Ca、セルロース、青色1号を含有します。

用法及び用量

【用法・用量】 下記の量を服用してください。 成人(15歳以上)・・・1回量1錠、1日服用回数1回(乗物酔いの予防には乗車船30分前に服用してください。) 7歳以上15歳未満・・・1回量1/2錠、1日服用回数1回(乗物酔いの予防には乗車船30分前に服用してください。) 7歳未満の乳幼児・・・服用しないでください。 【用法・用量に関する注意】 (1)用法及び用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってPTPシートをそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) (4)本品は水なしで飲めますが、かんだり口の中でとかしますと苦みが出ますので、早めに飲み込んでください。

その他

問合せ先

協和薬品工業株式会社 お客様相談室 〒500-8226 岐阜県岐阜市野一色2丁目8番6号 0120-468-771

商品サイズ

高さ66mm×幅91mm×奥行き18mm