クロバーラブ メリークロバーシリーズ 熱接着補修パウダー 15g クロバー
本体 580円 (税抜)
税率10% 638円(税込)
おひとり様10点まで
- ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
- ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。
お取り扱いを終了いたしました。
お取り扱いを終了いたしました。
商品詳細
・貼るだけ補修アイロン接着します。 ・パウダーで細部もきれいに補修します。 ・かぎ裂き穴の補修に! ・タバコの焦げ跡虫食い穴・ほころびに→パウダーを補修する部分にふりかけて→アイロンで接着補修します。 ・跡が目立たず、きれいに補修できます。 ・衣類や布製品のかぎ裂きや穴、破れの補修に便利なアイロン接着できるパウダーです。 ・パウダーなので、虫食い穴やタバコの焼け焦げ穴等の小さな穴を埋める細部の補修もできます。 ・補修の他にも、布物の接着に幅広く使用できます。 ・水洗い、ドライクリーニングができます。
成分・分量・用法
成分・分量
【材質】 ・接着樹脂:ポリアミド ・はくり紙:紙
用法及び用量
【使用方法】 ・かぎ裂きや破れ、穴の補修など、布製品の補修に。 ・アップリケやワッペンの接着や、ソーイング・クラフトの制作に。 (使用方法) アイロンは中温(140~160℃) ・共布を使用した穴の補修 1.穴の回りをきれいに切り取ります。 2.穴と同じ形の共布を柄や布目に合わせてから切り取ります。穴の裏から貼る裏貼り用布は穴よりも大きめに切り取ります。 3.穴の後ろに裏貼り布を置き、穴部分にパウダーを振ります。 指で均一にならして余分なパウダーは取り除きます。 共布を穴に合わせてかぶせ、はくり紙の上からドライアイロンで10~15秒プレスします。 .布地の温度が下がってから裏返し、裏貼り布の接着されていない部分にパウダーを均一に入れます。 余分なパウダーを取り除いてから、はくり紙をあててドライアイロンで10~15秒プレスします。 5.はくり紙はすぐ取りはずし、接着部分の温度が下がるまで動かさないで下さい。 ・小さな穴の補修 1.共布の一部を穴を埋める量を準備し、繊維をほどき糸屑状にします。 2.糸屑の1/3ほどのパウダーと糸屑を混ぜ合わせます。(霧吹きするとまとめやすい) 3.穴に混ぜ合わせたものを詰め込み、2枚のはくり紙で補修部分をはさみ、ドライアイロンで10~15秒プレスします。穴の裏側からも同様にプレスします。
その他
問合せ先
クロバー株式会社 大阪市東成区中道3丁目15番5号 06-6978-2211
商品サイズ
高さ170mm×幅75mm×奥行き27mm