• 1点限り

パナプレート 1P 国際衛生 【第1類医薬品】

お気に入り登録人数:14人

お気に入り

本体 1,100円 (税抜)

税率10% 1,210円(税込)

11ポイント

ポイント明細
  • 通常ポイント 11P

オンライン注文店頭受取り対象外商品です。

店舗の在庫情報はこちら

※この商品は置き配できません

メーカー
国際衛生
ブランド
JANコード
4515307020805
  • ※パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。
  • ※上記の価格はオンラインストアでの販売価格となります。お店の価格と異なる場合があります。

第1類医薬品

第1類医薬品購入には会員登録/ログインが必要です。
薬剤師の問診結果を承諾いただいた後に、商品が配送されます。

商品詳細

○とっても簡単吊るすだけ! 1.吊り下げるだけの殺虫剤です。 2.効き目は3ヵ月も続きます。 3.隠れた場所の害虫にも効果があります。 ○気化性防殺虫剤 ○殺虫力 パナプレートの殺虫力は、部屋を密閉し、通常の使用法でハエ、蚊、ゴキブリを100%駆除できる時間は、テストの結果、ハエは5~30分、蚊は5~25分、ゴキブリは1~4時間でした。パナプレートは、害虫の忌避剤ではないので、ネットに害虫(ハエ、蚊、ゴキブリ)が近寄ることがありますが時間がくれば、駆除できます。 ○殺虫効果の持続 樹脂板に練り込まれた有効成分が、少しずつ自然蒸発して、効き目を現しますので開封して吊るしてから3ヶ月間有効です。 ○性状:黄色柔軟な合成樹脂の板状物で芳香が有る。 厚さ:0.7cm 巾:6.5cm 長さ:22cm 重量:120g 性状:黄色柔軟な合成樹脂の板状物で芳香が有る。 形状・貯蔵方法:不通気性フィルムで密封して貯蔵する。 使用期限:3年間

使用上の注意

使用上の注意点

1.居室(客室、事務室、教室、病室を含む)では使用しないこと。なお、居室にある戸棚・キャビネット内などでも使用しないでください。 2.飲食する場所(食堂など)及び飲食物が露出している場所(調理場、食品倉庫、食品加工場など)では使用しないでください。

使用上の相談点

1.万一、身体に異常(倦怠感、頭痛、めまい、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢、多汗等)が起きた場合は、使用を中止し、この文書を持って本剤が有機リン系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けてください。本剤の解毒剤としては、硫酸アトロピン製剤及びPAM製剤(2-ピリジンアルドキシムメチオダイド製剤)が有効であると報告されています。 2.今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。 3.表面に少量の液体が付着することがあるので、目に入らないよう注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、この文書を持って眼科医の診療を受けてください。 <その他> 1.定められた用法及び用量を厳守してください。 2.小児や家畜動物のとどかない範囲で使用してください。 3.愛玩動物(小鳥、魚等)の直ぐそばに吊るすことは避けてください。 4.有害であるから飲食物、食器、小児のおもちゃ又は飼料等に直接触れないようにしてください。 5.本剤を多量に又は頻繁に取り扱う場合は、ゴム手袋を着用してください。 6.本剤を取り扱った後又は皮膚に触れた場合は、石けんと水でよく洗ってください。 7.使用直前に開封し、有効期間そのまま吊り下げておいてください。 8.一度開封したら必ず使用するようにしてください。

保管及び取扱上の注意点

保管する場合は、直射日光を避け、小児や家畜動物のとどかない冷暗所に保管してください。 使用期限:3年間 廃棄の方法 1.不用になった包装はプラスチックごみとして市区町村の処理基準に従って適正に捨ててください。 2.開封した本剤の有効期間は通常2~3箇月です。有効期間が過ぎ、効力がなくなったらプラスチックごみとして市区町村の処理基準に従って適正に捨ててください。 1.パナプレート&パナプレートハーフの取り付け方 1)ハンガーBOXを組み立てる。最初に底を図のように作る。確実に組み込んで下さい。 2)ネット入りのパナプレートを袋から取り出し、図のようにハンガーBOXの上側を菱形にして挿入する。 3)ハンガーBOXの上側を図のように組み立てる。 4)ハンガーBOXの上側の穴にS型吊り針金及びフックを取り付ける。 5)ハンガーBOXの下側の記録場所に吊り始め月を記載する。有効期間は3ヶ月です。 6)ネット入りのパナプレートを直接吊る場合は、図のように上側約1cmの網目にS型吊り針金及びフックを取り付ける。 2.殺虫力 パナプレートの殺虫力は、部屋を密閉し、通常の使用法でハエ、蚊、ゴキブリを100%駆除できる時間は、テストの結果、ハエは5~30分、蚊は5~25分、ゴキブリは1~4時間でした。パナプレートは、害虫の忌避剤ではないので、ネットに害虫(ハエ、蚊、ゴキブリ)が近寄ることがありますが時間がくれば、駆除できます。 3.殺虫効果の持続 樹脂板に練り込まれた有効成分が、少しずつ自然蒸発して、効き目を現しますので開封して吊るしてから3ヶ月間有効です。 4.譲受書 お客様がご購入の際、譲り受け書の記載が必要ですが、ご購入者自身のご署名があれば、印鑑は必要有りません。 人が立ち入る場所での使用時・平均空気中濃度 0.013mg/立方メートル ジクロルボスの空気中許容濃度(ACGIH) 0.1mg/立方メートル以下

効能

効能・効果

ハエ、蚊及びゴキブリの殺虫駆除

成分・分量・用法

成分・分量

<有効成分> 1枚中 ジクロルボス・・・19.2g 塩化ビニル樹脂その他4成分・・・100.8g

用法及び用量

1.本剤は、開封したのち、下記の要領に従い使用すること。 ○使用場所:以下の場所のうち、人が長時間留まらない区域:店舗、ホテル、旅館、工場、倉庫、畜舎、テント、地下室、対象害虫:ハエ・蚊 使用量:25~30立方メートルの容積当たり1枚(目安、6~8畳、高さ2.5mに相当)、使用法:天井または壁に吊す。(高さ2m位に) ○使用場所:便所、対象害虫:ハエ・蚊 使用量:8~12立方メートルの容積当たり1枚、使用法:天井または壁に吊す。(高さ2m位に) ○使用場所:下水槽 浄化槽、対象害虫:ハエ・蚊 使用量:8~12立方メートルの容積当たり1枚、使用法:マンホール内または蓋の裏側に吊す。 ○使用場所:ゴミ箱 厨芥箱、対象害虫:ハエ ゴキブリ 使用量:5~10立方メートルの容積当たり1枚、使用法:蓋の裏側に貼付する。 ○使用場所:戸棚 キャビネット、対象害虫:ハエ・蚊 ゴキブリ 使用量:5~10立方メートルの容積当たり1枚、使用法:天井または壁から吊す。容器内に吊す。 2.同一場所に2枚以上使用する場合は、それぞれ少なくとも3m以上の間隔で吊してください。 3.開封した本剤の有効期間は3カ月です。 4.使用中、殺虫効果が低下したと思われたら、本剤の表面に付着したゴミまたは水分等を紙や布片で拭き取ると再び効果が見られます。

その他

問合せ先

国際衛生株式会社 東京都中央区日本橋本町4-14-7 03-3667-6711