RECiPEOについて


敏感肌の原因とくすみの関係

敏感肌の原因をご存知ですか?

わずかな刺激にも敏感に反応してしまう理由の一つに、バリア機能の低下が考えられます。 肌のバリア機能は、うるおいのもと【アミノ酸】と、うるおいをとどめる【セラミド】によって支えられています。 つまり【アミノ酸】【セラミド】が不足することで肌はバリア機能が乱れ、わずかな刺激にも反応してしまうのです。

バリア機能が乱れ、
わずかな刺激にも反応しやすい肌

バリア機能の乱れは
「肌のくすみ」の原因に

肌のバリア機能が乱れ、乾燥して外部からの刺激を受けやすい状態の肌は、なめらかさや透明感が失われ、くすんだ印象の肌になってしまいます。

※乾燥によるくすみ

うるおいを与えて
しっかり「透明感ケア」

くすみやすい敏感肌には、【アミノ酸】【セラミド】の両方を補い、【ヒアルロン酸】によって肌表面をうるおいで満たすことで、透明感のある肌に導きます。

うるおいに満ちて透明感のある肌

※角層浸透イメージ

アミノ酸は、セリン・グリシン・エクトイン・テアニン・アルギニン・トレオニン(クレンジングはセリン)・グリセリン(保湿)、製品により配合成分は異なります。セラミドは、セラミドNG・オリーブスクワラン(エモリエント)、モイストウォッシングフォーム以外の製品に配合しています。ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸Na・グリセリン(保湿)です。