NEWS

マツモトキヨシグループの店舗スタッフによる商品開発応援プロジェクトから生まれた新商品
高栄養価食品として注目される「キャロブ」を利用したチョコレート味を追求したノンカフェインのお菓子
matsukiyo LAB 「チョコレート風キャロブミルク」が新発売

2018/12/11

薬剤師・管理栄養士などの専門家が推奨するプライベートブランド「matsukiyo LAB」から、カフェイン摂取を控えたい方に向けて、カフェインを含まない チョコレート風味のブロック菓子「チョコレート風キャロブミルク」をマツモトキヨシグループ店舗(一部店舗を除く)で、発売いたします。

「チョコレート風キャロブミルク」は、マツモトキヨシグループの店舗で働くスタッフによるプライベートブランドの「商品開発応援プロジェクト」から生まれたオリジナル商品です。

夜のリラックスタイムや、妊娠中でも「カフェインを気にせずに食べられるチョコレートが欲しい」という声を反映し、ノンカフェインチョコレートの開発を目指しましたが、チョコレートは原料の「カカオマス」「カカオニブ」「ココアバター」にカフェインが含まれているためノンカフェインでは作ることは難しい状況でした。

そこで、チョコレート風味を持たせつつ栄養価の高い原材料の調査・研究を重ねた結果、高栄養価食品として注目が高まりつつある「キャロブ」に着目しました。

キャロブには独特の香り、食感、低温で溶けやすいなど、チョコレートとは違った特性がありますが、新たな手法を用いことにより、ノンカフェインでもチョコレート風味を楽しむことができ、食物繊維、カルシウムを豊富に含む商品を開発することができました。

●matsukiyo LABチョコレート風キャロブミルク

キャロブ(carob)は、地中海地方原産のマメ科の植物です。
ビタミンやミネラル、食物繊維などを多く含む、栄養価の高い食品です。
日本では健康食品の原材料として多く利用されています。
キャロブは、カフェインが含まれておらず、低カロリーで果肉自体に甘みがあります。

マツモトキヨシの管理栄養士監修 「チョコレート風キャロブミルク」

「キャロブ」を使用したノンカフェインのチョコレート風ブロック菓子です。
カフェインの摂取を控えたい方におすすめのお菓子です。
また食物繊維、カルシウムを豊富に含むため、お子様のおやつにもおすすめです。

商品容量:40g
商品価格:276円(税抜)
発売日:2018年12月11日
販売エリア:全国のマツモトキヨシグループ店舗(一部店舗を除く)

この商品は、2017年度に行われた社内プロジェクト「商品開発応援プロジェクト」から生まれました。

このプロジェクトは、マツモトキヨシグループの店頭で働くスタッフから、社内公募で厳正に選任されたメンバーが一丸となり、これまでになかった新しいアイデアを考案・検討し、当社独自のプライベートブランド商品の開発支援を行うことを目標に立ち上がったプロジェクトです。